初日カバー
210381
☆第2集は、「札幌」
☆札幌の名産品やスイーツ、ソウルフード。北海道の名物料理。
東京中央局 絵入りハト印×8、和文ハト印×4
63円は、夕張メロン、白い恋人、チーズ、じゃがバターほか。
84円は、うにいくら丼、札幌ラーメン、ジンギスカン、石狩鍋ほか。
*絵入りハト印は鮭を咥えた木彫りの熊、ソフトクリーム。
☆札幌の名産品やスイーツ、ソウルフード。北海道の名物料理。
東京中央局 絵入りハト印×8、和文ハト印×4
63円は、夕張メロン、白い恋人、チーズ、じゃがバターほか。
84円は、うにいくら丼、札幌ラーメン、ジンギスカン、石狩鍋ほか。
*絵入りハト印は鮭を咥えた木彫りの熊、ソフトクリーム。
210364
☆第2集は、「札幌」
☆札幌の名産品やスイーツ、ソウルフード
☆北海道の名物料理
東京中央局 押印機×8
*63円は、夕張メロン、白い恋人、チーズ、じゃがバターほか。
*84円は、うにいくら丼、札幌ラーメン、ジンギスカン、石狩鍋ほか。
*押印機はスープカレー。
☆札幌の名産品やスイーツ、ソウルフード
☆北海道の名物料理
東京中央局 押印機×8
*63円は、夕張メロン、白い恋人、チーズ、じゃがバターほか。
*84円は、うにいくら丼、札幌ラーメン、ジンギスカン、石狩鍋ほか。
*押印機はスープカレー。
210363
☆第2集は、「札幌」
☆札幌の名産品やスイーツ、ソウルフード!
☆北海道の名物料理!
63円は、夕張メロン、白い恋人、チーズ、じゃがバターほか。
84円は、うにいくら丼、札幌ラーメン、ジンギスカン、石狩鍋ほか。
東京中央局 絵入りハト印×6、和文ハト印×2
*絵入りハト印は鮭を咥えた木彫りの熊、ソフトクリーム。
☆札幌の名産品やスイーツ、ソウルフード!
☆北海道の名物料理!
63円は、夕張メロン、白い恋人、チーズ、じゃがバターほか。
84円は、うにいくら丼、札幌ラーメン、ジンギスカン、石狩鍋ほか。
東京中央局 絵入りハト印×6、和文ハト印×2
*絵入りハト印は鮭を咥えた木彫りの熊、ソフトクリーム。
210271
☆令和3年用年賀 初日カバー
☆小幡土人形俵牛、善光寺友引牛
東京中央局 押印機×2
川崎巨泉の描いた郷土玩具の絵(おもちゃ絵)から。
*押印機は、干支の牛と宝袋。
☆小幡土人形俵牛、善光寺友引牛
東京中央局 押印機×2
川崎巨泉の描いた郷土玩具の絵(おもちゃ絵)から。
*押印機は、干支の牛と宝袋。
210270
☆令和3年用年賀 初日カバー
☆小幡土人形俵牛、善光寺友引牛
東京中央局 絵入りハト印×2
川崎巨泉の描いた郷土玩具の絵(おもちゃ絵)から。
*絵入りハト印は、干支の牛と米俵。
☆小幡土人形俵牛、善光寺友引牛
東京中央局 絵入りハト印×2
川崎巨泉の描いた郷土玩具の絵(おもちゃ絵)から。
*絵入りハト印は、干支の牛と米俵。
210268
☆シリーズ2弾は「赤の世界」
東京中央局 押印機×10
17世紀から20世紀の日本絵画と工芸、ヨーロッパ絵画の中から、赤が特徴的な作品を選択。
63円は「鼓の音」上村松園、「四季花鳥」荒木十畝、「おさげ髪の少女」モディリアーニ、「ラ・フランス」マティスほか。
84円は「序の舞」上村松園、「鮭」高橋由一、「炎舞」速水御舟、「積みわら」モネほか。
*押印機は、野々村仁清「色絵月梅図茶壺」。
東京中央局 押印機×10
17世紀から20世紀の日本絵画と工芸、ヨーロッパ絵画の中から、赤が特徴的な作品を選択。
63円は「鼓の音」上村松園、「四季花鳥」荒木十畝、「おさげ髪の少女」モディリアーニ、「ラ・フランス」マティスほか。
84円は「序の舞」上村松園、「鮭」高橋由一、「炎舞」速水御舟、「積みわら」モネほか。
*押印機は、野々村仁清「色絵月梅図茶壺」。
210267
☆シリーズ2弾は「赤の世界」
東京中央局 絵入りハト印×6 和文ハト印×4
17世紀から20世紀の日本絵画と工芸、ヨーロッパ絵画の中から、赤が特徴的な作品を選択。
63円は「鼓の音」上村松園、「四季花鳥」荒木十畝、「おさげ髪の少女」モディリアーニ、「ラ・フランス」マティスほか。
84円は「序の舞」上村松園、「鮭」高橋由一、「炎舞」速水御舟、「積みわら」モネほか。
