郵便・切手の切手
558645
ポルトガル
2003、03、03発行。
「ポルトガル切手発行150年」、「ルブラペックス2003」ほか。収められている切手の図案はポルトガル初期普通切手ほか。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のあるものが含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。
「ポルトガル切手発行150年」、「ルブラペックス2003」ほか。収められている切手の図案はポルトガル初期普通切手ほか。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のあるものが含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。
558658
フランス
2019.3発行。
フランス最初の普通切手「セレス」20サンチーム黒をもとにした無目打切手2種20枚を収める。13番切手のみセレスの天地が逆転しており、オリジナルの150面シートの4版のうち93番切手にテートベッシュ部分が存在していた版をオマージュした構成になっている(このシートにおいては正確にはテートベッシュではない)。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
フランス最初の普通切手「セレス」20サンチーム黒をもとにした無目打切手2種20枚を収める。13番切手のみセレスの天地が逆転しており、オリジナルの150面シートの4版のうち93番切手にテートベッシュ部分が存在していた版をオマージュした構成になっている(このシートにおいては正確にはテートベッシュではない)。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
558660
ニュージーランド
1988発行。
「ニュージーランド王立郵趣協会100年」小型シートのシート地に、シドニー国際切手展のマークを加刷して発行。ビクトリア女王を描く切手1種を収める。
シート地にニュージーランドの一番切手を描く。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
「ニュージーランド王立郵趣協会100年」小型シートのシート地に、シドニー国際切手展のマークを加刷して発行。ビクトリア女王を描く切手1種を収める。
シート地にニュージーランドの一番切手を描く。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
558662
ドイツ
1999.4発行。
ババリアとザクセンの各一番切手を描く「切手の切手」1種を収める。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ババリアとザクセンの各一番切手を描く「切手の切手」1種を収める。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
558345
ルーマニア
2012.9発行。
モルダビア・ワラキアの普通切手ほかが図案。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラや目打の山の低いもの等、難のあるものが含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。
モルダビア・ワラキアの普通切手ほかが図案。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラや目打の山の低いもの等、難のあるものが含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。
558348
中国香港
2001.8発行。
1992年発行「切手と消印」切手、1997、99年発行の普通切手ほかによる4面ペーンと解説ページを綴じる、全48ページの大型切手帳。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
1992年発行「切手と消印」切手、1997、99年発行の普通切手ほかによる4面ペーンと解説ページを綴じる、全48ページの大型切手帳。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
446507
モナコ
2024年12月5日から7日までワン・モンテカルロコンベンション・センターで「極東の郵便史」をテーマに開催された国際切手展。
切手部分は切手展のロゴ。シート地にミュシャのリトグラフ「モナコ・モンテカルロ」(1897年、パリ・リヨン・地中海鉄道の観光ポスター)、「龍五百文中央逆刷りエラー」ほかの切手と、東アジアの地図を重ねたデザイン。
切手の一部とシート周囲に金色の箔押し。
切手部分は切手展のロゴ。シート地にミュシャのリトグラフ「モナコ・モンテカルロ」(1897年、パリ・リヨン・地中海鉄道の観光ポスター)、「龍五百文中央逆刷りエラー」ほかの切手と、東アジアの地図を重ねたデザイン。
切手の一部とシート周囲に金色の箔押し。
444871
フランス
凹版。1947年発行「パリのノートルダム大聖堂」(「寺院シリーズ」から)を復刻。シートの四辺を目打型にカットしたポスター仕様のスペシャル4面シート。
発行数1万4千部。シートサイズ:220×286ミリ。
発行数1万4千部。シートサイズ:220×286ミリ。
122610
万国郵便連合(UPU)は、1874年に創設され、2024年10月9日に150周年を迎えることを記念して発行された。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
441430
フランス
新シリーズ「フランスの歴史の豊かな時間」。
フランス郵政がプロデュースする「珠玉の凹版切手50種」を復刻するコレクション・シリーズ第三弾。
フランスの歴史を先史時代から現代まで5つの時代に区切って、切手の題材となった10テーマのシートと各時代を象徴する特典シートで辿る。
第1次のテーマは、「先史時代から千年紀」。各シートには、オリジナルと同図案で額面が異なる切手計5種(中央にオリジナルの刷色で1種、左右に異なる刷色で2種ずつ)を収める。
シートサイズ:200×143ミリ。
●「サン・レミ/レ・ザンティック」(1957年10月19日発行、「観光切手」より)
●「切手の日/ローマ時代の郵便馬車」(1963年3月16日発行)
●「リヨン2000年/フルヴィエールのローマ劇場」(1957年10月5日発行)
●「オランジュの凱旋門」(1938年12月15日発行、「観光切手」より)
●「ヨーロッパ切手/聖ベネディクトゥス」(1980年4月26日発行)
●「ランデヴァンネック大修道院1500年」(1985年4月20日発行)
●「トゥールの聖グレゴワール誕生1400年」(1939年6月10日発行)
●「サント・クロワ修道院1400年」(1952年6月21日発行)
●「サン・ワンドリーユ修道院」(1949年5月18日発行、「観光切手」より)
●「シルヴェストル2世」(1964年5月30日発行)
【特典シート】「ブラッサンプイのヴィーナス」(1976年3月6日発行「美術シリーズ」より):フランス南西部のブラッサンプイの洞窟で発見された、後期旧石器時代(約2万5千年前)の、マンモスの牙を彫刻したわずか4センチほどの小像。
フランス郵政がプロデュースする「珠玉の凹版切手50種」を復刻するコレクション・シリーズ第三弾。
フランスの歴史を先史時代から現代まで5つの時代に区切って、切手の題材となった10テーマのシートと各時代を象徴する特典シートで辿る。
第1次のテーマは、「先史時代から千年紀」。各シートには、オリジナルと同図案で額面が異なる切手計5種(中央にオリジナルの刷色で1種、左右に異なる刷色で2種ずつ)を収める。
シートサイズ:200×143ミリ。
●「サン・レミ/レ・ザンティック」(1957年10月19日発行、「観光切手」より)
●「切手の日/ローマ時代の郵便馬車」(1963年3月16日発行)
●「リヨン2000年/フルヴィエールのローマ劇場」(1957年10月5日発行)
●「オランジュの凱旋門」(1938年12月15日発行、「観光切手」より)
●「ヨーロッパ切手/聖ベネディクトゥス」(1980年4月26日発行)
●「ランデヴァンネック大修道院1500年」(1985年4月20日発行)
●「トゥールの聖グレゴワール誕生1400年」(1939年6月10日発行)
●「サント・クロワ修道院1400年」(1952年6月21日発行)
●「サン・ワンドリーユ修道院」(1949年5月18日発行、「観光切手」より)
●「シルヴェストル2世」(1964年5月30日発行)
【特典シート】「ブラッサンプイのヴィーナス」(1976年3月6日発行「美術シリーズ」より):フランス南西部のブラッサンプイの洞窟で発見された、後期旧石器時代(約2万5千年前)の、マンモスの牙を彫刻したわずか4センチほどの小像。

