船
 
		
		
		
		197837
		
		
		1937-40年発行。
美品完全セット!
単片17種に入手困難の「藤原鎌足(238)」、「梅花模様(239)」を含む計19種の美品完全セット。コイルは含みません。
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。
		美品完全セット!
単片17種に入手困難の「藤原鎌足(238)」、「梅花模様(239)」を含む計19種の美品完全セット。コイルは含みません。
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。
210766
		
		
		☆海洋調査から海図作製までを開始して150年
東京中央局 押印機×3
海図第一号「陸中国釜石港之図」(部分)と現在の海図「釜石港」(部分)ほかをデザイン。
*押印機は大型測量船「平洋」ほか。
		東京中央局 押印機×3
海図第一号「陸中国釜石港之図」(部分)と現在の海図「釜石港」(部分)ほかをデザイン。
*押印機は大型測量船「平洋」ほか。
210782
		
		
		☆海洋調査から海図作製までを開始して150年
東京中央局 絵入りハト印×3 和文ハト印×2
海図第一号「陸中国釜石港之図」(部分)と現在の海図「釜石港」(部分)ほかをデザイン。
*絵入りハト印は六分儀、測鉛ほか。
		東京中央局 絵入りハト印×3 和文ハト印×2
海図第一号「陸中国釜石港之図」(部分)と現在の海図「釜石港」(部分)ほかをデザイン。
*絵入りハト印は六分儀、測鉛ほか。
220281
		
		
		☆海洋研究開発機構創立50周年
東京中央局 特印×4、和文ハト印×2
海洋研究開発機構(JAMSTEC)保有の研究船・探査機など。
海洋調査船「なつしま」・深海潜水調査船支援母船「よこすか」、有人潜水調査船「しんかい2000」、自律型無人探査機「じんべい」・「ゆめいるか」ほか。
*特印は、有人潜水調査船「しんかい6500」。
		東京中央局 特印×4、和文ハト印×2
海洋研究開発機構(JAMSTEC)保有の研究船・探査機など。
海洋調査船「なつしま」・深海潜水調査船支援母船「よこすか」、有人潜水調査船「しんかい2000」、自律型無人探査機「じんべい」・「ゆめいるか」ほか。
*特印は、有人潜水調査船「しんかい6500」。
280305
		
		
		☆第52回全国切手展(JAPEX2017)
☆オリジナルフレーム切手に小型印
浅草局 小型印×1
第52回全国切手展は、例年通り、浅草都立産業貿易センターで11月3日〜5日の3日間、開催。
企画展は@船と郵便、A北欧切手展など。浅草局では全体テーマと@Aの企画展に合わせた計三つの小型印を使用。
		☆オリジナルフレーム切手に小型印
浅草局 小型印×1
第52回全国切手展は、例年通り、浅草都立産業貿易センターで11月3日〜5日の3日間、開催。
企画展は@船と郵便、A北欧切手展など。浅草局では全体テーマと@Aの企画展に合わせた計三つの小型印を使用。
280306
		
		
		☆第52回全国切手展(JAPEX2017)
☆オリジナルフレーム切手に小型印
浅草局 小型印×2
第52回全国切手展は、例年通り、浅草都立産業貿易センターで11月3日〜5日の3日間、開催。
企画展は@船と郵便、A北欧切手展など。浅草局では全体テーマと@Aの企画展に合わせた計三つの小型印を使用。
		☆オリジナルフレーム切手に小型印
浅草局 小型印×2
第52回全国切手展は、例年通り、浅草都立産業貿易センターで11月3日〜5日の3日間、開催。
企画展は@船と郵便、A北欧切手展など。浅草局では全体テーマと@Aの企画展に合わせた計三つの小型印を使用。
411177
		ノルウェー
		
		1825年、ノルウェーから52名がレストーレーション号で海を渡り北米へ移住。
凹版+平版。大西洋を航海するスループ型帆船レストーレーション号。
		凹版+平版。大西洋を航海するスループ型帆船レストーレーション号。
501002
		
		
		パケットとは、多数の使用済の切手を袋に入れて販売するものです(未使用、オーダーキャンセルを含む場合があります)。一度に多くの切手を楽しめます。切手写真は商品例です。お届けする商品の内容と必ずしも同じではありません。なお、同国、異数種間のパケットには同じ切手が重複して含まれており、たとえば100種と200種を合わせても300種にはなりません。また、パケットには数パーセントの傷品や枚数の過不足などがある場合がございますが、その分を価格に反映させ、お安くご案内しております。あらかじめご了承ください。
		503901
		
		
		パケットとは、多数の使用済の切手を袋に入れて販売するものです(未使用、オーダーキャンセルを含む場合があります)。一度に多くの切手を楽しめます。切手写真は商品例です。お届けする商品の内容と必ずしも同じではありません。なお、同国、異数種間のパケットには同じ切手が重複して含まれており、100種と200種を合わせても300種にはなりません。また、パケットには数パーセントの傷品や枚数の過不足などがある場合がございますが、その分を価格に反映させ、お安くご案内しております。あらかじめご了承ください。
		503903
		
