北海道支社 を買うならスタマガネット 並び順:商品名 17/25ページ

北海道支社

北海道支社が発行した北海道のふるさとフレーム切手です。


世界遺産知床V
601823
北海道
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
世界三大夕日の街・釧路 釧路を世界のあこがれの地へ!2024
608536
北海道
販売価格(税込): ¥2,340
買い物かごへ入れる
釧路市内の夕日と夕焼けがテーマ。世界中を旅する船乗りたちは、釧路の風景を見て口々に言ったといいます。「この港の夕日は、世界でも屈指の美しさだ」と。やがてこの言葉は世界に伝わり、釧路港の夕景はインドネシアのバリ島・フィリピンのマニラ湾と並ぶ「世界三大夕日」として称賛されるようになりました。
シート地には、夕日イメージキャラクター「ゆうひっぴぃ」が描かれています。
世界三大夕日の釧路港 釧路を世界のあこがれの地へ!
606258
北海道
販売価格(税込): ¥2,100
在庫: 売切れ
世界中の港をめぐる船乗りたちのクチコミが発祥と言われる「世界三大夕日の」一つに数えられる釧路港の夕焼けを題材としたフレーム切手。
世界三大夕日の釧路港 釧路を世界のあこがれの地へ!
603352
北海道
販売価格(税込): ¥1,820
在庫: 売切れ
●夕焼け港イン幣舞橋
●Twillight Blue/幣舞橋
●耐震岸壁と夕焼け空
●グリーンベルトとFW・MOO
●幣舞橋からの景観
●厳寒期の浚渫作業船と夕焼け
●市内町並みと夕焼け
●グリーンフラッシュ撮影成功
●夕焼け港とカモメ
●巡視船「そうや」黄昏の出港
世界三大夕日の釧路港 釧路を世界のあこがれの地へ!
604833
北海道
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●幣舞橋と夕焼け空
●夕焼けに包まれる幣舞橋
●夏の像と夕景
●TwilightBlue/鶴見橋【訂正前(誤)TwilightBlue/幣舞橋】
●黄昏のMOO
●MOOと幣舞橋
●夕焼け散歩
●赤く焼ける釧路
●黄金色の海
●漁港を照らす夕日

