初日カバー
210981
☆天然記念物シリーズ第6集
☆十和田湖および奥入瀬(おいらせ)渓流
東京中央局 絵入りハト印×3、和文ハト印×3
キビタキ(鳥)、ホンドモモンガ、オオルリ(鳥)、ホンドテンほか。
*絵入りハト印はニリンソウほか。
☆十和田湖および奥入瀬(おいらせ)渓流
東京中央局 絵入りハト印×3、和文ハト印×3
キビタキ(鳥)、ホンドモモンガ、オオルリ(鳥)、ホンドテンほか。
*絵入りハト印はニリンソウほか。
210782
☆海洋調査から海図作製までを開始して150年
東京中央局 絵入りハト印×3 和文ハト印×2
海図第一号「陸中国釜石港之図」(部分)と現在の海図「釜石港」(部分)ほかをデザイン。
*絵入りハト印は六分儀、測鉛ほか。
東京中央局 絵入りハト印×3 和文ハト印×2
海図第一号「陸中国釜石港之図」(部分)と現在の海図「釜石港」(部分)ほかをデザイン。
*絵入りハト印は六分儀、測鉛ほか。
210681
☆完結!天体シリーズ第4集
☆ブラックホール、土星、天王星、海王星ほか
東京中央局 絵入りハト印×4、和文ハト印×2
*絵入りハト印は、アロコス(小惑星)、土星。
☆ブラックホール、土星、天王星、海王星ほか
東京中央局 絵入りハト印×4、和文ハト印×2
*絵入りハト印は、アロコス(小惑星)、土星。
210382
☆第4集は、教科書に掲載されたレオ・レオニの3作品
☆「スイミー」(小さな賢いさかなの話)
☆「フレデリック」(ちょっと変わった野ネズミの話)
☆「アレクサンダとぜんまいねずみ」(友達を見つけたネズミの話)
東京中央局 絵入りハト印×4、和文ハト印×2
レオ・レオニは、1910年オランダ生まれのイラストレーター、デザイナー。欧米で活躍、1999年死去。
*絵入りハト印は「フレデリック」から。
☆「スイミー」(小さな賢いさかなの話)
☆「フレデリック」(ちょっと変わった野ネズミの話)
☆「アレクサンダとぜんまいねずみ」(友達を見つけたネズミの話)
東京中央局 絵入りハト印×4、和文ハト印×2
レオ・レオニは、1910年オランダ生まれのイラストレーター、デザイナー。欧米で活躍、1999年死去。
*絵入りハト印は「フレデリック」から。
210281
☆国際植物防疫年2020
東京中央局 特印×4 和文ハト印×2
空港の手荷物受取所、植物検疫カウンターなどをデザイン。
*特印は空港検疫中の女性職員。
東京中央局 特印×4 和文ハト印×2
空港の手荷物受取所、植物検疫カウンターなどをデザイン。
*特印は空港検疫中の女性職員。
210182
☆東京ロータリークラブ設立(1920年)から100周年
東京中央局 特印×3、和文ハト印×2
切手図案は、ロータリーが支援する重点分野(平和の推進、疾病との闘い、水と衛生、母子の健康、教育支援)のアイコンとロゴマーク。
*特印は、ロータリーのロゴマーク。
東京中央局 特印×3、和文ハト印×2
切手図案は、ロータリーが支援する重点分野(平和の推進、疾病との闘い、水と衛生、母子の健康、教育支援)のアイコンとロゴマーク。
*特印は、ロータリーのロゴマーク。
201251
☆「日本国際切手展2021」を記念
☆開催テーマは、「郵便150年 新たな可能性へ」
東京中央局 特印×3 和文ハト印×3
*富士山と横浜みなとみらい(開催地)の夜景をデザイン。
*特印はシンボルマーク
☆開催テーマは、「郵便150年 新たな可能性へ」
東京中央局 特印×3 和文ハト印×3
*富士山と横浜みなとみらい(開催地)の夜景をデザイン。
*特印はシンボルマーク
201151
☆第4集は熱帯魚がテーマ
東京中央局 絵入りハト印×4 和文ハト印×2
浅瀬へ差し込む光のきらめきを、ホログラムで表現。
*絵入りハト印はツノダシ、スダレチョウチョウウオ。
東京中央局 絵入りハト印×4 和文ハト印×2
浅瀬へ差し込む光のきらめきを、ホログラムで表現。
*絵入りハト印はツノダシ、スダレチョウチョウウオ。
201152
☆第13集は「百舌鳥・古市古墳群」
東京中央局 絵入りハト印×2 和文ハト印×3
墳墓によって権力を象徴した、古代日本の歴史遺産。
*絵入りハト印は仁徳天皇陵古墳。
東京中央局 絵入りハト印×2 和文ハト印×3
墳墓によって権力を象徴した、古代日本の歴史遺産。
*絵入りハト印は仁徳天皇陵古墳。
201153
☆五稜郭跡、吉野ヶ里遺跡、上高地、天橋立、コウノトリほか
東京中央局 特印×4 和文ハト印×2
*特印はカモシカ。
東京中央局 特印×4 和文ハト印×2
*特印はカモシカ。
200651
☆かに星雲、こと座リング星雲、タイタン、ガニメデほか。
東京中央局 絵入りハト印×4 和文ハト印×4
*切手は3集も透明ホログラム箔を使用(傾けると、切手の一部がキラキラ光ります)。
