記念カバー
200507
高知桂浜局 龍馬局 記念小型印×2
2009年に増刷されたふるさと切手高知版「桂浜と坂本龍馬」シール式切手2種を貼付し、桂浜の切手に高知桂浜局、坂本龍馬の切手には龍馬局の「土佐龍馬であい博」の記念小型印を押印。
2009年に増刷されたふるさと切手高知版「桂浜と坂本龍馬」シール式切手2種を貼付し、桂浜の切手に高知桂浜局、坂本龍馬の切手には龍馬局の「土佐龍馬であい博」の記念小型印を押印。
291004
上野支店 記念小型印×1
国立西洋美術館はフランス人の世界的建築家で「近代建築の父」と呼ばれるル・コルビュジエ(1887-1965)による設計。
国立西洋美術館はフランス人の世界的建築家で「近代建築の父」と呼ばれるル・コルビュジエ(1887-1965)による設計。
280906
成田国際空港支店 記念小型印
成田国際空港は2008年5月20日で開港30周年を迎えました。「新東京国際空港開港記念」50円(1978年5月20日)を貼付し、小型記念印を押印。
成田国際空港は2008年5月20日で開港30周年を迎えました。「新東京国際空港開港記念」50円(1978年5月20日)を貼付し、小型記念印を押印。
251009
阪神電気鉄道の阪神本線は、1905年、大阪出入橋〜神戸雲井通(現:三宮)駅間で開業。現在は、大阪市側の起点が梅田駅、神戸市側の起点が元町駅まで延び、通勤・通学の足として利用されている。
大阪中央局、神戸中央局、和文印×2
大阪中央局、神戸中央局、和文印×2
250861
☆世界切手まつり Stamp Show2025記念品
2025年の「STAMP-SHOW」は浅草の東京都立産業貿易センター台東館で、4月11・12・13日の3日間の開催となりました。
日替わり小型印や公式記念グッズのデザインは、企画展示「昭和レトロ」がテーマとなり、郵便局のキャラクター「ぽすくま」とのコラボレーションでかわいい図案となりました。
<85円3種貼り>公式封筒1枚に、公式85円フレーム切手3枚(黒電話、金魚鉢、クリームソーダ)を貼付し、会期中の日替小型印(浅草局)を押印したカバー。
浅草局 日替小型印×3(2025.4.11、12、13)
2025年の「STAMP-SHOW」は浅草の東京都立産業貿易センター台東館で、4月11・12・13日の3日間の開催となりました。
日替わり小型印や公式記念グッズのデザインは、企画展示「昭和レトロ」がテーマとなり、郵便局のキャラクター「ぽすくま」とのコラボレーションでかわいい図案となりました。
<85円3種貼り>公式封筒1枚に、公式85円フレーム切手3枚(黒電話、金魚鉢、クリームソーダ)を貼付し、会期中の日替小型印(浅草局)を押印したカバー。
浅草局 日替小型印×3(2025.4.11、12、13)
250864
☆文具&手紙マルシェ2025
4月12・13日の2日間、浅草の東京都立産業貿易センター台東館にて「文具&手紙マルシェ2025」が開催されました。
「文具&手紙マルシェ2025」では、文具や手紙にこだわるファンのために老舗の文具メーカーや新進気鋭のクリエーターなどが一堂に会し、文具や紙雑貨を直接見て、触れて、お気に入りのアイテムをその場で購入することができました。
<85円1種貼り>「文具&手紙マルシェ2025」記念ポストカード1枚にフレーム切手85円(文具&手紙マルシェ2025)を貼付し、初日の小型印(浅草局)を押印。
浅草局 小型印×1(2025.4.12)
4月12・13日の2日間、浅草の東京都立産業貿易センター台東館にて「文具&手紙マルシェ2025」が開催されました。
「文具&手紙マルシェ2025」では、文具や手紙にこだわるファンのために老舗の文具メーカーや新進気鋭のクリエーターなどが一堂に会し、文具や紙雑貨を直接見て、触れて、お気に入りのアイテムをその場で購入することができました。
<85円1種貼り>「文具&手紙マルシェ2025」記念ポストカード1枚にフレーム切手85円(文具&手紙マルシェ2025)を貼付し、初日の小型印(浅草局)を押印。
浅草局 小型印×1(2025.4.12)
197320
特別販売品!!数量限定!お楽しみパック!!この機会をお見逃しなく!
