鉄道
608296
東京・神奈川
2023年12月10日に、小田急50000形「ロマンスカーVSE」が引退を迎えました。最終日は、コースの異なる3つのツアー列車として運行。乗車した参加者や沿線にも最後の勇姿を見届けようと多くのファンが詰めかけ、引退を惜しむ姿が見られました。20時前に、終着の成城学園前駅に到着し、18年の歴史に幕を閉じました。
小田急電鉄は引退後のVSEについて、「ロマンスカーミュージアム」での展示に向けた検討を進めていくとしています。
シート地や切手にはVSEの写真が多数使用されており、「小田急ロマンスカー」のロゴや「VSE引退記念」の文字などもデザインされています。
※A4クリアファイル付き。
小田急電鉄は引退後のVSEについて、「ロマンスカーミュージアム」での展示に向けた検討を進めていくとしています。
シート地や切手にはVSEの写真が多数使用されており、「小田急ロマンスカー」のロゴや「VSE引退記念」の文字などもデザインされています。
※A4クリアファイル付き。
605761
兵庫
●神戸市電A車
●神戸市電C車
●神戸市電700形
●神戸市電1100形
●花電車
●1000形車両
●2000形車両
●3000形車両
●5000形車両
●新型車両イメージ
●神戸市電C車
●神戸市電700形
●神戸市電1100形
●花電車
●1000形車両
●2000形車両
●3000形車両
●5000形車両
●新型車両イメージ
608652
福島・茨城
福島県と茨城県を結ぶ水郡線の、全線開通90周年を記念!
シート地には、「第四久慈川橋梁(茨城県大子町)」を走るDE10形ディーゼル機関車と客車、切手には、「第九久慈川橋梁」、「雪景色の中を走るキハE130系」など、四季折々の風景と列車を収めた写真が使われています。
シート地には、「第四久慈川橋梁(茨城県大子町)」を走るDE10形ディーゼル機関車と客車、切手には、「第九久慈川橋梁」、「雪景色の中を走るキハE130系」など、四季折々の風景と列車を収めた写真が使われています。

604521
長野
●北陸新幹線E7系×10
●クリアファイル1枚(A4)
●クリアファイル1枚(A4)

604522
長野
●長野新幹線E2系×5
●北陸新幹線E7系×5
●クリアファイル1枚(A4)
●北陸新幹線E7系×5
●クリアファイル1枚(A4)
8272
ザ・ガン(オーストラリア)ADE〈北米)、ザ・ブルートレイン(アフリカ)・・・豪華寝台特急の旅!
2006年11月刊行 A5判・176ページ
櫻井寛著 世界文化社刊
2006年11月刊行 A5判・176ページ
櫻井寛著 世界文化社刊
130770
1977年発行。
「UPU加盟100年」、「国立科学博物館100年」、「地下鉄50年」などのセット(C745-6、C754-7、C759-65、C768-70)。
※連刷切手は、画像と並び順が異なる場合があります。
※シリーズ、趣味週間、文通週間、国体、国土緑化、年賀、切手帳、小型シートは含まれていません。
※未使用美品です。
「UPU加盟100年」、「国立科学博物館100年」、「地下鉄50年」などのセット(C745-6、C754-7、C759-65、C768-70)。
※連刷切手は、画像と並び順が異なる場合があります。
※シリーズ、趣味週間、文通週間、国体、国土緑化、年賀、切手帳、小型シートは含まれていません。
※未使用美品です。
605064
神奈川
特急ロマンスカーが小田急小田原線伊勢原駅に停車することを記念し、特急ロマンスカーと伊勢原市の観光名所を題材にしたフレーム切手です。
●千人鍋(大山)
●伊勢原大神宮
●LSE(7000形)
●彼岸花(日向薬師)
●芝桜(渋田川)
●春季例大祭(三之宮比々多神社)
●EXE(30000形)
●大山新緑(雨降山大山寺)
●MSE(60000形)
●大山阿夫利神社
●千人鍋(大山)
●伊勢原大神宮
●LSE(7000形)
●彼岸花(日向薬師)
●芝桜(渋田川)
●春季例大祭(三之宮比々多神社)
●EXE(30000形)
●大山新緑(雨降山大山寺)
●MSE(60000形)
●大山阿夫利神社
8357
リスボンの路地裏から、晩秋のメルボルンから、そして北海道の大地から・・・。気ままに送る「鉄道絵手紙」、時間を忘れる鉄道の旅。
■沼田博美・著 ■ネコ・パブリッシング刊 ■A5判/157ページ
■沼田博美・著 ■ネコ・パブリッシング刊 ■A5判/157ページ
168262
1999年発行。
※未使用美品です。ペーンには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※未使用美品です。ペーンには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
168362
1999年発行。
※未使用美品です。ペーンには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※未使用美品です。ペーンには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
607401
東京
フレーム切手発売に合わせて4つの郵便局限定で使用された、都営4交通を描く記念小型印を初日押印した記念カバー。
豊島局:都電
荒川局:日暮里・舎人ライナー
新宿局:都バス
浅草局:地下鉄
※小型印の使用は2021年8月21日で終了しました。
◆切手シートに付属の大型ポストカード4種のうち、いずれか2種を同梱します。
◆カバーのカシェはシール貼です。
◆切手の貼付パターンは2種類で、お届けはいずれか1点となります。指定はご容赦ください。
豊島局:都電
荒川局:日暮里・舎人ライナー
新宿局:都バス
浅草局:地下鉄
※小型印の使用は2021年8月21日で終了しました。
◆切手シートに付属の大型ポストカード4種のうち、いずれか2種を同梱します。
◆カバーのカシェはシール貼です。
◆切手の貼付パターンは2種類で、お届けはいずれか1点となります。指定はご容赦ください。
122163
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
122189
1964年(昭和39)10月1日に新幹線鉄道が開業して、今年で50周年を迎えることを記念しての発行。シート余白(上部)に描かれているのは、東海道・山陽新幹線0系。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
122233
第1集および第2集と同じ趣向でデザインした「通常版」。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
122282
日本鉄道大賞を受賞した「沿線自治体との緊密なパートナーシップによる北陸新幹線金沢開業」とブルーリボン賞を受賞した鉄道車両を取り上げている。また、昨年に引き続き「通常版」のほか、正面からみた鉄道車両をイラストでデザインした「イラスト版」の2種類を発行。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
痛恨の「最多図案ミス切手」!
官封切りシート!お買得品!
◆工事日程が遅れ、前年に撮影した写真と完成予想図のみで原画を描いてしまったことから起きたミス。間違い箇所は全部で4ヵ所と指摘されている。
※官封から取り出した糊の新鮮なシートです。耳紙に少ヤケ、シワ、ツメ跡、縁に少傷み、軽い角折れ、一部耳紙と切手に小シミ散見があります。
※お届けするのは、シートのみとなります。官封袋は付きません。