北海道支社 を買うならスタマガネット 並び順:商品名 12/25ページ

北海道支社

北海道支社が発行した北海道のふるさとフレーム切手です。


丘のまちびえい[(82円)
604118
北海道
販売価格(税込): ¥1,900
在庫: 売切れ
●哲学の木
●青い池
●セブンスターの木
●ビート畑と十勝岳連峰
●ひまわり畑と豆ニオ
●赤羽の丘
●ケイトウ
●しらひげの滝
●クリスマスツリーの木
●マイルドセブンの丘
恐竜・化石大陸ほっかいどう
608337
北海道
販売価格(税込): ¥2,140
在庫: 売切れ
「カムイサウルス・ジャポニクス」など、北海道で発掘された古生物化石をが題材。
シート地にはクビナガリュウ、パラリテリジノサウルス、ケナガマンモス。

●ヌマタネズミイルカ
●エゾミカサリュウ
●カムイサウルス・ジャポニクス
●サッポロカイギュウ
●ディプロモセラス・シリンドラセアム
●バイソンの角
●アショロア・ラティコスタ
●貝化石群
●ケナガマンモス臼歯化石
●デスモスチルス
郷愁の駅 SL
605914
北海道
販売価格(税込): ¥2,110
在庫: 売切れ
●旅人宿「天塩弥生駅」
●旧天塩弥生駅
●沼牛駅×2
●トロッコ王国美深
●名寄本線上名寄駅跡
●名寄本線一ノ橋駅跡
●名寒町 D51−337
●士別市 D51−397
●名寄市 キマロキ
近くにいるよ 北海道に生きる動物たち
608456
北海道
販売価格(税込): ¥2,880
買い物かごへ入れる
宮崎則幸局長(山鼻郵便局)が、登山中に出会った小動物を含めて身近にいる生き物たちの一瞬をとらえた写真を切手に収めました。
シマエナガ、エゾナキウサギなどかわいらしい小動物や、エゾシカやタンチョウヅルなど、北海道ならではの生き物の写真が使われています。シート地はエゾシマリス。
エシマリスとエゾリスの写真を使った台紙は、真ん中の点線で切り離すとポストカードになります。

●タンチョウ
●シマエナガ
●エゾクロテン
●キタキツネ
●クマゲラ
●エゾナキウサギ
●オシドリ
●オオハクチョウ
●エゾリス
●エゾシカ

※大型ポストカード台紙×1枚付き。
空からの贈り物 Another Edition
603071
北海道
販売価格(税込): ¥1,520
在庫: 売切れ
ポストカード2枚付き。
空からの贈り物2011
602631
北海道
販売価格(税込): ¥1,820
在庫: 売切れ
ポストカード2枚付き。
空と星と命の煌めき「阿寒摩周国立公園」
606558
北海道
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
8月開催の「星空の街・あおぞらの街」全国大会を記念。シート地の美しい青空が印象的です。
題材にもなっている阿寒摩周国立公園は、北海道で最も歴史ある国立公園のひとつです。
●摩周湖×3
●弟子屈町郊外×2
●摩周湖周辺
●屈斜路湖
●硫黄山×3
釧網本線
604992
北海道
販売価格(税込): ¥2,200
在庫: 売切れ
日本最東端にあり北海道の雄大な自然を走る釧網本線を題材としたもの。
釧網本線全通90周年 花と流氷の物語
607437
北海道
販売価格(税込): ¥2,200
在庫: 売切れ
釧網本線全通90周年を記念。釧網本線全通90周年記念ロゴがあしらわれ、SL オホーツク号や流氷物語号などが流氷海岸やキカラシを走り抜ける写真が採用されています。
シート地は、北浜海岸(JR釧網本線北浜駅〜藻琴駅区間)を走る流氷物語号。
●伝説の「オホーツク食い倒れ号」とキカラシ
●海をバックに走る「SL オホーツク号」
●原生花園を走るキハ54
●ハクチョウと「流氷ノロッコ号」
●原生花園を走る「SL オホーツク号」
●原生花園を走るキハ54
●「流氷物語号」北浜駅展望台より
●流氷海岸と「流氷物語号」
●「斜里岳とキカラシ」
●北浜鉄橋を走る「流氷物語号」
釧網本線全通90周年 湿原と火山と
607436
北海道
販売価格(税込): ¥2,200
在庫: 売切れ
釧網本線全通90周年を記念。釧網本線全通90周年記念ロゴがあしらわれ、くしろ湿原ノロッコ号やキハ54形が釧路湿原を走り抜ける写真などが採用されています。
シート地はサルルン展望台からの眺望と「くしろ湿原ノロッコ号」。
●塘路駅停車中の「くしろ湿原ノロッコ号」
●仮監峠踏切をゆくキハ54「流氷ラッピング車両」
●SL・DL重連での「くしろ湿原ノロッコ号」
●晩秋のポント―付近を行くキハ54
●川湯温泉延長運転時の「くしろ湿原ノロッコ号」
●美羅尾山をバックに、摩周駅を出発するキハ54
●硫黄山(アトサヌプリ)と「流氷ラッピング車両」
●凍てつく鉄路を走るキハ54
●タンチョウの来る駅、茅沼
●雄大な雌阿寒岳とキハ54
釧路 春採湖の花 〜湖畔を彩る可憐な野草たち〜
607867
北海道
販売価格(税込): ¥2,140
在庫: 売切れ
北海道釧路市にある、春採湖に群生する植物が題材です。