人気の「宮崎版FDC」!
手刷木版の美しいカシェをお楽しみください!!
◆年代は昭和40年代後半〜平成初めの年代が中心のセットです。記念・特殊・シリーズ切手中心の「宮崎版」初日カバー10通のランダムパックです。
【宮崎版】昭和39年12月年賀より制作開始〜版元:宮崎正吉。画は親交のあった森正元画伯による美しいカシェが特徴。彫:伊藤進。木版刷:佐藤勘次郎。
※複数ご注文の際には、内容が重複して含まれている場合がございます。あらかじめご了承ください。
※画像は商品の一例です。内容物や状態はさまざまで、交換やご指定はご容赦ください。
※いずれも経年による少ヤケ、小汚れ、シミなどがありますがお安くご提供いたします。
人気の「宮崎版FDC」!
手刷木版の美しいカシェをお楽しみください!!
◆年代は昭和40年代後半〜平成初めの年代が中心のセットです。記念・特殊・シリーズ切手中心の「宮崎版」初日カバー10通のランダムパックです。
【宮崎版】昭和39年12月年賀より制作開始〜版元:宮崎正吉。画は親交のあった森正元画伯による美しいカシェが特徴。彫:伊藤進。木版刷:佐藤勘次郎。
※複数ご注文の際には、内容が重複して含まれている場合がございます。あらかじめご了承ください。
※画像は商品の一例です。内容物や状態はさまざまで、交換やご指定はご容赦ください。
※いずれも経年による少ヤケ、小汚れ、シミなどがありますがお安くご提供いたします。

196567
2014年発行。
熊本県庁内局による風景印で、日付は2014年4月25日。
※未使用美品です。
熊本県庁内局による風景印で、日付は2014年4月25日。
※未使用美品です。
250367
☆慶弔切手 新普通切手と旧普通切手の混貼りカバー 3枚セット
慶事用 新85円(鶴)・旧63円(扇面に梅模様と鶴)
慶事用 新110円(蝶)・旧84円(扇面に竹模様と鶴)・旧94円(扇面に松模様と鶴)
弔事用 新85円(菊)・旧63円(花文様)
*新料額普通切手(発行初日の9月2日 時刻表示:8-12、和文印)
*旧料額普通切手(最終販売日の9月30日・時刻表示:18-24、和文印)
東京中央局 和文ハト印×3、和文印×3
慶事用 新85円(鶴)・旧63円(扇面に梅模様と鶴)
慶事用 新110円(蝶)・旧84円(扇面に竹模様と鶴)・旧94円(扇面に松模様と鶴)
弔事用 新85円(菊)・旧63円(花文様)
*新料額普通切手(発行初日の9月2日 時刻表示:8-12、和文印)
*旧料額普通切手(最終販売日の9月30日・時刻表示:18-24、和文印)
東京中央局 和文ハト印×3、和文印×3
240861
☆世界切手まつり Stamp Show2024 記念品
2024年のSTAMP-SHOWは浅草の東京都立産業貿易センター台東館で、4月26、27、28日の3日間の開催となりました。
<63円3種貼り>公式記念封筒1枚に、公式63円フレーム切手3枚(シーリングスタンプ、街灯、ファッション)を貼付し、会期中の日替小型印(浅草局)を押印した記念品。
浅草局 日替小型印×3(2024.4.26、27、28)
※「ファッション」の押印には、ほとんどのものにインク微汚れがございます。あらかじめご了承いただき交換はご容赦ください。
2024年のSTAMP-SHOWは浅草の東京都立産業貿易センター台東館で、4月26、27、28日の3日間の開催となりました。
<63円3種貼り>公式記念封筒1枚に、公式63円フレーム切手3枚(シーリングスタンプ、街灯、ファッション)を貼付し、会期中の日替小型印(浅草局)を押印した記念品。
浅草局 日替小型印×3(2024.4.26、27、28)
※「ファッション」の押印には、ほとんどのものにインク微汚れがございます。あらかじめご了承いただき交換はご容赦ください。
240862
☆世界切手まつり Stamp Show2024 記念品
2024年のSTAMP-SHOWは浅草の東京都立産業貿易センター台東館で、4月26、27、28日の3日間の開催となりました。
<84円1種貼り>公式記念封筒1枚に、公式84円フレーム切手(能登半島)を1枚を貼付し、初日の日替小型印(浅草局)を押印した記念品。
浅草局 日替小型印×1(2024.4.26)
2024年のSTAMP-SHOWは浅草の東京都立産業貿易センター台東館で、4月26、27、28日の3日間の開催となりました。
<84円1種貼り>公式記念封筒1枚に、公式84円フレーム切手(能登半島)を1枚を貼付し、初日の日替小型印(浅草局)を押印した記念品。
浅草局 日替小型印×1(2024.4.26)
195000
特別販売品!!数量限定!FFCお楽しみパック!!
