郵便・切手の切手
449426
スイス
連邦切手発行175年。スイスの国章の上にホルンを描く「連邦の十字」切手。
1850年発行ローカル切手(市内郵便)、同・距離と移動時間で決められたラヨン切手の「ラヨンI」、同・「ラヨンII」、1852年発行「ラヨンIII」。
シート地左に切手を製作した石版画家カール・デュルハイムの肖像をニス塗り。
1850年発行ローカル切手(市内郵便)、同・距離と移動時間で決められたラヨン切手の「ラヨンI」、同・「ラヨンII」、1852年発行「ラヨンIII」。
シート地左に切手を製作した石版画家カール・デュルハイムの肖像をニス塗り。
449691
イギリス
国旗(2024.8.13発行)と同図案のセルフ糊切手10枚を収める。タブに、「平和」と「復興」を象徴する1946年発行「第2次世界大戦勝利」切手を描く2枚(最下段)と、採用されなかった候補図案を描く8枚(1〜4段目)。
シートサイズ:210×297ミリ。発行数5000シート。
シートサイズ:210×297ミリ。発行数5000シート。
449428
トリスタンダクーニャ
潜水艦K XVIII。1934〜35年オランダからインドネシアのスラバヤへ回航。シート地に「トリスタンダ・クーニャからケープタウンへHr.Ms. K XVIIIによって輸送された」と記された郵便物など。
449427
モンゴル
モンゴル切手「B.アヴァルザド画『牛乳を注ぐモンゴルの女』」(1968年発行)、フランス普通切手「ロティの種まく人2c」(1933年発行)。
シート地にイル・ハン国の君主オルジェイトゥがフランス王フィリップ4世に宛てた1305年の手紙、チンギス・ハンの孫モンケ・ハンと、同時代のルイ9世の騎馬姿を描く。
シート地にイル・ハン国の君主オルジェイトゥがフランス王フィリップ4世に宛てた1305年の手紙、チンギス・ハンの孫モンケ・ハンと、同時代のルイ9世の騎馬姿を描く。
448612
フランス
凹版。1934年発行「ルイ・ブレリオ英仏海峡横断25年」から85c(緑)を額面を変更して復刻。シートの四辺を目打型にカットしたポスター仕様のスペシャル4面シート。
発行数1万2千部。シートサイズ:220×286ミリ。
発行数1万2千部。シートサイズ:220×286ミリ。
448613
フランス
平和と商業の融和を象徴する図案の5f 切手4枚を収める「1925年パリ国際切手展」小型シート(1925年5月2日発行)を額面部分を変更して再現。
シートサイズ140×220ミリ。外枠部分に赤色箔。
シートサイズ140×220ミリ。外枠部分に赤色箔。
448614
フランス
オリーブの枝の装飾とロレーヌ十字が描かれた「ロンドンのマリアンヌ」とも呼ばれるエドモンド・デュラクがデザインしてロンドンで印刷された1944-45年の普通切手から復刻(額面変更)した2種を2枚ずつ収める。
シートサイズ:135×143ミリ。
シートサイズ:135×143ミリ。
448615
フランス
普通切手セレス・シリーズの6次。シャルル・マズランがデザインした農業神セレス(1945年発行)からの2種を復刻(額面変更)。ペーン2枚を収める。
ペーン〔1〕大型切手2種
ペーン〔2〕小型切手2種×各6枚
切手帳サイズ:183×57.2ミリ。
ペーン〔1〕大型切手2種
ペーン〔2〕小型切手2種×各6枚
切手帳サイズ:183×57.2ミリ。
446507
モナコ
2024年12月5日から7日までワン・モンテカルロコンベンション・センターで「極東の郵便史」をテーマに開催された国際切手展。
切手部分は切手展のロゴ。シート地にミュシャのリトグラフ「モナコ・モンテカルロ」(1897年、パリ・リヨン・地中海鉄道の観光ポスター)、「龍五百文中央逆刷りエラー」ほかの切手と、東アジアの地図を重ねたデザイン。
切手の一部とシート周囲に金色の箔押し。
切手部分は切手展のロゴ。シート地にミュシャのリトグラフ「モナコ・モンテカルロ」(1897年、パリ・リヨン・地中海鉄道の観光ポスター)、「龍五百文中央逆刷りエラー」ほかの切手と、東アジアの地図を重ねたデザイン。
切手の一部とシート周囲に金色の箔押し。
444871
フランス
凹版。1947年発行「パリのノートルダム大聖堂」(「寺院シリーズ」から)を復刻。シートの四辺を目打型にカットしたポスター仕様のスペシャル4面シート。
発行数1万4千部。シートサイズ:220×286ミリ。
発行数1万4千部。シートサイズ:220×286ミリ。
122610
万国郵便連合(UPU)は、1874年に創設され、2024年10月9日に150周年を迎えることを記念して発行された。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
441430
フランス
新シリーズ「フランスの歴史の豊かな時間」。
フランス郵政がプロデュースする「珠玉の凹版切手50種」を復刻するコレクション・シリーズ第三弾。
