初日カバー を買うならスタマガネット 並び順:商品コード 12/33ページ

初日カバー



季節のおもいでシリーズ 第1集 全貼り 初日カバー
221025
販売価格(税込): ¥2,620
買い物かごへ入れる
東京中央局 絵入りハト印×2、和文ハト印×2
2022グリーティング(ライフ・花) 初日カバー 2枚セット
221064
販売価格(税込): ¥3,120
買い物かごへ入れる
☆2022グリーティング(ライフ・花)

季節を問わず利用できるよう、さまざまな花モチーフのパターンをデザイン。

東京中央局 絵入りハト印×8、和文ハト印×2
2022グリーティング(ライフ・花) <押印機>初日カバー 2枚セット
221065
販売価格(税込): ¥3,120
買い物かごへ入れる
☆2022グリーティング(ライフ・花)

季節を問わず利用できるよう、さまざまな花モチーフのパターンをデザイン。

東京中央局 押印機×10
世界遺産シリーズ第5集「小笠原諸島」 初日カバー
221104
販売価格(税込): ¥1,680
買い物かごへ入れる
東京中央局 絵入りハト印×2、和文ハト印×2
世界遺産シリーズ第5集「小笠原諸島」 <押印機>初日カバー
221105
販売価格(税込): ¥1,680
買い物かごへ入れる
東京中央局 押印機×3
2022ふみの日 初日カバー 2枚セット
221163
販売価格(税込): ¥740
在庫: 売切れ
今年は、おたよりを差し出す人、受け取る人への幸運の訪れや飛躍を願い、色とりどりの色彩でデザインした鳥を描く。

東京中央局 特印×2、和文ハト印×2
2022ふみの日 <押印機>初日カバー 2枚セット
221164
販売価格(税込): ¥740
在庫: 売切れ
☆今年は、おたよりを差し出す人、受け取る人への幸運の訪れや飛躍を願い、色とりどりの色彩でデザインした鳥です。

東京中央局 押印機×2
沖縄復帰50周年記念 スペシャル初日カバー
221167
販売価格(税込): ¥2,520
買い物かごへ入れる
☆切手発行日に那覇中央局の特印と和文ハト印、切手図案適応局として首里城正殿とシーサーが描かれている首里当蔵郵便局風景印を現地(沖縄)で押印したスペシャルカバー。

1972(昭和47)年5月15日に沖縄が米国の施政権下から復帰を果たし、50周年を迎えることを記念して発行されました。
沖縄を代表する染色の一つである紅型(びんがた)をイメージしたイラストで、沖縄の歴史や魅力、可能性を象徴する題材を表現しています。

首里当蔵局の風景印×1、那覇中央局の和文ハト印×1、特印×1
世界遺産シリーズ第6集「平泉−仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群」 初日カバー
221204
販売価格(税込): ¥1,680
買い物かごへ入れる
盛岡支店 絵入りハト印×2、和文ハト印×2
季節のおもいでシリーズ 第1集 初日カバー
221206
販売価格(税込): ¥1,680
買い物かごへ入れる
東京中央局 絵入りハト印×2、和文ハト印×2
季節のおもいでシリーズ 第1集 押印機 初日カバー
221207
販売価格(税込): ¥1,680
買い物かごへ入れる
東京中央局 押印機×3
古事記編纂1300年 初日カバー
221211
販売価格(税込): ¥690
買い物かごへ入れる
松江支店 特印×1、和文ハト印×1
古事記編纂1300年 <押印機>初日カバー
221212
販売価格(税込): ¥690
在庫: 売切れ
松江支店 押印機×2
2012ふみの日80円 全貼り初日カバー
221221
販売価格(税込): ¥2,620
買い物かごへ入れる
東京中央局 特印×2、和文ハト印×2
美術の世界シリーズ第4集 初日カバー 2枚セット
221261
販売価格(税込): ¥3,120
買い物かごへ入れる
☆美術の世界シリーズ
☆第4集は、「黄色・金色の世界」がテーマ

室町時代から現代にいたる日本の絵画・工芸と、近代のヨーロッパ絵画のなかから、黄色・金色が印象的な作例を取り上げています。

63円は、「浜松図屏風」(部分)、「龍虎図屏風」(左隻部分)橋本雅邦、「諸国名橋奇覧 飛越(ひえつ)の堺のつりはし」(部分)葛飾北斎、「オイゲニア・プリマフェージの肖像」グスタフ・クリムトほか。

84円は、「径」小倉遊亀、「ひまわり」フィンセント・ファン・ゴッホ、「黄色いアイリス」クロード・モネ、「春日山蒔絵硯箱」ほか。

*絵入りハト印は、色絵牡丹文平鉢 古九谷(部分)。

東京中央局 絵入りハト印×6、和文ハト印×4
美術の世界シリーズ第4集 <押印機>初日カバー 2枚セット
221262
販売価格(税込): ¥3,120
買い物かごへ入れる
☆美術の世界シリーズ
☆第4集は、「黄色・金色の世界」がテーマ

室町時代から現代にいたる日本の絵画・工芸と、近代のヨーロッパ絵画のなかから、黄色・金色が印象的な作例を取り上げています。

63円は、「浜松図屏風」(部分)、「龍虎図屏風」(左隻部分)橋本雅邦、「諸国名橋奇覧 飛越(ひえつ)の堺のつりはし」(部分)葛飾北斎、「オイゲニア・プリマフェージの肖像」グスタフ・クリムトほか。

84円は、「径」小倉遊亀、「ひまわり」フィンセント・ファン・ゴッホ、「黄色いアイリス」クロード・モネ、「春日山蒔絵硯箱」ほか。

*押印機は、春日山蒔絵硯箱(部分)。

東京中央局 押印機×10
2022秋のグリーティング 63円・84円 初日カバー 2枚セット
221267
販売価格(税込): ¥1,680
買い物かごへ入れる
☆2022秋のグリーティング

秋の花や木を、秋らしい色合いと優しいタッチで描いており、季節感を楽しめるデザインとなっている。

63円は、イチョウ・カキ・コスモスほか。
84円は、コナラのドングリ・ヤマブドウ・マリーゴールドほか。

*絵入りハト印は、イチョウ。

東京中央局 絵入りハト印×4、和文ハト印×2
2012ふみの日80円10種貼り/50円5種貼り初日カバー2枚セット
230101
販売価格(税込): ¥2,360
買い物かごへ入れる
東京中央局 特印×3、和文ハト印×4
2012ふみの日80円10種貼り50円5種貼り初日カバー<押印機>2枚セット
230102
販売価格(税込): ¥2,360
買い物かごへ入れる
東京中央局 押印機×6