郵便・切手の切手 を買うならスタマガネット 並び順:商品コード 11/11ページ

郵便・切手の切手

郵政博物館 公式ガイドブック
8030
販売価格(税込): ¥1,100
買い物かごへ入れる
通信文化の殿堂 郵政博物館開館1周年記念!
この1冊で、日本の郵便のすべてが分かる!

郵政博物館は郵便をはじめとする通信文化の殿堂。明治35年(1902)に開設され、その時々の通信文化の資料を収集・公開しながら、各時代を見つめてきました。昨年3月、拠点を東京・押上に据え、新たな活動をスタートさせて1年。百年以上前から受け継ぐ貴重な資料を守り、次世代に引き継いでいく郵政博物館の展示と活動のすべてが、集約された1冊です

■監修・公益財団法人 通信文化協会
■日本郵趣出版刊
■2015年3月25日発行
■A5判・並製/96ページ オールカラー
世界珍品切手物語
8340
販売価格(税込): ¥3,981
買い物かごへ入れる
●そのロマンと価値の秘密●日本(竜500文逆刷)をはじめ、アメリカ(ブルーボーイ)、トリニダッド(蒸気船マクロード号)、モーリシアス(ポスト・オフィス切手)、バーミューダ(ペロー局切手)など本編20話と番外3話を採録。子供の頃のあの興奮を思い出してください。
■古屋厚一・著 ■(株)鳴美刊 ■B5判/上製本・272ページ
知られざる 前島密
8373
販売価格(税込): ¥1,650
買い物かごへ入れる
前島密翁没後90年記念出版。郵便報知新聞の発刊、陸軍元会社(現日本通運株式会社)の創立の発案、東京専門学校(現早稲田大学)や北越鉄道の創立など、郵便事業の創業以外にも、偉大なる業績の数々を残した前島密。その知られざる姿を豊富な資料とともに紹介する一冊。 

■小林正義・著
■郵研社刊
■2009年4月発行
■四六判/並製・296ページ
風景スタンプ集 2011-13
8701
販売価格(税込): ¥550
買い物かごへ入れる
【3年ぶりの刊行です!新しい風景印と切手のマッチングに!】

風景印ファンの皆様、お待たせいたしました!「新・風景スタンプ集」4分冊をサポートする最新版「風景スタンプ集2011-2013」が、3年ぶりに刊行されます。

本書は2011〜13年の3年間に使用開始された風景印・約170件を採録。「新・風景スタンプ集」刊行後の風景印に関するデータをまとめました。

東日本大震災から1年3ヶ月後に使用開始の陸前高田支店「奇跡の松」や、「くまモン」を描く熊本県庁内局、「ウルトラマン」の故郷・M78星雲と姉妹都市となった須賀川市内6局の風景印…。記憶に残る印影から話題のキャラクターまで、顔ぶれは実に多彩です。

本書採録の新しい風景印で、「ふるさと切手+風景印マッチングガイド」をたよりに、「切手+風景印」マッチングをぜひお楽しみ下さい!

■公益財団法人 日本郵趣協会刊
■2014年4月20日発行
■A5判/並製24ページ