北海道支社
北海道支社が発行した北海道のふるさとフレーム切手です。
607352
北海道
販売価格(税込):
¥2,200
在庫:
売切れ
根室本線(釧路〜白糠)の開通120周年を記念。同区間を含む、根室本線を走るキハ40・キハ283の写真を集めました。
607379
北海道
販売価格(税込):
¥2,200
在庫:
売切れ
釧路と根室を結ぶ鉄路である花咲線の全線開通100周年を記念。花咲線という名前は愛称で、北海道一長い鉄道路線「JR根室本線(滝川−根室)」のうち、釧路と根室を結ぶ135.4kmの鉄路をそう呼んでいます。
607380
北海道
販売価格(税込):
¥2,200
在庫:
売切れ
国鉄時代に根室本線で活躍した車両たち。シート地はC58のダイナミックな姿!
●C58
●D51
●キハ08
●DD51
●キハ56
●キハ82
●キハ183 500
●キハ22
●キハ40
●キハ183
●C58
●D51
●キハ08
●DD51
●キハ56
●キハ82
●キハ183 500
●キハ22
●キハ40
●キハ183
607392
北海道
販売価格(税込):
¥2,140
在庫:
売切れ
厚岸道立自然公園とその周辺地域が厚岸霧多布昆布森国定公園に指定されたことを記念。
切手には、尻羽岬の夜明け(釧路町)や涙岬(浜中町)等、国定公園内の美しい動植物の姿が収められています。
切手には、尻羽岬の夜明け(釧路町)や涙岬(浜中町)等、国定公園内の美しい動植物の姿が収められています。
607427
北海道
販売価格(税込):
¥2,200
在庫:
売切れ
JR北海道の日高本線の、むかわ町にある鵡川駅と様似(さまに)町にある様似駅との間の116.0kmが2021年4月1日に惜しまれながら廃止となりました。
切手には、富川〜様似間の美しい四季を駆け抜ける日高本線の姿が収められています。
切手には、富川〜様似間の美しい四季を駆け抜ける日高本線の姿が収められています。
607433
北海道
販売価格(税込):
¥2,400
在庫:
売切れ
航空自衛隊千歳基地で活躍した機体の歴史。
T-33Aシューティングスター、F-104スターファイターなど、かつて千歳基地で運用していた機材、最近引退したF-4ファントム、そして現役機のF-15イーグル、政府専用機、千歳救難隊のU-125AとUH-60Jに加え、過去の機体ではF-86セイバー、そして航空祭で人気の高いブルーインパルス!
絵はがきの裏面のデザインには、夜のF-15、ブルーインパルスT-4、777政府専用機の写真を使用。
絵はがき台紙1枚(B5サイズ)付き。
※絵はがき台紙は切り離すと3枚の絵葉書になります。
T-33Aシューティングスター、F-104スターファイターなど、かつて千歳基地で運用していた機材、最近引退したF-4ファントム、そして現役機のF-15イーグル、政府専用機、千歳救難隊のU-125AとUH-60Jに加え、過去の機体ではF-86セイバー、そして航空祭で人気の高いブルーインパルス!
