初日カバー
250462
☆グリーティング(シンプル)シール式110円1種初日カバー
さまざまな機会で郵便によるあいさつに利用できるよう、シンプルにデザインされています。
郵便物の配達になじみ深い郵便バイクのシルエットをイメージし、赤と青の色使いによるコントラストを意識したシンプルなデザインになっています。
東京中央局 和文ハト印×1
さまざまな機会で郵便によるあいさつに利用できるよう、シンプルにデザインされています。
郵便物の配達になじみ深い郵便バイクのシルエットをイメージし、赤と青の色使いによるコントラストを意識したシンプルなデザインになっています。
東京中央局 和文ハト印×1
250463
☆令和7年(2025)お年玉賞品小型シート 2025年の干支・巳
2025(令和7)年用お年玉年賀はがきと年賀切手の3等賞品として発行されました。
シートには巳にちなんだ蛇が描かれいますが、切手は梅文様などのおめでたい題材を用いて通年でも使いやすくデザインされています。
※85円・110円シール式
東京中央局 風景印×1、和文印×1
2025(令和7)年用お年玉年賀はがきと年賀切手の3等賞品として発行されました。
シートには巳にちなんだ蛇が描かれいますが、切手は梅文様などのおめでたい題材を用いて通年でも使いやすくデザインされています。
※85円・110円シール式
東京中央局 風景印×1、和文印×1
250464
☆自然の記録シリーズ 第5集 シール式
☆科学的な観点で描いた、自然由来の写生画などが題材
第5集は水生生物の図譜である『衆麟図(しゅうりんず)』より、水生生物の図譜を取り上げています。
小鷹羽(こたかのは)、カザミ、ハンド海月(くらげ)、志まはぎ、蓑笠子(みのかさご)ほか。シート地はハマチ。
所蔵元は高松松平家歴史資料 香川県立ミュージアム保管。
*絵入りハト印は、うきゝ。
東京中央局 絵入りハト印×3 和文ハト印×2
☆科学的な観点で描いた、自然由来の写生画などが題材
第5集は水生生物の図譜である『衆麟図(しゅうりんず)』より、水生生物の図譜を取り上げています。
小鷹羽(こたかのは)、カザミ、ハンド海月(くらげ)、志まはぎ、蓑笠子(みのかさご)ほか。シート地はハマチ。
所蔵元は高松松平家歴史資料 香川県立ミュージアム保管。
*絵入りハト印は、うきゝ。
東京中央局 絵入りハト印×3 和文ハト印×2
250465
☆自然の記録シリーズ 第5集 シール式
☆科学的な観点で描いた、自然由来の写生画などが題材
第5集は水生生物の図譜である『衆麟図(しゅうりんず)』より、水生生物の図譜を取り上げています。
小鷹羽(こたかのは)、カザミ、ハンド海月(くらげ)、志まはぎ、蓑笠子(みのかさご)ほか。シート地はハマチ。
所蔵元は高松松平家歴史資料 香川県立ミュージアム保管。
*押印機は、鯛。
東京中央局 押印機×3
☆科学的な観点で描いた、自然由来の写生画などが題材
第5集は水生生物の図譜である『衆麟図(しゅうりんず)』より、水生生物の図譜を取り上げています。
小鷹羽(こたかのは)、カザミ、ハンド海月(くらげ)、志まはぎ、蓑笠子(みのかさご)ほか。シート地はハマチ。
所蔵元は高松松平家歴史資料 香川県立ミュージアム保管。
*押印機は、鯛。
東京中央局 押印機×3
250510
☆100円以上の新発行普通切手(2月2日発行)の初日カバーセット!
☆5券種(100円、120円、140円、500円、1000円)5枚セット。
☆押印は、定番の「和文ハト印」!
東京中央局 和文ハト印×5
☆5券種(100円、120円、140円、500円、1000円)5枚セット。
☆押印は、定番の「和文ハト印」!