色鮮やかなカシェを中心にお楽しみ4枚セット!
なんと1枚あたり"800円"と大変お得なパック内容!!
この機会をお見逃し無く!
【FFC】First Flight Cover(初飛行カバー)の略。新航空路が開設されたときや航空郵便のルートが新設されたときなどに、その一番機で運ばれた記念カバー。
◆【内容】:4枚セット。日本発便(JAL/日本航空・他航空会社)を中心に、一部、国内便(JAL/日本航空・ANA/全日空)と外国発便(航空会社さまざま)もセットに含まれる可能性がございます。
※いずれもセットの内容はさまざまです。
◆日本発便と国内便は、記念・普通切手の複数種貼りが中心。外国発便は、出発国の切手を1種または複数種貼り。
※一部、個人宛のカバーも含みます。
◆【年代】:1940年代後半〜1990年頃まで。年代のご指定は、できませんので、あらかじめご了承ください。
◆【状態】:カバーはすべて実際に差立、搭載された実逓便ですが、一部印の薄れ、欠けなどにより、不読のものもございます。その他、経年によるシワ、少ヤケ、小汚れ、シミ、小ヘゲ、四隅に収納跡、軽い角折れ、鉛筆書込みなどがありますがお安くご提供いたします。
※複数ご注文の際には、内容が重複して含まれている場合がございます。予めご了承ください。
※画像は商品の一例です。内容物や状態はさまざまで、交換やご指定はご容赦ください。あらかじめご了承ください。
色鮮やかなカシェを中心にお楽しみ4枚セット!
なんと1枚あたり"800円"と大変お得なパック内容!!
この機会をお見逃し無く!
【FFC】First Flight Cover(初飛行カバー)の略。新航空路が開設されたときや航空郵便のルートが新設されたときなどに、その一番機で運ばれた記念カバー。
◆【内容】:4枚セット。日本発便(JAL/日本航空・他航空会社)を中心に、一部、国内便(JAL/日本航空・ANA/全日空)と外国発便(航空会社さまざま)もセットに含まれる可能性がございます。
※いずれもセットの内容はさまざまです。
◆日本発便と国内便は、記念・普通切手の複数種貼りが中心。外国発便は、出発国の切手を1種または複数種貼り。
※一部、個人宛のカバーも含みます。
◆【年代】:1940年代後半〜1990年頃まで。年代のご指定は、できませんので、あらかじめご了承ください。
◆【状態】:カバーはすべて実際に差立、搭載された実逓便ですが、一部印の薄れ、欠けなどにより、不読のものもございます。その他、経年によるシワ、少ヤケ、小汚れ、シミ、小ヘゲ、四隅に収納跡、軽い角折れ、鉛筆書込みなどがありますがお安くご提供いたします。
※複数ご注文の際には、内容が重複して含まれている場合がございます。予めご了承ください。
※画像は商品の一例です。内容物や状態はさまざまで、交換やご指定はご容赦ください。あらかじめご了承ください。
195087
特別販売品!!数量限定!FFCお楽しみパック!!
就航路線の往復揃いのお楽しみ2組(4枚)セット!
この機会をお見逃し無く!