絵はがきの裏面のデザインには、夜のF-15、ブルーインパルスT-4、777政府専用機の写真を使用。
絵はがき台紙1枚(B5サイズ)付き。
※絵はがき台紙は切り離すと3枚の絵葉書になります。
607436
北海道
販売価格(税込):
¥2,200
在庫:
売切れ
釧網本線全通90周年を記念。釧網本線全通90周年記念ロゴがあしらわれ、くしろ湿原ノロッコ号やキハ54形が釧路湿原を走り抜ける写真などが採用されています。
シート地はサルルン展望台からの眺望と「くしろ湿原ノロッコ号」。
●塘路駅停車中の「くしろ湿原ノロッコ号」
●仮監峠踏切をゆくキハ54「流氷ラッピング車両」
●SL・DL重連での「くしろ湿原ノロッコ号」
●晩秋のポント―付近を行くキハ54
●川湯温泉延長運転時の「くしろ湿原ノロッコ号」
●美羅尾山をバックに、摩周駅を出発するキハ54
●硫黄山(アトサヌプリ)と「流氷ラッピング車両」
●凍てつく鉄路を走るキハ54
●タンチョウの来る駅、茅沼
●雄大な雌阿寒岳とキハ54
シート地はサルルン展望台からの眺望と「くしろ湿原ノロッコ号」。
●塘路駅停車中の「くしろ湿原ノロッコ号」
●仮監峠踏切をゆくキハ54「流氷ラッピング車両」
●SL・DL重連での「くしろ湿原ノロッコ号」
●晩秋のポント―付近を行くキハ54
●川湯温泉延長運転時の「くしろ湿原ノロッコ号」
●美羅尾山をバックに、摩周駅を出発するキハ54
●硫黄山(アトサヌプリ)と「流氷ラッピング車両」
●凍てつく鉄路を走るキハ54
●タンチョウの来る駅、茅沼
●雄大な雌阿寒岳とキハ54
607437
北海道
販売価格(税込):
¥2,200
在庫:
売切れ
釧網本線全通90周年を記念。釧網本線全通90周年記念ロゴがあしらわれ、SL オホーツク号や流氷物語号などが流氷海岸やキカラシを走り抜ける写真が採用されています。
シート地は、北浜海岸(JR釧網本線北浜駅〜藻琴駅区間)を走る流氷物語号。
●伝説の「オホーツク食い倒れ号」とキカラシ
●海をバックに走る「SL オホーツク号」
●原生花園を走るキハ54
●ハクチョウと「流氷ノロッコ号」
●原生花園を走る「SL オホーツク号」
●原生花園を走るキハ54
●「流氷物語号」北浜駅展望台より
●流氷海岸と「流氷物語号」
●「斜里岳とキカラシ」
●北浜鉄橋を走る「流氷物語号」
シート地は、北浜海岸(JR釧網本線北浜駅〜藻琴駅区間)を走る流氷物語号。
●伝説の「オホーツク食い倒れ号」とキカラシ
●海をバックに走る「SL オホーツク号」
●原生花園を走るキハ54
●ハクチョウと「流氷ノロッコ号」
●原生花園を走る「SL オホーツク号」
●原生花園を走るキハ54
●「流氷物語号」北浜駅展望台より
●流氷海岸と「流氷物語号」
●「斜里岳とキカラシ」
●北浜鉄橋を走る「流氷物語号」
607444
北海道
販売価格(税込):
¥2,140
在庫:
売切れ
北海道開拓の時代、農耕馬として活躍した「ばん馬」たち。北海道の馬文化として北海道遺産に認定されている「ばんえい競馬」 は、ばん馬に重いソリを曳かせ、パワーと速さ、持久力を競うレースです。
607513
北海道
販売価格(税込):
¥2,140
在庫:
売切れ
2021年7月に北黄金貝塚を含む「北海道・北東北の縄文遺跡群」が世界文化遺産に登録されたことを記念。
北黄金貝塚は北海道南西部、内浦湾東岸の伊達市の小高い丘にある、縄文時代前期(約7000〜5000年前)を中心とした集落跡です。
●北黄金貝塚の風景×5
●鯨骨製骨刀
●スプーン状の祭祀道具
●すり石
●土偶・石刀
●北黄金貝塚公園キャラクター オコンシベ君
