初日カバー を買うならスタマガネット 並び順:価格(高い順) 31/33ページ

初日カバー



2023切手趣味週間 <押印機> 初日カバー
230766
販売価格(税込): ¥790
買い物かごへ入れる
☆2023年切手趣味週間
☆過去の切手趣味週間に採用された屏風絵が再登場!

「婦女遊楽図屏風(松浦屏風)」(大和文華館蔵)から2点、「舞踊図屏風」(京都市蔵)から1点を描く。

*押印機は、「婦女遊楽図屏風(松浦屏風)」(大和文華館蔵)。

東京中央局 押印機×2
2023年用年賀 <押印機>初日カバー 2枚セット 63・66円、84・87円
230362
販売価格(税込): ¥750
買い物かごへ入れる
☆2023年用年賀
☆63円・63+3円、84円・84+3円の2種貼り2枚セット

川崎巨泉(1877〜1942)の描いた郷土玩具の絵(おもちゃ絵)から。

63円は、三春張子(みはるはりこ)兎。
84円は、博多張子(はかたはりこ)兎と亀。

東京中央局 押印機×1
*押印機は「兎と松竹梅」。
2023年用年賀 初日カバー2枚セット 63・66円、84・87円
230361
販売価格(税込): ¥750
買い物かごへ入れる
☆2023年用年賀
☆63円・63+3円、84円・84+3円の2種貼り2枚セット

川崎巨泉(1877〜1942)の描いた郷土玩具の絵(おもちゃ絵)から。

63円は、三春張子兎(みはるはりこうさぎ)。
84円は、博多張子(はかたはりこ)兎と亀。

東京中央局 絵入りハト印×2
*絵入りハト印は「兎と松竹梅」。
2022年用年賀 <押印機>初日カバー 2枚セット
220362
販売価格(税込): ¥750
買い物かごへ入れる
☆2022年用年賀
☆63円・63+3円、84円・84+3円の2種貼り2枚セット

東京中央局 押印機×2

川崎巨泉(1877〜1942)の描いた郷土玩具の絵(おもちゃ絵)から。

押印機は「虎とこま回し」。
2022年用年賀 初日カバー2枚セット
220361
販売価格(税込): ¥750
買い物かごへ入れる
☆2022年(令和4年)用年賀
☆63円・63+3円、84円・84+3円の2種貼り2枚セット

東京中央局 絵入りハト印×2

川崎巨泉(1877〜1942)の描いた郷土玩具の絵(おもちゃ絵)を描く。

*絵入りハト印は「虎と羽根つき」。
令和3年用年賀 <押印機>初日カバー 2枚セット
210271
販売価格(税込): ¥750
買い物かごへ入れる
☆令和3年用年賀 初日カバー
☆小幡土人形俵牛、善光寺友引牛

東京中央局 押印機×2

川崎巨泉の描いた郷土玩具の絵(おもちゃ絵)から。

*押印機は、干支の牛と宝袋。
令和3年用年賀 初日カバー2枚セット
210270
販売価格(税込): ¥750
買い物かごへ入れる
☆令和3年用年賀 初日カバー

☆小幡土人形俵牛、善光寺友引牛

東京中央局 絵入りハト印×2

川崎巨泉の描いた郷土玩具の絵(おもちゃ絵)から。

*絵入りハト印は、干支の牛と米俵。
新普通切手 慶事63・84・94円、弔事63円 初日カバー 2枚セット
291203
販売価格(税込): ¥750
買い物かごへ入れる
☆慶事用切手3種、弔事用切手1種を貼付した初日カバー2枚セット
☆慶事用切手63円「扇面に梅文様と鶴」、84円「扇面に竹文様と鶴」、94円「扇面に松文様と鶴」
☆弔事用切手63円「花文様」

東京中央局 和文ハト印×4

2019年10月1日からの消費税改定に伴い、郵便料金が変更され、新料額の慶弔切手などが、2019年8月20日(火)から全国の郵便局などで販売開始。
新料額発行を記念した慶弔切手の初日カバーです。
2022ふみの日 <押印機>初日カバー 2枚セット
221164
販売価格(税込): ¥740
在庫: 売切れ
☆今年は、おたよりを差し出す人、受け取る人への幸運の訪れや飛躍を願い、色とりどりの色彩でデザインした鳥です。