◆【内容】:就航路線の往復セット2組(4枚)。日本発便と外国発便。航空会社はJAL(日本航空)を中心にその他、航空会社も含む。
日本発便は、記念・普通切手の複数種貼りが中心。外国発便は、出発国の切手を1種または複数種貼り。
◆【年代】:1950年代〜1970年代頃まで。年代のご指定は、できませんので、あらかじめご了承ください。
※いずれもセットの内容はさまざまです。
【FFC】First Flight Cover(初飛行カバー)の略。新航空路が開設されたときや航空郵便のルートが新設されたときなどに、その一番機で運ばれた記念カバー。
◆複数ご注文の際には、内容が重複して含まれている場合がございます。予めご了承ください。
◆画像は商品の一例です。内容物や状態はさまざまで、交換やご指定はご容赦ください。あらかじめご了承ください。
◆【状態】:カバーはすべて実際に差立、搭載された実逓便ですが、一部印の薄れ、欠けなどにより、不読のものもございます。その他、経年によるシワ、少ヤケ、小汚れ、シミ、小ヘゲ、四隅に収納跡、軽い角折れ、鉛筆書込みなどがありますがお安くご提供いたします。
就航路線の往復揃いのお楽しみ2組(4枚)セット!
この機会をお見逃し無く!
◆【内容】:就航路線の往復セット2組(4枚)。日本発便と外国発便。航空会社はJAL(日本航空)を中心にその他、航空会社も含む。
日本発便は、記念・普通切手の複数種貼りが中心。外国発便は、出発国の切手を1種または複数種貼り。
◆【年代】:1950年代〜1970年代頃まで。年代のご指定は、できませんので、あらかじめご了承ください。
※いずれもセットの内容はさまざまです。
【FFC】First Flight Cover(初飛行カバー)の略。新航空路が開設されたときや航空郵便のルートが新設されたときなどに、その一番機で運ばれた記念カバー。
◆複数ご注文の際には、内容が重複して含まれている場合がございます。予めご了承ください。
◆画像は商品の一例です。内容物や状態はさまざまで、交換やご指定はご容赦ください。あらかじめご了承ください。
◆【状態】:カバーはすべて実際に差立、搭載された実逓便ですが、一部印の薄れ、欠けなどにより、不読のものもございます。その他、経年によるシワ、少ヤケ、小汚れ、シミ、小ヘゲ、四隅に収納跡、軽い角折れ、鉛筆書込みなどがありますがお安くご提供いたします。
230767
☆世界切手まつり Stamp Show2023記念品
☆メインキャラクターは「ぽすくま」!
2023年のSTAMP-SHOWは浅草の東京都立産業貿易センター台東館で、4月21、22、23日3日間の開催となりました。
<63円3種貼り>公式記念封筒1枚に、公式63円フレーム切手3枚(レトル、ポーター、リヴレ)を貼付し、会期中の日替小型印(浅草局)を押印した記念品。
浅草局 日替小型印×3(2023.4.21、22、23)
※「スタンプショウ」は、今年からアルファベット表記へ変更となりました。
☆メインキャラクターは「ぽすくま」!
2023年のSTAMP-SHOWは浅草の東京都立産業貿易センター台東館で、4月21、22、23日3日間の開催となりました。
<63円3種貼り>公式記念封筒1枚に、公式63円フレーム切手3枚(レトル、ポーター、リヴレ)を貼付し、会期中の日替小型印(浅草局)を押印した記念品。
浅草局 日替小型印×3(2023.4.21、22、23)
※「スタンプショウ」は、今年からアルファベット表記へ変更となりました。
230768
☆世界切手まつり Stamp Show2023記念品
☆メインキャラクターは「ぽすくま」!
2023年のSTAMP-SHOWは浅草の東京都立産業貿易センター台東館で、4月21、22、23日3日間の開催となりました。
<84円1種貼り>公式記念封筒1枚に、公式84円フレーム切手(アンサンブル)を1枚を貼付し、初日の日替小型印(浅草局)を押印した記念品。
浅草局 日替小型印×1(2023.4.21)
※「スタンプショウ」は、今年からアルファベット表記へ変更となりました。
☆メインキャラクターは「ぽすくま」!