東京中央局 和文ハト印×5
250561
☆春のグリーティング 85円・110円シール式各5種
春らしい花を抽象的にデザインし、春のごあいさつなどに広く使いやすいデザインとしています。
85円は、春の花と小鳥、春の花ほか。
110円は、春の花と蝶、春の花と小鳥ほか。
*絵入りハト印は、春の花。
東京中央局 絵入りハト印×4、和文ハト印×2
春らしい花を抽象的にデザインし、春のごあいさつなどに広く使いやすいデザインとしています。
85円は、春の花と小鳥、春の花ほか。
110円は、春の花と蝶、春の花と小鳥ほか。
*絵入りハト印は、春の花。
東京中央局 絵入りハト印×4、和文ハト印×2
250562
☆春のグリーティング 85円・110円シール式各5種
春らしい花を抽象的にデザインし、春のごあいさつなどに広く使いやすいデザインとしています。
85円は、春の花と小鳥、春の花ほか。
110円は、春の花と蝶、春の花と小鳥ほか。
*押印機は、春の花と蝶。
東京中央局 押印機×6
春らしい花を抽象的にデザインし、春のごあいさつなどに広く使いやすいデザインとしています。
85円は、春の花と小鳥、春の花ほか。
110円は、春の花と蝶、春の花と小鳥ほか。
*押印機は、春の花と蝶。
東京中央局 押印機×6
250563
☆第6集は「大阪」の食がテーマ
85円では大阪で長く愛されている伝統菓子、軽食を取り上げ、シート裏面にはソウルフードの代表格・たこ焼きを描いています。
110円はおなじみの郷土料理の世界をモチーフとし、裏面には多彩な串カツを優しいタッチでデザインしています。
85円:豚まん・からし・アイスキャンデー、ビーフカツサンドウィッチ・ミックスジュース、イカ焼き・ひやしあめほか。
110円:箱寿し、きつねうどん、泉州水なすの漬物・鱧ちり、てっちり、串カツほか。
*絵入りハト印は、たこ焼き。
東京中央局 絵入りハト印×6、和文ハト印×2
85円では大阪で長く愛されている伝統菓子、軽食を取り上げ、シート裏面にはソウルフードの代表格・たこ焼きを描いています。
110円はおなじみの郷土料理の世界をモチーフとし、裏面には多彩な串カツを優しいタッチでデザインしています。
85円:豚まん・からし・アイスキャンデー、ビーフカツサンドウィッチ・ミックスジュース、イカ焼き・ひやしあめほか。
110円:箱寿し、きつねうどん、泉州水なすの漬物・鱧ちり、てっちり、串カツほか。
*絵入りハト印は、たこ焼き。
東京中央局 絵入りハト印×6、和文ハト印×2
250564
☆第6集は「大阪」の食がテーマ
85円では大阪で長く愛されている伝統菓子、軽食を取り上げ、シート裏面にはソウルフードの代表格・たこ焼きを描いています。
110円はおなじみの郷土料理の世界をモチーフとし、裏面には多彩な串カツを優しいタッチでデザインしています。
85円:豚まん・からし・アイスキャンデー、ビーフカツサンドウィッチ・ミックスジュース、イカ焼き・ひやしあめほか。
110円:箱寿し、きつねうどん、泉州水なすの漬物・鱧ちり、てっちり、串カツほか。
*押印機は、お好み焼き。
東京中央局 押印機×6
85円では大阪で長く愛されている伝統菓子、軽食を取り上げ、シート裏面にはソウルフードの代表格・たこ焼きを描いています。
110円はおなじみの郷土料理の世界をモチーフとし、裏面には多彩な串カツを優しいタッチでデザインしています。
85円:豚まん・からし・アイスキャンデー、ビーフカツサンドウィッチ・ミックスジュース、イカ焼き・ひやしあめほか。
110円:箱寿し、きつねうどん、泉州水なすの漬物・鱧ちり、てっちり、串カツほか。
*押印機は、お好み焼き。
東京中央局 押印機×6
250581
販売価格(税込):
¥5,200
在庫:
売切れ
☆第6集は「大阪」の食がテーマ
85円では大阪で長く愛されている伝統菓子、軽食を取り上げ、シート裏面にはソウルフードの代表格・たこ焼きを描いています。
110円はおなじみの郷土料理の世界をモチーフとし、裏面には多彩な串カツを優しいタッチでデザインしています。
85円:豚まん・からし・アイスキャンデー、ビーフカツサンドウィッチ・ミックスジュース、イカ焼き・ひやしあめほか。
110円:箱寿し、きつねうどん、泉州水なすの漬物・鱧ちり、てっちり、串カツほか。
*絵入りハト印は、たこ焼き。
東京中央局 絵入りハト印×8、和文ハト印×4
85円では大阪で長く愛されている伝統菓子、軽食を取り上げ、シート裏面にはソウルフードの代表格・たこ焼きを描いています。
110円はおなじみの郷土料理の世界をモチーフとし、裏面には多彩な串カツを優しいタッチでデザインしています。
85円:豚まん・からし・アイスキャンデー、ビーフカツサンドウィッチ・ミックスジュース、イカ焼き・ひやしあめほか。
110円:箱寿し、きつねうどん、泉州水なすの漬物・鱧ちり、てっちり、串カツほか。
*絵入りハト印は、たこ焼き。
東京中央局 絵入りハト印×8、和文ハト印×4
250621
☆“満月”押し!新発行普通切手(2月2日発行)の初日カバー12枚セット!
12券種(1円、3円、5円、10円、20円、30円、50円、100円、120円、140円、500円、1000円)
東京中央局 和文ハト印×12
12券種(1円、3円、5円、10円、20円、30円、50円、100円、120円、140円、500円、1000円)
東京中央局 和文ハト印×12
250661
☆My旅切手シリーズ 第10集は、「北海道」!北海道の名物・名所が題材!
