初日カバー
260322
☆「和の食文化シリーズ」第1集!
栗ごはん、みそ汁、天ぷら、白米と奈良漬け
みそ汁とひじきの煮物、茶碗蒸し、あじの干物、五目ごはんとぬか漬け
けんちん汁、かぼちゃの煮物と冷ややっこ
東京中央局 絵入りハト印×2、和文ハト印×3
栗ごはん、みそ汁、天ぷら、白米と奈良漬け
みそ汁とひじきの煮物、茶碗蒸し、あじの干物、五目ごはんとぬか漬け
けんちん汁、かぼちゃの煮物と冷ややっこ
東京中央局 絵入りハト印×2、和文ハト印×3
270303
☆第2集は「年中行事」がテーマ
☆正月、節分、ひな祭り、花見、端午の節句、七夕、月見ほか
東京中央局 絵入りハト印×2、和文ハト印×2
☆正月、節分、ひな祭り、花見、端午の節句、七夕、月見ほか
東京中央局 絵入りハト印×2、和文ハト印×2
270322
☆第2集は「年中行事」がテーマ
☆正月、節分、ひな祭り、花見、端午の節句、七夕、月見ほか
東京中央局 絵入りハト印×2、和文ハト印×3
☆正月、節分、ひな祭り、花見、端午の節句、七夕、月見ほか
東京中央局 絵入りハト印×2、和文ハト印×3
290210
☆シリーズ最終第4集は「和菓子」
☆上生菓子(菊、松、椿、梅の形)、きんとん、干菓子ほか
東京中央局 押印機×6
*押印機は、梅を表した上生菓子
☆上生菓子(菊、松、椿、梅の形)、きんとん、干菓子ほか
東京中央局 押印機×6
*押印機は、梅を表した上生菓子
290209
☆シリーズ最終第4集は「和菓子」
☆上生菓子(菊、松、椿、梅の形)、きんとん、干菓子ほか
東京中央局 絵入りハト印×4、和文ハト印×2
*手押し(絵入りハト印)は、花びら餅
☆上生菓子(菊、松、椿、梅の形)、きんとん、干菓子ほか
東京中央局 絵入りハト印×4、和文ハト印×2
*手押し(絵入りハト印)は、花びら餅
270502
☆第2集は植物の文様
東京中央局 絵入りハト印×8、和文ハト印×4
絵入りハト印は「牡丹文様と花づくし」を着物のひな型にデザイン
東京中央局 絵入りハト印×8、和文ハト印×4
絵入りハト印は「牡丹文様と花づくし」を着物のひな型にデザイン
東京中央局 押印機×4