フランスの歴史を先史時代から現代まで5つの時代に区切って、切手の題材となった10テーマのシートと各時代を象徴する特典シートで辿る。
第1次のテーマは、「先史時代から千年紀」。各シートには、オリジナルと同図案で額面が異なる切手計5種(中央にオリジナルの刷色で1種、左右に異なる刷色で2種ずつ)を収める。
シートサイズ:200×143ミリ。
●「サン・レミ/レ・ザンティック」(1957年10月19日発行、「観光切手」より)
●「切手の日/ローマ時代の郵便馬車」(1963年3月16日発行)
●「リヨン2000年/フルヴィエールのローマ劇場」(1957年10月5日発行)
●「オランジュの凱旋門」(1938年12月15日発行、「観光切手」より)
●「ヨーロッパ切手/聖ベネディクトゥス」(1980年4月26日発行)
●「ランデヴァンネック大修道院1500年」(1985年4月20日発行)
●「トゥールの聖グレゴワール誕生1400年」(1939年6月10日発行)
●「サント・クロワ修道院1400年」(1952年6月21日発行)
●「サン・ワンドリーユ修道院」(1949年5月18日発行、「観光切手」より)
●「シルヴェストル2世」(1964年5月30日発行)
【特典シート】「ブラッサンプイのヴィーナス」(1976年3月6日発行「美術シリーズ」より):フランス南西部のブラッサンプイの洞窟で発見された、後期旧石器時代(約2万5千年前)の、マンモスの牙を彫刻したわずか4センチほどの小像。
フランス郵政がプロデュースする「珠玉の凹版切手50種」を復刻するコレクション・シリーズ第三弾。
フランスの歴史を先史時代から現代まで5つの時代に区切って、切手の題材となった10テーマのシートと各時代を象徴する特典シートで辿る。
第1次のテーマは、「先史時代から千年紀」。各シートには、オリジナルと同図案で額面が異なる切手計5種(中央にオリジナルの刷色で1種、左右に異なる刷色で2種ずつ)を収める。
シートサイズ:200×143ミリ。
●「サン・レミ/レ・ザンティック」(1957年10月19日発行、「観光切手」より)
●「切手の日/ローマ時代の郵便馬車」(1963年3月16日発行)
●「リヨン2000年/フルヴィエールのローマ劇場」(1957年10月5日発行)
●「オランジュの凱旋門」(1938年12月15日発行、「観光切手」より)
●「ヨーロッパ切手/聖ベネディクトゥス」(1980年4月26日発行)
●「ランデヴァンネック大修道院1500年」(1985年4月20日発行)
●「トゥールの聖グレゴワール誕生1400年」(1939年6月10日発行)
●「サント・クロワ修道院1400年」(1952年6月21日発行)
●「サン・ワンドリーユ修道院」(1949年5月18日発行、「観光切手」より)
●「シルヴェストル2世」(1964年5月30日発行)
【特典シート】「ブラッサンプイのヴィーナス」(1976年3月6日発行「美術シリーズ」より):フランス南西部のブラッサンプイの洞窟で発見された、後期旧石器時代(約2万5千年前)の、マンモスの牙を彫刻したわずか4センチほどの小像。
449404
グリーンランド
1774年にデンマークが王立グリーンランド貿易会社(現ロイヤル・グリーンランド社 )を設立してイヌイットとの交易と郵便事業を開始。
古い輸送箱、荷物を包む新聞紙、クジラの骨で作った悪霊「トゥピラク」の像。
古い輸送箱、荷物を包む新聞紙、クジラの骨で作った悪霊「トゥピラク」の像。
122604
郵便に関連のあるモチーフをイラストで表現。63円シートは、郵便配達や運送で身に着けていた小型のものをテーマ。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
122605
郵便に関連のあるモチーフをイラストで表現。84円シートは、郵便ポストや機器類などの大型のものをデザイン。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
411743
フランス
平版+凸版。1923〜26年普通切手パストゥール・シリーズの1924年発行から2種(15c緑、75c青)を再現。ペーン2枚を収める。
切手帳サイズ:183×57.2ミリ。
ペーン@:大型切手2種(緑の2.58€と青の4.15€)
ペーンA:小型(オリジナルと同サイズ)切手2種(緑の1.29€と、赤の1.96€)各6枚
切手帳サイズ:183×57.2ミリ。
ペーン@:大型切手2種(緑の2.58€と青の4.15€)
ペーンA:小型(オリジナルと同サイズ)切手2種(緑の1.29€と、赤の1.96€)各6枚
449702
ギニアビサウ
無目打(切手を描く部分に穿孔入り)。1962年に発行された中国切手の銘品「梅蘭芳舞台芸術小型シート」(紀94m)を描く木製切手。
シートサイズ:96×147.5ミリ。
シートサイズ:96×147.5ミリ。