旅をコンセプトに、その地域の魅力的な景色や生活文化、特産品などを題材とした切手シリーズ。
85円は、羊蹄山(ようていざん)、うにいくら丼、小樽運河、大通公園、宗谷岬ほか。
110円は、五稜郭、札幌市時計台、ファーム富田、旭川市旭山動物園、釧路湿原ほか。
*絵入りハト印は、シマエナガ。
東京中央局 絵入りハト印×8、和文ハト印×4
旅をコンセプトに、その地域の魅力的な景色や生活文化、特産品などを題材とした切手シリーズ。
85円は、羊蹄山(ようていざん)、うにいくら丼、小樽運河、大通公園、宗谷岬ほか。
110円は、五稜郭、札幌市時計台、ファーム富田、旭川市旭山動物園、釧路湿原ほか。
*絵入りハト印は、シマエナガ。
東京中央局 絵入りハト印×8、和文ハト印×4
250662
☆My旅切手シリーズ 第10集は、「北海道」!北海道の名物・名所が題材!
旅をコンセプトに、その地域の魅力的な景色や生活文化、特産品などを題材とした切手シリーズ。
85円は、羊蹄山(ようていざん)、うにいくら丼、小樽運河、大通公園、宗谷岬ほか。
110円は、五稜郭、札幌市時計台、ファーム富田、旭川市旭山動物園、釧路湿原ほか。
*押印機は、キタキツネ。
東京中央局 押印機×12
旅をコンセプトに、その地域の魅力的な景色や生活文化、特産品などを題材とした切手シリーズ。
85円は、羊蹄山(ようていざん)、うにいくら丼、小樽運河、大通公園、宗谷岬ほか。
110円は、五稜郭、札幌市時計台、ファーム富田、旭川市旭山動物園、釧路湿原ほか。
*押印機は、キタキツネ。
東京中央局 押印機×12
250663
☆切手趣味への招待シリーズ 第1集は、「アール・ヌーヴォー」!
郵便切手が持つ美しさや芸術性を新たな観点から感じ、興味・関心を持つ機会としてもらうことを目的としたシリーズです。
本シリーズは、芸術をテーマとし、特殊加工を使用してデザインを表現されています。
500円3種には、エクトール・ギマール、ルイ・マジョレル、アルフォンス・ミュシャ3名の「アール・ヌーヴォー」を代表とする作品が、シート地にはアルフォンス・ミュシャ作の「夢想」をレイアウトしています。
東京中央局 特印×2、和文ハト印×1
※この商品の押印は、入手時からシートの性質上すべて同様の状態となりますので、あらかじめご了承いただき交換はご容赦ください。
郵便切手が持つ美しさや芸術性を新たな観点から感じ、興味・関心を持つ機会としてもらうことを目的としたシリーズです。
本シリーズは、芸術をテーマとし、特殊加工を使用してデザインを表現されています。
500円3種には、エクトール・ギマール、ルイ・マジョレル、アルフォンス・ミュシャ3名の「アール・ヌーヴォー」を代表とする作品が、シート地にはアルフォンス・ミュシャ作の「夢想」をレイアウトしています。
東京中央局 特印×2、和文ハト印×1
※この商品の押印は、入手時からシートの性質上すべて同様の状態となりますので、あらかじめご了承いただき交換はご容赦ください。
250664
☆切手趣味への招待シリーズ 第1集は、「アール・ヌーヴォー」!
郵便切手が持つ美しさや芸術性を新たな観点から感じ、興味・関心を持つ機会としてもらうことを目的としたシリーズです。
本シリーズは、芸術をテーマとし、特殊加工を使用してデザインを表現されています。
500円3種には、エクトール・ギマール、ルイ・マジョレル、アルフォンス・ミュシャ3名の「アール・ヌーヴォー」を代表とする作品が、シート地にはアルフォンス・ミュシャ作の「夢想」をレイアウトしています。
東京中央局 押印機×2
※この商品の押印は、入手時からシートの性質上すべて同様の状態となりますので、あらかじめご了承いただき交換はご容赦ください。
郵便切手が持つ美しさや芸術性を新たな観点から感じ、興味・関心を持つ機会としてもらうことを目的としたシリーズです。
本シリーズは、芸術をテーマとし、特殊加工を使用してデザインを表現されています。
500円3種には、エクトール・ギマール、ルイ・マジョレル、アルフォンス・ミュシャ3名の「アール・ヌーヴォー」を代表とする作品が、シート地にはアルフォンス・ミュシャ作の「夢想」をレイアウトしています。
東京中央局 押印機×2
※この商品の押印は、入手時からシートの性質上すべて同様の状態となりますので、あらかじめご了承いただき交換はご容赦ください。
金沢中央局 風景印×2、和文ハト印×1
*シート地は金沢城石川門