※この商品は、商品の一部に誤植が判明したため、2015年12月28日(月)から販売を中止していましたが、訂正後の商品が入荷しましたので、改めて販売いたします。
世界三大夕日の釧路港 釧路を世界のあこがれの地へ!
604331
北海道
販売価格(税込): ¥1,900
在庫: 売切れ
●夕焼けに包まれる夏の像
●黄昏の幣舞橋
●虹色の釧路港
●春の像と夕焼け空
●釧路の町と夕焼け
●釧路港夕景
●漁船と夕焼け
●幣舞橋の二人と夕焼け
●Gradation/MOO
●灯台を照らす夕焼け
世界三大夕日の釧路港 釧路を世界のあこがれの地へ!2020
606961
北海道
販売価格(税込): ¥2,140
在庫: 売切れ
世界中を旅する船乗りたちは、釧路の風景を見て口々に言ったといいます。「この港の夕日は、世界でも屈指の美しさだ」と。やがてこの言葉は世界に伝わり、釧路港の夕景はインドネシアのバリ島・フィリピンのマニラ湾と並ぶ「世界三大夕日」として称賛されるようになりました。
シート地には、夕日イメージキャラクター「ゆうひっぴぃ」が描かれています。
世界文化遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」〜北海道の縄文遺跡〜
607786
北海道
販売価格(税込): ¥2,870
在庫: 売切れ
世界文化遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界遺産登録1周年を記念。
●大船遺跡(函館市)×2
●キウス周堤墓群(千歳市)×2
●ロゴマーク
●垣ノ島遺跡(函館市)
●北黄金貝塚(伊達市)
●【関連資産】鷲ノ木遺跡 (森町)
●入江貝塚(洞爺湖町)
●高砂貝塚(洞爺湖町)
A4オリジナルクリアファイル×1部付き。
生命の輝き  東 北海道
605354
北海道
販売価格(税込): ¥1,770
買い物かごへ入れる
●エゾシカ
●タンチョウ
●シマリス
●フクロウ
●キタキツネ ほか
生命の輝き 釧路湿原
605355
北海道
販売価格(税込): ¥2,100
在庫: 売切れ
釧路湿原には手つかずの原生の自然が存在し、国の天然記念物に指定されているタンチョウなど、希少な野生動物のすみかになっています。
●タンチョウ
●エゾシカ
●キタキツネ
●カワセミ 他。
生命を育む大湿原 釧路湿原の動物たち
602374
北海道
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●エゾフクロウ
●タンチョウ
●エゾシカ
●エゾリス
●エゾアカゲラ
●キタキツネ
●オジロワシ
●ヤマセミ
●オオハクチョウ
●エゾモモンガ
石狩の情景
601473
北海道
販売価格(税込): ¥864
在庫: 売切れ
●羊ヶ丘展望台(札幌市)●雄冬岬・白銀の滝(石狩市浜益区)●江別市セラミックアートセンター(江別市)●石狩灯台(石狩市)●野幌森林公園(札幌市・江別市)●秋のラルマナイ滝(恵庭市)●札幌街景(札幌市)●恵庭岳(千歳市)●支笏湖から望む風不死岳(千歳市)●北海道庁旧本庁舎(札幌市)
石狩探訪
604959
北海道
販売価格(税込): ¥2,060
在庫: 売切れ
北海道 最古の灯台である石狩灯台や河川に架かる国道橋として国内最長である石狩河口橋等を題材にしたものです。 ●石狩灯台と夕日●春の黄金山●ルーラン海岸●冬の浜益海岸●石狩海岸●石狩河口●いしかり浜 サンドパーク●石狩湾新港●茨戸川の夜空●石狩河口橋
石狩探訪 第三弾
606538
北海道
販売価格(税込): ¥2,100
在庫: 売切れ
石狩市主催の「厚田・浜益魅力発見!石狩フォトコンテスト」の入賞作品が題材。石狩の魅力がぎゅっと詰まっています。
シート地(上部)には、グランプリ受賞作品「空色の潮風に」が選ばれています。
●【準グランプリ】野うさぎの恋
●漁を終えて
●おデカイいも
●断崖を流れ落ちる
●恋人の聖地
●夕景の望来浜海水浴場
●凍てつく石狩川
●光跡
●母の祈り
●【優秀賞】厳冬の裏黄金と浜益遠望
石狩探訪 第二弾
606076
北海道
販売価格(税込): ¥2,060
在庫: 売切れ
●戸田記念墓地公園
●黄金山のイチイ
●恋人の聖地
●秀峰 黄金山
●マクンベツ湿原
●石狩灯台
●はまなす郷土資料館
●濃昼山道
●白銀の滝
●厚田の夕陽
積丹・ニセコ・羊蹄の旅
601471
北海道
販売価格(税込): ¥2,300
在庫: 売切れ
●神威岬(積丹町)●神仙沼(共和町)●ニセコ駅(ニセコ町)●西の河原(神恵内村)●ふきだし公園(京極町)●セタカムイ岩(古平町)●じゃがいも畑とニセコ連峰●尻別川・ラフティング●冬の羊蹄山●弁慶岬(寿都町)
雪ミク
603075
北海道
販売価格(税込): ¥1,820
在庫: 売切れ
『雪ミク』は「真っ白い初音ミクの雪像」をモチーフにデザインされた、冬の北海道を応援するキャラクター仕様の初音ミクです。『初音ミク』とは、札幌に本社を置いているクリプトンフューチャーメディア株式会社(クリプトン社)が、2007年8月に企画・発売した「歌を歌うソフトウェア」です。発売後、たくさんのユーザー達が『初音ミク』を使用した作品を制作・公開し、国内外で大人気のバーチャル歌手となりました。ポストカード2枚付き。
雪ミク X ひろはこ 2024 in 函館
608671
北海道
販売価格(税込): ¥2,580
在庫: 売切れ
函館市と弘前市が連携して始まった「ひろはこ冬の観光キャンペーン」にちなみ、北海道応援キャラクターの雪ミクと、函館市内の観光施設などを組み合わせたイラストが使用された特別なフレーム切手が登場!

函館の夜景や金森倉庫、湯の川温泉の足湯などを背景にした雪ミクのイラストが楽しめます。
今年は雪ミクに加えて、「鏡音リン」「鏡音レン」「巡音ルカ」「MEIKO」「KAITO」のピアプロキャラクターズが一緒に冬のひろはこを応援します。
雪ミク2013
603526
北海道
販売価格(税込): ¥2,410
在庫: 売切れ
B5クリアファイル1枚、便箋6枚、封筒3枚付き。
『雪ミク』とは、「真っ白い『初音ミク』の雪像」をモチーフにデザインされた、冬の北海道を応援するキャラクター仕様の『初音ミク』です。
今回の雪ミクのデザインは、投稿サイト『ピアプロ』にて「雪ミク×北海道をイメージしたお菓子」をテーマに一般募集された中から、虹汰さんがデザインした「いちご大福をモチーフとした白無垢姿」のミクをねんどろい化したものです。
冬の期間中、雪ミク電車をはじめ、雪まつり期間中の雪像など、様々な場所での展示やイベント、人気のクリエイターを起用したグッズの販売等が予定されています。
雪ミク2014
603984
北海道
販売価格(税込): ¥2,410
在庫: 売切れ
ポストカード付き台紙、ステッカー各1枚付き。
毎年恒例となった雪ミクの2014ヴァージョン。切手には、バーチャルシンガー初音ミク(雪ミク)のほか、鏡音リンと鏡音レン(キタキツネ)、巡音ルカ(オコジョ)、MEIKO(エゾモモンガ)、KAITO(シロクマ)。シートには、2010〜2013の歴代雪ミク。