*絵入りハト印は、北斎「凱風快晴」。
東京中央局 絵入りハト印×6 和文ハト印×4
17世紀から20世紀の日本絵画と工芸、ヨーロッパ絵画の中から、赤が特徴的な作品を選択。
63円は「鼓の音」上村松園、「四季花鳥」荒木十畝、「おさげ髪の少女」モディリアーニ、「ラ・フランス」マティスほか。
84円は「序の舞」上村松園、「鮭」高橋由一、「炎舞」速水御舟、「積みわら」モネほか。
*絵入りハト印は、北斎「凱風快晴」。
210282
販売価格(税込):
¥4,180
在庫:
売切れ
☆シリーズ第2集は「赤の世界」
東京中央局 絵入りハト印×8 和文ハト印×4
17〜20世紀の日本絵画と工芸、ヨーロッパ絵画から、赤が特徴的な作品を選択。
63円は「鼓の音」上村松園、「四季花鳥」荒木十畝、「おさげ髪の少女」モディリアーニ、「ラ・フランス」マティスほか。
84円は「序の舞」上村松園、「鮭」高橋由一、「炎舞」速水御舟、「積みわら」モネほか。
*絵入りハト印は、北斎「凱風快晴」。
東京中央局 絵入りハト印×8 和文ハト印×4
17〜20世紀の日本絵画と工芸、ヨーロッパ絵画から、赤が特徴的な作品を選択。
63円は「鼓の音」上村松園、「四季花鳥」荒木十畝、「おさげ髪の少女」モディリアーニ、「ラ・フランス」マティスほか。
84円は「序の舞」上村松園、「鮭」高橋由一、「炎舞」速水御舟、「積みわら」モネほか。
*絵入りハト印は、北斎「凱風快晴」。
220282
☆日本各地の美しい景観や自然現象による絶景などが題材
☆第1集は、秋から冬にかけて
東京中央局 絵入りハト印印×4、和文ハト印×2
仙石原のススキ(神奈川県)、浜離宮のコスモス(東京都)、鍋ヶ滝の水のカーテン(熊本県)、中禅寺湖(栃木県)、香嵐渓の紅葉(愛知県)、浄土ヶ浜の奇岩(岩手県)、冬の松島の夜明け(宮城県)ほか。
*絵入りハト印は、宿毛湾に沈む夕日(高知県)。
☆第1集は、秋から冬にかけて
東京中央局 絵入りハト印印×4、和文ハト印×2
仙石原のススキ(神奈川県)、浜離宮のコスモス(東京都)、鍋ヶ滝の水のカーテン(熊本県)、中禅寺湖(栃木県)、香嵐渓の紅葉(愛知県)、浄土ヶ浜の奇岩(岩手県)、冬の松島の夜明け(宮城県)ほか。
*絵入りハト印は、宿毛湾に沈む夕日(高知県)。
210265
☆国際文通週間(東海道五十三次)切手帳 ブロック貼り初日カバー6枚セット
東京中央局 特印×6 和文ハト印×17
上段から切手10種ずつを貼付した5枚のカバーと、最下段の5種を貼付した1枚のカバーの、ブロック貼り初日カバー計6枚セット。
【切手帳について】
東海道五十三次の55作品を1つのシートにし、見開きのケースに収めた切手帳です。ケース内側には解説(日本語、英語および中国語)を記載。
原画はすべて平木浮世絵美術館蔵。
*特印は、「遠江山中」。
◆発行部数:20000部
◆追加発行部数:20000部
◆額面70円×55種の切手帳(のり式)
◆切手帳サイズ:ヨコ257ミリ×タテ364ミリ
※切手シートを取り除いた後の切手ケースもお届けします。
東京中央局 特印×6 和文ハト印×17
上段から切手10種ずつを貼付した5枚のカバーと、最下段の5種を貼付した1枚のカバーの、ブロック貼り初日カバー計6枚セット。
【切手帳について】
東海道五十三次の55作品を1つのシートにし、見開きのケースに収めた切手帳です。ケース内側には解説(日本語、英語および中国語)を記載。
原画はすべて平木浮世絵美術館蔵。
*特印は、「遠江山中」。
◆発行部数:20000部
◆追加発行部数:20000部
◆額面70円×55種の切手帳(のり式)
◆切手帳サイズ:ヨコ257ミリ×タテ364ミリ
※切手シートを取り除いた後の切手ケースもお届けします。
210281
☆国際植物防疫年2020
東京中央局 特印×4 和文ハト印×2
空港の手荷物受取所、植物検疫カウンターなどをデザイン。
*特印は空港検疫中の女性職員。
東京中央局 特印×4 和文ハト印×2
空港の手荷物受取所、植物検疫カウンターなどをデザイン。
*特印は空港検疫中の女性職員。
210262
☆国際植物防疫年2020
東京中央局 押印機×4