		
		パケットとは、多数の使用済の切手を袋に入れて販売するものです(未使用、オーダーキャンセルを含む場合があります)。一度に多くの切手を楽しめます。切手写真は商品例です。お届けする商品の内容と必ずしも同じではありません。なお、同テーマ、異数種間のパケットには同じ切手が重複して含まれており、たとえば100種と200種を合わせても300種にはなりません。また、パケットには数パーセントの傷品や枚数の過不足などがある場合がございますが、その分を価格に反映させ、お安くご案内しております。あらかじめご了承ください。
		550827
		トリスタンダクーニャ
		
		2003.12発行。
RFAタイドフロー、RFAゴールドローバー、HMYブリタニアほかを描く。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラや目打の山の低いもの等、難のあるものが含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。
		RFAタイドフロー、RFAゴールドローバー、HMYブリタニアほかを描く。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラや目打の山の低いもの等、難のあるものが含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。
550828
		トリスタンダクーニャ
		
		2022.10発行。
ジャック・イヴ・クストーはフランスの海洋学者・地球科学者。図案は海洋調査船カリプソ号ほか。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラや目打の山の低いもの等、難のあるものが含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。
		ジャック・イヴ・クストーはフランスの海洋学者・地球科学者。図案は海洋調査船カリプソ号ほか。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラや目打の山の低いもの等、難のあるものが含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。
550829
		英領インド洋地域
		
		2004.2発行。
漁業巡視船を描く1種と、カツオ、メカジキほかの魚を描く5種による6種連刷を収める。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
		漁業巡視船を描く1種と、カツオ、メカジキほかの魚を描く5種による6種連刷を収める。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
550831
		ロシア
		
		2003.11発行。
A.P.ボゴリューシフ作「シノップ海戦、1853.11.18」が図案。
※シート地部分にやや目立つ折れ跡がございます。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
		A.P.ボゴリューシフ作「シノップ海戦、1853.11.18」が図案。
※シート地部分にやや目立つ折れ跡がございます。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
573342
		カナダ
		
		☆カナダの海洋遺産に貢献した大型帆船を称える人気シリーズ
☆洋上を堂々と疾走するターン・スクーナーの姿を忠実にデザイン
☆品位:99.99%
ターン・スクーナーは、1880年から1920年の間に、カナダ大西洋全域の造船所から何百隻も進水し、19世紀末には横帆船に代わって沿岸貿易を支えていました。積載能力が高く、乗組員を少人数に抑えられる帆船で、今日の貨物トラックに相当する輸送手段でした。
裏面には、洋上を堂々と疾走するターン・スクーナーの姿を、艤装や船尾に曳航されている測程器まで忠実に描写。方形のトップセイルがない代わりに前後のラインに帆を取り付け、船の風上性能を高めているこの船の特徴が正確に描かれています。
●発行国:カナダ
●発行年:2025年
●品位:99.99%
●重量:23.17g
●直径:36.07ミリ
●発行数:15000
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
		☆洋上を堂々と疾走するターン・スクーナーの姿を忠実にデザイン
☆品位:99.99%
ターン・スクーナーは、1880年から1920年の間に、カナダ大西洋全域の造船所から何百隻も進水し、19世紀末には横帆船に代わって沿岸貿易を支えていました。積載能力が高く、乗組員を少人数に抑えられる帆船で、今日の貨物トラックに相当する輸送手段でした。
裏面には、洋上を堂々と疾走するターン・スクーナーの姿を、艤装や船尾に曳航されている測程器まで忠実に描写。方形のトップセイルがない代わりに前後のラインに帆を取り付け、船の風上性能を高めているこの船の特徴が正確に描かれています。
●発行国:カナダ
●発行年:2025年
●品位:99.99%
●重量:23.17g
●直径:36.07ミリ
●発行数:15000
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
578630
		バハマ
		
		☆バハマ旧通常25セント白銅貨
●発行国:バハマ
●発行年:1974-2005年
●直径:24ミリ
●状態:極美品
◇カプセル入り
※経年による変色や劣化が多少ある場合がございます。
※実物の年号表記はご案内と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
		●発行国:バハマ
●発行年:1974-2005年
●直径:24ミリ
●状態:極美品
◇カプセル入り
※経年による変色や劣化が多少ある場合がございます。
※実物の年号表記はご案内と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
591245
		アイスランド
		
		1969、83、87発行。
古代の船のデザイン、言語学者ラスクほかが図案。図案は3種で、他は額面・刷色違い。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラや目打の山が低い等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
		古代の船のデザイン、言語学者ラスクほかが図案。図案は3種で、他は額面・刷色違い。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラや目打の山が低い等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
605619
		神奈川
		
		●かいめい
●新青丸
●みらい
●しんかい6500
●よこすか
●かいこう
●ハイパードルフィン
●かいれい
●白凰丸
●ちきゅう
		●新青丸
●みらい
●しんかい6500
●よこすか
●かいこう
●ハイパードルフィン
●かいれい
●白凰丸
●ちきゅう






 
		
		
		
		
		
		


















































 
 
【内訳】C311、C430、C439、C475、C508、C523、C535、C536、C723、C818、C835、C856、C883、C931、C968、C1083、C1251、C1567、C1568、C1753-4、C1761、C1768-9、C1786、C1862、C1863、C1877、C1901、C2023、C2043、R6-7、R77、R127、R143、R150、R219、R223、R338、R344、R540-1、R626、R816のセット。
※未使用美品です。