初日カバー
250169
☆花の彩りシリーズ 第3集
人々の日常に明るく華やかな気持ち「彩り」を添えてくれるような花々をデザインしたシリーズです。
85・110円共通でバラ、セイヨウヒイラギ、ハボタンほかが描かれています。
*押印機は、サザンカ。
東京中央局 押印機×6
人々の日常に明るく華やかな気持ち「彩り」を添えてくれるような花々をデザインしたシリーズです。
85・110円共通でバラ、セイヨウヒイラギ、ハボタンほかが描かれています。
*押印機は、サザンカ。
東京中央局 押印機×6
241268
販売価格(税込):
¥2,480
在庫:
売切れ
☆秋らしいモチーフや風景を優しいタッチで表現したデザイン!
85円は、秋の森と小鳥、秋の森とシカ、青い実と赤い実ほか。
110円は、収穫の風景、読書、ティータイムほか。
*絵入りハト印は、秋の森とリス
東京中央局 絵入りハト印×4、和文ハト印×2
85円は、秋の森と小鳥、秋の森とシカ、青い実と赤い実ほか。
110円は、収穫の風景、読書、ティータイムほか。
*絵入りハト印は、秋の森とリス
東京中央局 絵入りハト印×4、和文ハト印×2
241269
販売価格(税込):
¥2,480
在庫:
売切れ
☆秋らしいモチーフや風景を優しいタッチで表現したデザイン!
85円は、秋の森と小鳥、秋の森とシカ、青い実と赤い実ほか。
110円は、収穫の風景、読書、ティータイムほか。
*押印機は、リース。
東京中央局 押印機×6
85円は、秋の森と小鳥、秋の森とシカ、青い実と赤い実ほか。
110円は、収穫の風景、読書、ティータイムほか。
*押印機は、リース。
東京中央局 押印機×6
241270
販売価格(税込):
¥2,480
在庫:
売切れ
☆日常生活の中にあるさまざまな花を題材としたシリーズ
刺繍作者:青木和子さん、マカベアリスさんの刺繍で描かれた草花などをデザインしています。
85円は、夏至のころ、春を待つリース、水仙の香りほか。
110円は、ツバメの季節、ブラックベリー、ながみひなげしほか。
*絵入りハト印は、歌えないことりといのちの木。
東京中央局 絵入りハト印×4、和文ハト印×2
刺繍作者:青木和子さん、マカベアリスさんの刺繍で描かれた草花などをデザインしています。
85円は、夏至のころ、春を待つリース、水仙の香りほか。
110円は、ツバメの季節、ブラックベリー、ながみひなげしほか。
*絵入りハト印は、歌えないことりといのちの木。
東京中央局 絵入りハト印×4、和文ハト印×2
261212
☆誕生日、七五三、結婚、出産などのお祝いに
☆敬老の日、クリスマス、正月などのお祝いにも
東京中央局 絵入りハト印×4 和文ハト印×4
*絵入りハト印は鯛、福ふくろうをデザイン。
☆敬老の日、クリスマス、正月などのお祝いにも
東京中央局 絵入りハト印×4 和文ハト印×4
*絵入りハト印は鯛、福ふくろうをデザイン。
261213
☆誕生日、七五三、結婚、出産などのお祝いに
☆敬老の日、クリスマス、正月などのお祝いにも
東京中央局 押印機×8
*押印機は、とり、ベルをデザイン。
☆敬老の日、クリスマス、正月などのお祝いにも
東京中央局 押印機×8
*押印機は、とり、ベルをデザイン。
250464
☆自然の記録シリーズ 第5集 シール式
☆科学的な観点で描いた、自然由来の写生画などが題材
第5集は水生生物の図譜である『衆麟図(しゅうりんず)』より、水生生物の図譜を取り上げています。
小鷹羽(こたかのは)、カザミ、ハンド海月(くらげ)、志まはぎ、蓑笠子(みのかさご)ほか。シート地はハマチ。
所蔵元は高松松平家歴史資料 香川県立ミュージアム保管。
*絵入りハト印は、うきゝ。
東京中央局 絵入りハト印×3 和文ハト印×2
☆科学的な観点で描いた、自然由来の写生画などが題材
第5集は水生生物の図譜である『衆麟図(しゅうりんず)』より、水生生物の図譜を取り上げています。
小鷹羽(こたかのは)、カザミ、ハンド海月(くらげ)、志まはぎ、蓑笠子(みのかさご)ほか。シート地はハマチ。
所蔵元は高松松平家歴史資料 香川県立ミュージアム保管。
*絵入りハト印は、うきゝ。
東京中央局 絵入りハト印×3 和文ハト印×2
250465
☆自然の記録シリーズ 第5集 シール式
☆科学的な観点で描いた、自然由来の写生画などが題材
第5集は水生生物の図譜である『衆麟図(しゅうりんず)』より、水生生物の図譜を取り上げています。
小鷹羽(こたかのは)、カザミ、ハンド海月(くらげ)、志まはぎ、蓑笠子(みのかさご)ほか。シート地はハマチ。
所蔵元は高松松平家歴史資料 香川県立ミュージアム保管。
*押印機は、鯛。
東京中央局 押印機×3
☆科学的な観点で描いた、自然由来の写生画などが題材
第5集は水生生物の図譜である『衆麟図(しゅうりんず)』より、水生生物の図譜を取り上げています。
小鷹羽(こたかのは)、カザミ、ハンド海月(くらげ)、志まはぎ、蓑笠子(みのかさご)ほか。シート地はハマチ。
所蔵元は高松松平家歴史資料 香川県立ミュージアム保管。
*押印機は、鯛。
東京中央局 押印機×3
250370
☆「未来に残したい文化シリーズ」第2集!