空港の手荷物受取所、植物検疫カウンターなどをデザイン。
*押印機は検疫中の男性職員。
東京中央局 押印機×4
空港の手荷物受取所、植物検疫カウンターなどをデザイン。
*押印機は検疫中の男性職員。
210261
☆国際植物防疫年2020
東京中央局 特印×2 和文ハト印×2
空港の手荷物受取所、植物検疫カウンターなどをデザイン。
*特印は、空港検疫中の女性職員。
東京中央局 特印×2 和文ハト印×2
空港の手荷物受取所、植物検疫カウンターなどをデザイン。
*特印は、空港検疫中の女性職員。
220281
☆海洋研究開発機構創立50周年
東京中央局 特印×4、和文ハト印×2
海洋研究開発機構(JAMSTEC)保有の研究船・探査機など。
海洋調査船「なつしま」・深海潜水調査船支援母船「よこすか」、有人潜水調査船「しんかい2000」、自律型無人探査機「じんべい」・「ゆめいるか」ほか。
*特印は、有人潜水調査船「しんかい6500」。
東京中央局 特印×4、和文ハト印×2
海洋研究開発機構(JAMSTEC)保有の研究船・探査機など。
海洋調査船「なつしま」・深海潜水調査船支援母船「よこすか」、有人潜水調査船「しんかい2000」、自律型無人探査機「じんべい」・「ゆめいるか」ほか。
*特印は、有人潜水調査船「しんかい6500」。
210166
☆新生活(リビング、寝室、バスルーム)をイメージ
東京中央局 押印機×7
*ソファー、鏡・香水瓶、タイルを、特殊加工で華やかに仕上げ。
*押印機は、二匹の猫がいるソファー。
東京中央局 押印機×7
*ソファー、鏡・香水瓶、タイルを、特殊加工で華やかに仕上げ。
*押印機は、二匹の猫がいるソファー。
210165
☆新生活(リビング、寝室、バスルーム)をイメージ
東京中央局 絵入りハト印×5、和文ハト印×3
*ソファー、鏡・香水瓶、タイルを、特殊加工で華やかに仕上げ。
*絵入りハト印は、鳥の写る鏡
東京中央局 絵入りハト印×5、和文ハト印×3
*ソファー、鏡・香水瓶、タイルを、特殊加工で華やかに仕上げ。
*絵入りハト印は、鳥の写る鏡
210182
☆東京ロータリークラブ設立(1920年)から100周年
東京中央局 特印×3、和文ハト印×2
切手図案は、ロータリーが支援する重点分野(平和の推進、疾病との闘い、水と衛生、母子の健康、教育支援)のアイコンとロゴマーク。
*特印は、ロータリーのロゴマーク。
東京中央局 特印×3、和文ハト印×2
切手図案は、ロータリーが支援する重点分野(平和の推進、疾病との闘い、水と衛生、母子の健康、教育支援)のアイコンとロゴマーク。
*特印は、ロータリーのロゴマーク。
210164
☆日本のロータリー100周年
東京ロータリークラブ設立(1920年)から100周年を記念。
東京中央局 押印機×3
*切手図案は支援する重点分野(平和の推進、疾病との闘い、水と衛生、母子の健康、教育支援)のアイコンとロゴマーク。
*押印機は支援分野のアイコンとロゴマーク。
東京ロータリークラブ設立(1920年)から100周年を記念。
東京中央局 押印機×3
*切手図案は支援する重点分野(平和の推進、疾病との闘い、水と衛生、母子の健康、教育支援)のアイコンとロゴマーク。
*押印機は支援分野のアイコンとロゴマーク。
210163
☆日本のロータリー100周年
東京中央局 特印×2、和文ハト印×1
東京ロータリークラブ設立(1920年)から100周年を記念。
*ロータリークラブが支援する重点分野(平和の推進、疾病との闘い、水と衛生、母子の健康、教育支援)のアイコンとロゴマーク。
*特印は、ロータリーのロゴマーク。
東京中央局 特印×2、和文ハト印×1
東京ロータリークラブ設立(1920年)から100周年を記念。
*ロータリークラブが支援する重点分野(平和の推進、疾病との闘い、水と衛生、母子の健康、教育支援)のアイコンとロゴマーク。
*特印は、ロータリーのロゴマーク。
東京中央局 絵入りハト印×8、和文ハト印×4
63円は、ヒヨコ、ハリネズミ、シマリス、ミニブタ、ハムスターの子どもほか。
84円は、パンダ、コアラ、シロクマ、ペンギン、カルガモの親子ほか。
*絵入りハト印はシマウマの親子。