初日カバー
291101
☆イルカがテーマ
東京中央局 絵入りハト印×4 和文ハト印×2
切手はニス加工により、イルカや水の質感を表現。
東京中央局 絵入りハト印×4 和文ハト印×2
切手はニス加工により、イルカや水の質感を表現。
291005
☆日常生活の中にある様々な花
☆にじみを生かした抽象的なデザイン
東京中央局 絵入りハト印×4 和文ハト印×2
☆にじみを生かした抽象的なデザイン
東京中央局 絵入りハト印×4 和文ハト印×2
291022
☆G20大阪サミット(2019年6月28、29日開催)
☆水引(「梅結び」)と大阪の建物(インテックス大阪、梅田スカイビル、大阪城、通天閣ほか)
大阪中央局 特印×3 和文ハト印×2
*特印はロゴマーク
☆水引(「梅結び」)と大阪の建物(インテックス大阪、梅田スカイビル、大阪城、通天閣ほか)
大阪中央局 特印×3 和文ハト印×2
*特印はロゴマーク
291003
☆G20大阪サミット(2019年6月開催)を記念
☆日本の伝統文化の一つである水引(「梅結び」)がテーマ
大阪中央局 特印×2 和文ハト印×1
*特印はロゴマーク
☆日本の伝統文化の一つである水引(「梅結び」)がテーマ
大阪中央局 特印×2 和文ハト印×1
*特印はロゴマーク
291009
☆G20大阪サミット(2019年6月開催)を記念
☆日本の伝統文化の一つである水引(「梅結び」)がテーマ
大阪中央局 押印機×3
*押印機は「梅結び」
☆日本の伝統文化の一つである水引(「梅結び」)がテーマ
大阪中央局 押印機×3
*押印機は「梅結び」
291002
☆明治政府が「近代測量」に着手してから150年を記念
東京中央局 押印機×4
*押印機は「日本水準原点と電子基準点」
東京中央局 押印機×4
*押印機は「日本水準原点と電子基準点」
290921
☆ログハウス、サウナ、湖、トナカイ、コーヒーの時間ほか
東京中央局 特印×4 和文ハト印×2
*特印はサウナ(小屋)
東京中央局 特印×4 和文ハト印×2
*特印はサウナ(小屋)
290821
☆第4集のテーマは、黒部峡谷、猿飛峡、奥鐘山を彩る動植物
東京中央局 絵入りハト印×3 和文ハト印×3
*絵入りハト印は「ニホンザル」
東京中央局 絵入りハト印×3 和文ハト印×3
*絵入りハト印は「ニホンザル」
290803
☆第4集のテーマは、黒部峡谷、猿飛峡、奥鐘山を彩る動植物
東京中央局 絵入りハト印×3 和文ハト印×1
*絵入りハト印は「ニホンザル」
東京中央局 絵入りハト印×3 和文ハト印×1
*絵入りハト印は「ニホンザル」
290622
☆新しい環境へ「はばたく」イメージで、小鳥や蝶の形をデザイン
東京中央局 絵入りハト印×4 和文ハト印×8
東京中央局 絵入りハト印×4 和文ハト印×8
290409
☆バラ、スイセン、フクジュソウ、スノードロップほか(62円)
☆サクラ、バラ、フクシア、ネモフィラ、クリスマスローズ(82円)
東京中央局 押印機×6
*押印機はネモフィラ
☆サクラ、バラ、フクシア、ネモフィラ、クリスマスローズ(82円)
東京中央局 押印機×6
*押印機はネモフィラ
290306
☆華やかなハーバリウムが題材
東京中央局 押印機×11
*ハーバリウムは、ガラス瓶に特殊液とドライフラワー等を満たした、最近人気のインテリア雑貨、手工芸品。
東京中央局 押印機×11
*ハーバリウムは、ガラス瓶に特殊液とドライフラワー等を満たした、最近人気のインテリア雑貨、手工芸品。
290209
☆シリーズ最終第4集は「和菓子」
☆上生菓子(菊、松、椿、梅の形)、きんとん、干菓子ほか
東京中央局 絵入りハト印×4、和文ハト印×2
*手押し(絵入りハト印)は、花びら餅
☆上生菓子(菊、松、椿、梅の形)、きんとん、干菓子ほか
東京中央局 絵入りハト印×4、和文ハト印×2
*手押し(絵入りハト印)は、花びら餅
290210
☆シリーズ最終第4集は「和菓子」
☆上生菓子(菊、松、椿、梅の形)、きんとん、干菓子ほか
東京中央局 押印機×6
*押印機は、梅を表した上生菓子
☆上生菓子(菊、松、椿、梅の形)、きんとん、干菓子ほか
東京中央局 押印機×6
*押印機は、梅を表した上生菓子
東京中央局 絵入りハト印×2 和文ハト印×3
キリスト教禁教政策の下で、ひそかに信仰を伝えた人々の歴史を物語る12の資産で構成された世界遺産。
*絵入りハト印は大浦天主堂