196102
2018年発行。
特別価格「1000円」でのご提供です!
数量限定商品ですのでぜひお早めにお求めください。
※シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡、軽い角折れ、指跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
特別価格「1000円」でのご提供です!
数量限定商品ですのでぜひお早めにお求めください。
※シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡、軽い角折れ、指跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。

196121
2017年発行。
特別価格「1000円」でのご提供です!
数量限定商品ですのでぜひお早めにお求めください。
※シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡、軽い角折れ、指跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
特別価格「1000円」でのご提供です!
数量限定商品ですのでぜひお早めにお求めください。
※シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡、軽い角折れ、指跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
411743
フランス
平版+凸版。1923〜26年普通切手パストゥール・シリーズの1924年発行から2種(15c緑、75c青)を再現。ペーン2枚を収める。
切手帳サイズ:183×57.2ミリ。
ペーン@:大型切手2種(緑の2.58€と青の4.15€)
ペーンA:小型(オリジナルと同サイズ)切手2種(緑の1.29€と、赤の1.96€)各6枚
切手帳サイズ:183×57.2ミリ。
ペーン@:大型切手2種(緑の2.58€と青の4.15€)
ペーンA:小型(オリジナルと同サイズ)切手2種(緑の1.29€と、赤の1.96€)各6枚

195813
特別価格「1000円」でのご提供です!
数量限定商品ですのでぜひお早めにお求めください。
※シワ、異物漉き込み、角折れ、指跡散見。
数量限定商品ですのでぜひお早めにお求めください。
※シワ、異物漉き込み、角折れ、指跡散見。

195006
2004年発行。
美品特価!
◆表紙付きのゆうペーンのみの発行。
※窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。また、表紙に窓口販売時から発生していたシワや線、目打の写り跡、一部くっつき、軽い角折れなどがあります。
美品特価!
◆表紙付きのゆうペーンのみの発行。
※窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。また、表紙に窓口販売時から発生していたシワや線、目打の写り跡、一部くっつき、軽い角折れなどがあります。

195018
2016年発行。
My旅切手レターブックの第1弾!未開封品!
【セットの内容】
①特殊切手「My旅切手シリーズ 第1集 レターブック版」1シート(52円×4枚、82円×4枚、120円×2枚)(シール式)。
②切手帳本体1冊「My旅切手シリーズ 第1集」で取り上げた意匠(題材)、旅先での手紙の楽しみ方などを紹介するページ(12ページ)。
③切り離して使える便せん10枚(5種類×各2枚)
④封筒5枚(5種類×各1枚)
⑤絵はがき2枚(2種類×各1枚)
◆発行数限定2万部。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
My旅切手レターブックの第1弾!未開封品!
【セットの内容】
①特殊切手「My旅切手シリーズ 第1集 レターブック版」1シート(52円×4枚、82円×4枚、120円×2枚)(シール式)。
②切手帳本体1冊「My旅切手シリーズ 第1集」で取り上げた意匠(題材)、旅先での手紙の楽しみ方などを紹介するページ(12ページ)。
③切り離して使える便せん10枚(5種類×各2枚)
④封筒5枚(5種類×各1枚)
⑤絵はがき2枚(2種類×各1枚)
◆発行数限定2万部。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。

195081
2013年発行。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。

195084
2014年発行。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。

194692
1968年発行。
数量限定“美品”特価品!
カタログ価の40%Off!お買得品!
標語の異なる2種の15円切手が交互に使われているため、その位置によって2種に分類できる。
1、4、7番切手がC514(標語「あて名に郵便番号を」)。
※表紙にシワ、中面に色うつり等のある場合がございます。
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。
数量限定“美品”特価品!
カタログ価の40%Off!お買得品!
標語の異なる2種の15円切手が交互に使われているため、その位置によって2種に分類できる。
1、4、7番切手がC514(標語「あて名に郵便番号を」)。
※表紙にシワ、中面に色うつり等のある場合がございます。
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。