北黄金貝塚は北海道南西部、内浦湾東岸の伊達市の小高い丘にある、縄文時代前期(約7000〜5000年前)を中心とした集落跡です。
●北黄金貝塚の風景×5
●鯨骨製骨刀
●スプーン状の祭祀道具
●すり石
●土偶・石刀
●北黄金貝塚公園キャラクター オコンシベ君
607557
北海道・千葉
販売価格(税込):
¥3,020
在庫:
売切れ
北海道日本ハムファイターズで活躍した斎藤佑樹投手の引退を記念。11年間の軌跡を辿ります。
●入団会見
●プロ第1球(入団セレモニー)
●初登板
●初開幕投手・初完投勝利
●引退試合
B5台紙×1枚付き。
●入団会見
●プロ第1球(入団セレモニー)
●初登板
●初開幕投手・初完投勝利
●引退試合
B5台紙×1枚付き。
607572
北海道
販売価格(税込):
¥2,200
在庫:
売切れ
北海道東部の湿原を中心に生息し、国の天然記念物に指定されている、日本で最大級の野鳥であるタンチョウ。
切手には、タンチョウが冬空を自由に飛ぶ姿などが収められています。
切手には、タンチョウが冬空を自由に飛ぶ姿などが収められています。
607573
北海道
販売価格(税込):
¥2,200
在庫:
売切れ
冬季に釧網本線で運行される「SL冬の湿原号」は、釧路湿原の冬の風物詩となっています。
雪景色の中を走り抜けるSLは非常に珍しく、多くの観光客や鉄道ファンから人気を集めています。
雪景色の中を走り抜けるSLは非常に珍しく、多くの観光客や鉄道ファンから人気を集めています。
607578
北海道
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
”テセウスの船”の作者 東元 俊哉氏の最新作。北海道北広島市を舞台にした漫画「プラタナスの実」を題材に作成されました。
”ゆりかごから大人になるまで”の子供たちと、その家族に寄り添う、暖かく誠実な、小児科医・鈴懸 真心(すずかけ まこ)の物語です。
”ゆりかごから大人になるまで”の子供たちと、その家族に寄り添う、暖かく誠実な、小児科医・鈴懸 真心(すずかけ まこ)の物語です。
607621
北海道
販売価格(税込):
¥2,870
在庫:
売切れ
札幌在住の写真家・やなぎさわごうさんが撮影した、北海道に分布する野鳥「シマエナガ」をモチーフに作成。
“雪の妖精” “空飛ぶまめだいふく”などと呼ばれ、広く愛されているシマエナガの、かわいらしい姿をお楽しみください。
A4クリアファイル付き。
“雪の妖精” “空飛ぶまめだいふく”などと呼ばれ、広く愛されているシマエナガの、かわいらしい姿をお楽しみください。
A4クリアファイル付き。
607639
販売価格(税込):
¥7,200
在庫:
売切れ
令和元年度の日本遺産に認定された北の産業革命「炭鉄港」の舞台となっている、空知の「炭鉱」や室蘭の「鉄鋼」、小樽の「港湾」をつなぐ「鉄道」などを題材に作成されました。
Vol.1
●三菱美唄炭鉱竪坑櫓(美唄市)
●空知川露頭炭層(赤平市)
●炭鉱の記憶マネジメントセンター石蔵(岩見沢市)
●日本製鋼所室蘭製作所製造 複葉機エンジン「室0号」(室蘭市)
●色内銀行街(旧三井物産及び旧三菱商事小樽支店)(小樽市)
●北炭幌内鉱音羽抗(三笠市)
ほか。
Vol.2
●蒸気機関車D51 320号機(安平町)
●北炭新幌内砿坑口(三笠市)
●旧北炭清水沢水力発電所(夕張市)
●瑞泉閣(室蘭市)
●北炭赤間炭鉱ズリ山(赤平市)
●旧三井芦別鉄道炭山川橋梁(芦別市)
ほか。
Vol.3
●小樽港北防波堤(小樽市)
●三笠市役所庁舎(三笠市)
●朝日駅舎(岩見沢市)
●旧北炭室蘭海員倶楽部(室蘭市)