地域振興をテーマとし、未来や後世に残したいと考える各都道府県の文化(芸能・工芸品・生活様式・行事など)を題材としています。
第2集は、秋田県、群馬県、長野県、石川県、愛知県、和歌山県、山口県、愛媛県、長崎県、宮崎県の文化を取り上げています。
横手のかまくら(秋田県)・地獄谷野猿公苑(長野県)・那智の滝と那智山青岸渡寺三重塔(和歌山県)・内子座(愛媛県)・高千穂の夜神楽(宮崎県)ほかを描きます。
*絵入りハト印は、「未来に残したい文化」ロゴ
東京中央局 絵入りハト印×3、和文ハト印×2
地域振興をテーマとし、未来や後世に残したいと考える各都道府県の文化(芸能・工芸品・生活様式・行事など)を題材としています。
第2集は、秋田県、群馬県、長野県、石川県、愛知県、和歌山県、山口県、愛媛県、長崎県、宮崎県の文化を取り上げています。
横手のかまくら(秋田県)・地獄谷野猿公苑(長野県)・那智の滝と那智山青岸渡寺三重塔(和歌山県)・内子座(愛媛県)・高千穂の夜神楽(宮崎県)ほかを描きます。
*絵入りハト印は、「未来に残したい文化」ロゴ
東京中央局 絵入りハト印×3、和文ハト印×2
250371
☆「未来に残したい文化シリーズ」第2集!
地域振興をテーマとし、未来や後世に残したいと考える各都道府県の文化(芸能・工芸品・生活様式・行事など)を題材としています。
第2集は、秋田県、群馬県、長野県、石川県、愛知県、和歌山県、山口県、愛媛県、長崎県、宮崎県の文化を取り上げています。
横手のかまくら(秋田県)・地獄谷野猿公苑(長野県)・那智の滝と那智山青岸渡寺三重塔(和歌山県)・内子座(愛媛県)・高千穂の夜神楽(宮崎県)ほかを描きます。
*押印機は、輪島塗(石川県)
東京中央局 押印機×5
地域振興をテーマとし、未来や後世に残したいと考える各都道府県の文化(芸能・工芸品・生活様式・行事など)を題材としています。
第2集は、秋田県、群馬県、長野県、石川県、愛知県、和歌山県、山口県、愛媛県、長崎県、宮崎県の文化を取り上げています。
横手のかまくら(秋田県)・地獄谷野猿公苑(長野県)・那智の滝と那智山青岸渡寺三重塔(和歌山県)・内子座(愛媛県)・高千穂の夜神楽(宮崎県)ほかを描きます。
*押印機は、輪島塗(石川県)
東京中央局 押印機×5
250265
☆第8集は、junaida(ジュナイダ)作『の』!!
☆魅力ある絵本の世界を題材としたシリーズ
2019年に刊行された『の』(福音館書店)の各場面からデザインしています。
切手題材は、舞台の、の、王さまの、いちばん上の、音楽の、ほかが描かれています。
*絵入りハト印は、お気に入りの。
東京中央局 絵入りハト印×4、和文ハト印×1
☆魅力ある絵本の世界を題材としたシリーズ
2019年に刊行された『の』(福音館書店)の各場面からデザインしています。
切手題材は、舞台の、の、王さまの、いちばん上の、音楽の、ほかが描かれています。
*絵入りハト印は、お気に入りの。
東京中央局 絵入りハト印×4、和文ハト印×1
250266
☆第8集は、junaida(ジュナイダ)作『の』!!
☆魅力ある絵本の世界を題材としたシリーズ
2019年に刊行された『の』(福音館書店)の各場面からデザインしています。
切手題材は、舞台の、の、王さまの、いちばん上の、音楽の、ほかが描かれています。
東京中央局 押印機×5
☆魅力ある絵本の世界を題材としたシリーズ
2019年に刊行された『の』(福音館書店)の各場面からデザインしています。
切手題材は、舞台の、の、王さまの、いちばん上の、音楽の、ほかが描かれています。
東京中央局 押印機×5
241267
販売価格(税込):
¥2,380
在庫:
売切れ
☆第78回国民スポーツ大会の開催地は 佐賀県!
国民体育大会が2024年 名称を国民スポーツ大会に変更し佐賀県で開催されることを記念して発行されました。
実施される競技と佐賀県にちなんだものをデザインにしています。
セーリング、唐津くんち、SAGAアリーナ、吉野ヶ里遺跡、ホッケー、祐徳稲荷神社、ハンドボールほかを描く。
*風景印は、洋式反射炉、大砲、ムツゴロウ、佐賀インターナショナルバルーンフェスタの気球が描かれています。
佐賀中央郵便局 風景印×3 和文ハト印×1
国民体育大会が2024年 名称を国民スポーツ大会に変更し佐賀県で開催されることを記念して発行されました。
実施される競技と佐賀県にちなんだものをデザインにしています。
セーリング、唐津くんち、SAGAアリーナ、吉野ヶ里遺跡、ホッケー、祐徳稲荷神社、ハンドボールほかを描く。
*風景印は、洋式反射炉、大砲、ムツゴロウ、佐賀インターナショナルバルーンフェスタの気球が描かれています。
佐賀中央郵便局 風景印×3 和文ハト印×1
☆冬らしい雪やイルミネーションなどのモチーフをイラストで表現したデザイン!
85円は街並み・イルミネーション・コットンフラワーのリースほか。
110円は雪の結晶模様、流れ星、雪と樹々ほかを描く。
*押印機は、森の雪景色。
東京中央局 押印機×6