東京中央局 押印機×2
2022ふみの日 初日カバー 2枚セット
221163
販売価格(税込): ¥740
在庫: 売切れ
今年は、おたよりを差し出す人、受け取る人への幸運の訪れや飛躍を願い、色とりどりの色彩でデザインした鳥を描く。

東京中央局 特印×2、和文ハト印×2
第3回UNI世界大会 初日カバー
210301
販売価格(税込): ¥730
買い物かごへ入れる
長崎支店 特印×1 和文ハト印×1
2024国際文通週間 初日カバー
250164
販売価格(税込): ¥720
買い物かごへ入れる
☆2024年 国際文通週間
☆15円、120円、160円の3種貼り初日カバー

15円:文鳥 辛夷花(こぶしのはな)
120円:冨嶽三十六景・東海道金谷ノ不二(とうかいどうかなやのふじ)
160円:冨嶽三十六景・下目黒

いずれも葛飾北斎画。所蔵は東京国立博物館(Image:TNM Image Archives)。

*特印は、冨嶽三十六景・東海道金谷ノ不二(とうかいどうかなやのふじ)。

東京中央局 特印×1、和文ハト印×1
2024国際文通週間 <押印機>初日カバー
250165
販売価格(税込): ¥720
買い物かごへ入れる
☆2024年 国際文通週間
☆15円、120円、160円の3種貼り初日カバー

15円:文鳥 辛夷花(こぶしのはな)
120円:冨嶽三十六景・東海道金谷ノ不二(とうかいどうかなやのふじ)
160円:冨嶽三十六景・下目黒

いずれも葛飾北斎画。所蔵は東京国立博物館(Image:TNM Image Archives)。

*押印機は、冨嶽三十六景・下目黒。

東京中央局 押印機×2
新普通切手 63・84・94円 初日カバー 3枚セット
291201
販売価格(税込): ¥710
買い物かごへ入れる
☆新料額普通切手初日カバー3枚セット
☆63円ソメイヨシノ、84円ウメ、94円スミレの3種を貼付

東京中央局 和文ハト印×3

2019年10月1日からの消費税改定に伴い、郵便料金が変更され、新料額の普通切手などが、2019年8月20日(火)から全国の郵便局などで販売開始。
低額面の新料額発行を記念した3種貼りの初日カバーです。
ふるさとの花 第10集 初日カバー 50円80円 2枚セット
210901
販売価格(税込): ¥700
買い物かごへ入れる
静岡中央局 風景印×2、和文ハト印×2
平成25年用年賀切手50円80円 初日カバー2枚セット
230308
販売価格(税込): ¥690
買い物かごへ入れる
塩尻局、北九州中央局 絵入りハト印×2
古事記編纂1300年 初日カバー
221211
販売価格(税込): ¥690
買い物かごへ入れる
松江支店 特印×1、和文ハト印×1
古事記編纂1300年 <押印機>初日カバー
221212
販売価格(税込): ¥690
在庫: 売切れ
松江支店 押印機×2
2024グリーティング(シンプル) 63円・84円・94円 初日カバー
240864
販売価格(税込): ¥650
買い物かごへ入れる
☆さまざまな機会に使用できるシンプルなデザイン

63円は多羅葉、84円は鳩、94円は羽根ペンを描く。シール式。

東京中央局 和文ハト印×3

※郵頼は実施されず、窓口押印のみで、絵入りハト印等の使用はありませんでした。
2023グリーティング(シンプル) 63円・84円・94円 初日カバー
230861
販売価格(税込): ¥650
買い物かごへ入れる
☆さまざまな機会に使用できるシンプルなデザイン

切手料金額を示す数字をグラフィカルに表現しています。

東京中央局 和文ハト印×3

*郵頼は実施されず、窓口押印のみで、絵入りハト印等の使用はありませんでした。