2023年のSTAMP-SHOWは浅草の東京都立産業貿易センター台東館で、4月21、22、23日3日間の開催となりました。
<84円1種貼り>公式記念封筒1枚に、公式84円フレーム切手(アンサンブル)を1枚を貼付し、初日の日替小型印(浅草局)を押印した記念品。
浅草局 日替小型印×1(2023.4.21)
※「スタンプショウ」は、今年からアルファベット表記へ変更となりました。
230769
☆世界切手まつり Stamp Show2023記念品
☆メインキャラクターは「ぽすくま」!
2023年のSTAMP-SHOWは浅草の東京都立産業貿易センター台東館で、4月21、22、23日3日間の開催となりました。
<63円1種貼り3枚セット>記念「ぽすくま」ポストカード3種(お手紙書くね、配達中、ゆうびんで〜す)に、フレーム切手63円3種(レトル、ポーター、リヴレ)をそれぞれ貼付し、会期中の日替小型印を押印(いずれも浅草局)。
浅草局 日替小型印×3(2023.4.21、22、23)
※「スタンプショウ」は、今年からアルファベット表記へ変更となりました。
☆メインキャラクターは「ぽすくま」!
2023年のSTAMP-SHOWは浅草の東京都立産業貿易センター台東館で、4月21、22、23日3日間の開催となりました。
<63円1種貼り3枚セット>記念「ぽすくま」ポストカード3種(お手紙書くね、配達中、ゆうびんで〜す)に、フレーム切手63円3種(レトル、ポーター、リヴレ)をそれぞれ貼付し、会期中の日替小型印を押印(いずれも浅草局)。
浅草局 日替小型印×3(2023.4.21、22、23)
※「スタンプショウ」は、今年からアルファベット表記へ変更となりました。
220861
☆令和4年に特有な「4」並び数字記念カバー
☆令和4年4月4日(4.4.4)の和文印を押印
切手は慶事切手63円を貼付。
東京中央局 和文印×1
☆令和4年4月4日(4.4.4)の和文印を押印
切手は慶事切手63円を貼付。
東京中央局 和文印×1
220761
☆令和4年に特有な「4 3 2」逆並び数字記念カバー
☆令和4年3月2日(4.3.2)の和文印を押印
切手は慶事切手63円を貼付。
東京中央局 和文印×1
☆令和4年3月2日(4.3.2)の和文印を押印
切手は慶事切手63円を貼付。
東京中央局 和文印×1
220461
2021.7.23、8.24 東京中央郵便局 東京2020選手村分室、 東京2020 IBC/MPC分室 風景印×2
*記念押印は押印日の指定があり、選手村分室:オリンピック開会式(7月23日)、IBC/MPC分室:パラリンピック開会式(8月24日)で押印。
☆東京2020選手村分室、 東京2020 IBC/MPC分室の風景印を押印
☆オリンピック開会式(7月23日)、パラリンピック開会式(8月24日)の日付で押印
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の関係者用に、 「東京中央郵便局 東京2020選手村分室」 (選手村ビレッジプラザ内、2021年7月13日〜9月8日)、及び「東京中央郵便局 東京2020 IBC/MPC分室」 (東京ビックサイト内、2021年7月1日〜9月7日)が開設。
郵便、物販サービスの他に、両分室で使用する風景印および普通日付印の記念押印サービスも実施されました。
*記念押印は押印日の指定があり、選手村分室:オリンピック開会式(7月23日)、IBC/MPC分室:パラリンピック開会式(8月24日)で押印。
☆東京2020選手村分室、 東京2020 IBC/MPC分室の風景印を押印
☆オリンピック開会式(7月23日)、パラリンピック開会式(8月24日)の日付で押印
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の関係者用に、 「東京中央郵便局 東京2020選手村分室」 (選手村ビレッジプラザ内、2021年7月13日〜9月8日)、及び「東京中央郵便局 東京2020 IBC/MPC分室」 (東京ビックサイト内、2021年7月1日〜9月7日)が開設。
郵便、物販サービスの他に、両分室で使用する風景印および普通日付印の記念押印サービスも実施されました。
世界最大・総二階建構造の旅客機であるエアバス社の「A380」がルフトハンザドイツ航空に導入され、2010年6月12日に日本路線に乗り入れ、成田-フランクフルト線に就航した。