*絵入りハト印はガニメデ、カリスト(いずれも木星の衛星)。
東京中央局 絵入りハト印×4 和文ハト印×4
*切手は3集も透明ホログラム箔を使用(傾けると、切手の一部がキラキラ光ります)。
*絵入りハト印はガニメデ、カリスト(いずれも木星の衛星)。
200555
☆日本10か所の国立公園、海中公園をピックアップ
☆阿寒摩周湖、尾瀬、山陰海岸、雲仙天草、三陸復興、小笠原、慶良間諸島ほか
東京中央局 特印×3 和文ハト印×2
*特印は双眼鏡を構えた人
☆阿寒摩周湖、尾瀬、山陰海岸、雲仙天草、三陸復興、小笠原、慶良間諸島ほか
東京中央局 特印×3 和文ハト印×2
*特印は双眼鏡を構えた人
200252
☆切手シートを全貼り
宮内庁内局 特印×1、和文ハト印×3
*切手のシート地には、「正殿」緞帳に描かれた、菊の紋章と菊唐草文様。
宮内庁内局 特印×1、和文ハト印×3
*切手のシート地には、「正殿」緞帳に描かれた、菊の紋章と菊唐草文様。
200154
☆日本芸術院創設100年
東京中央局 特印×2、和文ハト印×3
白い馬(山口華楊)、光昏(東山魁夷)、窓辺(中村岳陵)、婦人像(小山敬三)、室内婦人(木下孝則)ほか。
*特印は日本芸術院のロゴマーク。
東京中央局 特印×2、和文ハト印×3
白い馬(山口華楊)、光昏(東山魁夷)、窓辺(中村岳陵)、婦人像(小山敬三)、室内婦人(木下孝則)ほか。
*特印は日本芸術院のロゴマーク。
197680
特別販売品!!数量限定!
さらにお求めやすくなりました!!
版元色々のお楽しみFDCミステリーパック(25枚パック)!!
なんと1枚あたり"100円"と大変お得なパック内容!!
この機会をお見逃し無く!
◆画像は商品の一例です。内容物や状態はさまざまで、特定はできません。
◆複数ご注文の際には、内容が重複して含まれている場合がございます。あらかじめご了承ください。
※いずれも経年によるヤケ、汚れ、鉛筆書込み、シミなどがありますが、その分お安くご提供させていただくパックです。あらかじめご了承ください。
さらにお求めやすくなりました!!
版元色々のお楽しみFDCミステリーパック(25枚パック)!!
なんと1枚あたり"100円"と大変お得なパック内容!!
この機会をお見逃し無く!
◆画像は商品の一例です。内容物や状態はさまざまで、特定はできません。
◆複数ご注文の際には、内容が重複して含まれている場合がございます。あらかじめご了承ください。
※いずれも経年によるヤケ、汚れ、鉛筆書込み、シミなどがありますが、その分お安くご提供させていただくパックです。あらかじめご了承ください。

250561
☆春のグリーティング 85円・110円シール式各5種
春らしい花を抽象的にデザインし、春のごあいさつなどに広く使いやすいデザインとしています。
85円は、春の花と小鳥、春の花ほか。
110円は、春の花と蝶、春の花と小鳥ほか。
*絵入りハト印は、春の花。
東京中央局 絵入りハト印×4、和文ハト印×2
春らしい花を抽象的にデザインし、春のごあいさつなどに広く使いやすいデザインとしています。
85円は、春の花と小鳥、春の花ほか。
110円は、春の花と蝶、春の花と小鳥ほか。
*絵入りハト印は、春の花。
東京中央局 絵入りハト印×4、和文ハト印×2

250562
☆春のグリーティング 85円・110円シール式各5種
春らしい花を抽象的にデザインし、春のごあいさつなどに広く使いやすいデザインとしています。
85円は、春の花と小鳥、春の花ほか。
110円は、春の花と蝶、春の花と小鳥ほか。
*押印機は、春の花と蝶。
東京中央局 押印機×6
春らしい花を抽象的にデザインし、春のごあいさつなどに広く使いやすいデザインとしています。
85円は、春の花と小鳥、春の花ほか。
110円は、春の花と蝶、春の花と小鳥ほか。
*押印機は、春の花と蝶。
東京中央局 押印機×6
250263
☆「2024年冬のグリーティング」シール式
☆冬らしい雪やイルミネーションなどのモチーフをイラストで表現したデザイン!
85円は街並み・イルミネーション・コットンフラワーのリースほか。
110円は雪の結晶模様、流れ星、雪と樹々ほかを描く。
*絵入りハト印は、トナカイ。
東京中央局 絵入りハト印×4 和文ハト印×2
☆冬らしい雪やイルミネーションなどのモチーフをイラストで表現したデザイン!
85円は街並み・イルミネーション・コットンフラワーのリースほか。
110円は雪の結晶模様、流れ星、雪と樹々ほかを描く。
*絵入りハト印は、トナカイ。
東京中央局 絵入りハト印×4 和文ハト印×2
東京中央局 絵入りハト印×4、和文ハト印×3
*サンドエフェクト加工により、ジンベエザメのざらざらとした肌の質感を表現。
*絵入りハト印は、正面横から見たジンベイザメ。