●住友赤平炭鉱竪坑櫓・周辺設備(赤平市)
●美唄鉄道東明駅舎・4110形式十輪連結タンク機関車2号(美唄市)
ほか。
B6解説紙付き。
Vol.1
●三菱美唄炭鉱竪坑櫓(美唄市)
●空知川露頭炭層(赤平市)
●炭鉱の記憶マネジメントセンター石蔵(岩見沢市)
●日本製鋼所室蘭製作所製造 複葉機エンジン「室0号」(室蘭市)
●色内銀行街(旧三井物産及び旧三菱商事小樽支店)(小樽市)
●北炭幌内鉱音羽抗(三笠市)
ほか。
Vol.2
●蒸気機関車D51 320号機(安平町)
●北炭新幌内砿坑口(三笠市)
●旧北炭清水沢水力発電所(夕張市)
●瑞泉閣(室蘭市)
●北炭赤間炭鉱ズリ山(赤平市)
●旧三井芦別鉄道炭山川橋梁(芦別市)
ほか。
Vol.3
●小樽港北防波堤(小樽市)
●三笠市役所庁舎(三笠市)
●朝日駅舎(岩見沢市)
●旧北炭室蘭海員倶楽部(室蘭市)
●住友赤平炭鉱竪坑櫓・周辺設備(赤平市)
●美唄鉄道東明駅舎・4110形式十輪連結タンク機関車2号(美唄市)
ほか。
B6解説紙付き。
607727
北海道
販売価格(税込):
¥2,140
在庫:
売切れ
十勝に生息している野生の小動物を題材に、かわいいカットを厳選し作成しました。シート地はエゾリス。
●エゾリス×2
●エゾシマリス
●シマエナガ
●エゾモモンガ
●エゾナキウサギ
●エゾクロテン
●キタキツネ
●エゾフクロウ
●キタイイズナ
●エゾリス×2
●エゾシマリス
●シマエナガ
●エゾモモンガ
●エゾナキウサギ
●エゾクロテン
●キタキツネ
●エゾフクロウ
●キタイイズナ
607732
北海道
販売価格(税込):
¥2,010
在庫:
売切れ
丘のまち、美瑛町の自然あふれる風景。
●ラベンダー
●青い池
●マイルドセブンの丘
●赤い屋根の家
●麦秋
●赤羽の丘
●親子の木
●初冬の青い池
●クリスマスツリーの木
●四季彩の丘
●ラベンダー
●青い池
●マイルドセブンの丘
●赤い屋根の家
●麦秋
●赤羽の丘
●親子の木
●初冬の青い池
●クリスマスツリーの木
●四季彩の丘
607733
北海道
販売価格(税込):
¥2,160
在庫:
売切れ
丘のまち、美瑛町の自然あふれる風景。
●赤い屋根の家
●初冬の青い池
●麦秋
●ラベンダー
●青い池
●四季彩の丘
●キカラシ
●朝霧の丘
●クリスマスツリーの木
●早朝の丘
●赤い屋根の家
●初冬の青い池
●麦秋
●ラベンダー
●青い池
●四季彩の丘
●キカラシ
●朝霧の丘
●クリスマスツリーの木
●早朝の丘
607759
北海道
販売価格(税込):
¥2,140
在庫:
売切れ
室蘭市開港150年・市制施行100年を記念。
●室蘭港開港(トキカラモイ)
●大黒島灯台点灯
●日本製鋼所創立
●輪西製鐵場火入れ式
●チキウ岬灯台点灯
●第1回むろらん港まつり
●道立室蘭水族館(現・市立)開館
●測量山ライトアップ開始
●白鳥大橋開通
●室蘭市カントリーサイン
開港150年市制施行100年記念公式マークのステッカー(A5サイズ・数量限定)付き。
※ステッカーは数量限定で2種類の色がございます。色はお選びいただけませんのでご了承ください。
●室蘭港開港(トキカラモイ)
●大黒島灯台点灯
●日本製鋼所創立
●輪西製鐵場火入れ式
●チキウ岬灯台点灯
●第1回むろらん港まつり
●道立室蘭水族館(現・市立)開館
●測量山ライトアップ開始
●白鳥大橋開通
●室蘭市カントリーサイン
開港150年市制施行100年記念公式マークのステッカー(A5サイズ・数量限定)付き。
※ステッカーは数量限定で2種類の色がございます。色はお選びいただけませんのでご了承ください。