その他乗り物
607078
全国
1965年の初代CSP311型発売から、2002年のS15型生産終了を経た今なお多くのファンに愛されている日産自動車製「シルビア」が、今年誕生から55周年を迎えることを記念。
歴代のシルビアの写真で構成されたフレーム切手が特製台紙に収められています。
特製切手台紙(見開きホルダー)1枚、ポストカード(10種類)付き。
歴代のシルビアの写真で構成されたフレーム切手が特製台紙に収められています。
特製切手台紙(見開きホルダー)1枚、ポストカード(10種類)付き。
607558
神奈川・山梨
1980年代を代表する名車として今なお多くのファンに愛されている日産自動車製「R30型スカイライン」が、2021年8月に登場から40周年を迎えたことを記念。
かつての人気モデルの車種を題材にしたフレーム切手、ポストカード、フレーム切手台紙をセットにしました!
●2000 TURBO GT-E・S
●2000 TURBO RS
●2000 TURBO GT-E・S Paul Newman Version
●2000 TURBO RS‐X
●2000 TURBO GT-E・X PASSAGE
ポストカード5種×各1枚、フレーム切手台紙×1枚付き。
かつての人気モデルの車種を題材にしたフレーム切手、ポストカード、フレーム切手台紙をセットにしました!
●2000 TURBO GT-E・S
●2000 TURBO RS
●2000 TURBO GT-E・S Paul Newman Version
●2000 TURBO RS‐X
●2000 TURBO GT-E・X PASSAGE
ポストカード5種×各1枚、フレーム切手台紙×1枚付き。
607958
神奈川・山梨
1957年の初代ALSI型発売から、2014年に販売が開始された13代目V37型(現行型)まで、多くのファンに愛されている日産自動車製「スカイライン」が2022年に誕生から65周年を迎えたことを記念。
歴代スカイラインの写真で構成したフレーム切手、ポストカード、フレーム切手台紙がセットになっています。
●ALSI
●S50
●C10
●C110
●C210
●R30
●R32
●R34
●V35
●V37
歴代スカイラインの写真で構成したフレーム切手、ポストカード、フレーム切手台紙がセットになっています。
●ALSI
●S50
●C10
●C110
●C210
●R30
●R32
●R34
●V35
●V37
608320
東京
バイクレースチーム「日本郵便 Honda Dream TP」を題材に作成。2023年12月30日〜31日に東京ビッグサイトにて開催された「コミックマーケット103」で販売されたものと同デザインです。
608321
東京
「スーパーカブMD90」を題材に作成。2023年12月30日〜31日に東京ビッグサイトにて開催された「コミックマーケット103」で販売されたものと同デザインです。
608496
三重
2024年7月19日から21にかけて鈴鹿サーキットで開催された「2024 FIM世界耐久選手権“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第45回大会を記念。
Hondaのワークスチーム(マシンを製造しているメーカーが運営しているチーム)「Team HRC with 日本郵便」が優勝しました。
Hondaのワークスチーム(マシンを製造しているメーカーが運営しているチーム)「Team HRC with 日本郵便」が優勝しました。
608521
静岡・鳥取
SUZUKI の大型バイク「隼」と、その聖地として親しまれている、鳥取県の若桜鉄道の「隼駅」。2008年、バイク専門誌が「8月8日はハヤブサの日。隼オーナーは隼駅に集まれ!」と呼びかけたことをきっかけに、ハヤブサ乗りの聖地になりました。
※「隼ラッピング列車」デザインの台紙(A4サイズ)1枚、オリジナルステッカー(縦200ミリ×横105ミリ)1枚付き。
※「隼ラッピング列車」デザインの台紙(A4サイズ)1枚、オリジナルステッカー(縦200ミリ×横105ミリ)1枚付き。
803596
◎トミカの世界観が満載の楽しい盤面
コマはちいさなトミカパープルポリス6種
・パッケージサイズ:高さ230ミリ、幅100ミリ、奥行15ミリ
「トミカ」は株式会社タカラトミーの登録商標です。
コマはちいさなトミカパープルポリス6種
・パッケージサイズ:高さ230ミリ、幅100ミリ、奥行15ミリ
「トミカ」は株式会社タカラトミーの登録商標です。