●ホザキシモツケ
●エゾスカシユリ
●エゾエンゴサク
●エゾミズタマソウ
●イケマ
●ニリンソウ
●エゾカンゾウ(ゼンテイカ)
●ネムロブシダマ
●キタミフクジュソウ
●ミズバショウ
釧路 春採湖の野鳥 〜シマエナガと仲間たち〜
608218
北海道
販売価格(税込): ¥2,140
買い物かごへ入れる
北海道釧路市にある春採湖に生息する野鳥を題材に作成しました。春採湖は、釧路市街地の東部にあり、数千年前の海面下降の際に取り残された海跡湖。切手には、同湖で野鳥を撮影している人たちの協力を得て、シマエナガを中心にアカゲラやゴジュウカラなど野鳥6種類の写真がデザインされています。

●シマエナガ×5
●アカゲラ
●キビタキ
●ゴジュウカラ
●ヤマガラ
●オオジュリン
釧路〜白糠開通120周年 根室本線を走るキハ40・キハ283
607352
北海道
販売価格(税込): ¥2,200
在庫: 売切れ
根室本線(釧路〜白糠)の開通120周年を記念。同区間を含む、根室本線を走るキハ40・キハ283の写真を集めました。
釧路・根室の簡易軌道 北海道遺産「北海道の簡易軌道」〜次世代に伝える開拓遺産としての鉄路〜
606408
北海道
販売価格(税込): ¥2,100
在庫: 売切れ
北海道の開拓と農業を支えた「北海道の簡易軌道」が北海道遺産に認定されたことを記念。約50年もの間、人々や農作物の輸送に重要な役割を果たした簡易軌道が当時の写真で蘇ります。
●鶴居村営軌道×3
●標茶町営軌道×2
●浜中町営軌道×3
●別海村営軌道×2
釧路の夕日にはドラマがある
602625
北海道
販売価格(税込): ¥1,820
在庫: 売切れ
●かたらい
●副港の落日
●夕焼けに染まる
●夕氷
●港・落陽情景
●夕映えの釧路湿原
●幣舞の夕日
●弊舞橋の夕日
●誓い
●夕日に語る乙女像
釧路を走る国内唯一の炭鉱鉄道
605793
北海道
販売価格(税込): ¥2,060
在庫: 売切れ
釧路を走る国内唯一の炭鉱鉄道である太平洋石炭販売輸送臨港線の様子10種。
釧路川のくぅちゃん
601721
北海道
販売価格(税込): ¥1,820
在庫: 売切れ
釧路地域の開拓を支えた簡易軌道
605511
北海道
販売価格(税込): ¥2,100
在庫: 売切れ
●標茶町営軌道×2
●鶴居村営軌道×3
●浜中町営軌道×4
御鎮斎150年 北海道神宮
606598
北海道
販売価格(税込): ¥2,520
在庫: 売切れ
北海道神宮に神がまつられた「御鎮斎」から今年で150年になるのを記念。切手には、四季折々に見せる同神宮の様々な写真が使用されており、春には境内にあるサクラの開花、6月の例祭の様子や、巫女による神楽舞、元旦の神門大注連縄、雪をかぶった祈願絵馬などが盛り込まれている。
厚岸霧多布昆布森国定公園
607392
北海道
販売価格(税込): ¥2,140
在庫: 売切れ
厚岸道立自然公園とその周辺地域が厚岸霧多布昆布森国定公園に指定されたことを記念。
切手には、尻羽岬の夜明け(釧路町)や涙岬(浜中町)等、国定公園内の美しい動植物の姿が収められています。