北海道支社 を買うならスタマガネット 並び順:商品名 19/25ページ

北海道支社

北海道支社が発行した北海道のふるさとフレーム切手です。


第67回 さっぽろ雪まつり
605009
北海道
販売価格(税込): ¥1,900
在庫: 売切れ
第67回さっぽろ雪まつりのポスターデザインの他、シンボルキャラクターがデザインされたフレーム切手です。 
※台紙付き
第68回 さっぽろ雪まつり
605506
北海道
販売価格(税込): ¥1,750
在庫: 売切れ
ポストカード1枚付き。
●北海道庁旧本庁舎
●さっぽろホワイトイルミネーション
●札幌市時計台
●札幌羊ケ丘展望台
●第68回さっぽろ雪まつりポスター
●雪まつりキャラクター×5
第69回さっぽろ雪まつり
605993
北海道
販売価格(税込): ¥2,400
在庫: 売切れ
B5台紙1枚(※切り離すとポストカード2枚分、ブックマークとしても使える雪だるま型クリップ3個分。)
昭和25年(1950)に始まり、平成30年(2018)には69回目を迎えるさっぽろ雪まつりは、北海道の中でも長い歴史と最大級の規模を誇るイベントのひとつです。
第70回さっぽろ雪まつり
606394
北海道
販売価格(税込): ¥2,400
在庫: 売切れ
「さっぽろ雪まつり」は、札幌市内の大通公園をはじめとする複数の会場で毎年2月上旬に開催される雪と氷の祭典。雪まつりの目玉のひとつとされる雪像は、陸上自衛隊の協力のもと、札幌市民やボランティアによって制作されます。
●フレーム切手(62円切手×10枚)
「第1回(1950)さっぽろ雪まつり」
「第10回(1959)さっぽろ雪まつり」
「第20回(1969)さっぽろ雪まつり」
「第30回(1979)さっぽろ雪まつり」
「第40回(1989)さっぽろ雪まつり」
「第50回(1999)さっぽろ雪まつり」
「第60回(2009)さっぽろ雪まつり」
「SAPPORO SNOW FESTIVAL 70th」
「SAPPORO SNOW FESTIVAL THANKS 70th ANNIVERSARY」
「70th SAPPORO SNOW FESTIVAL」
●ポストカード4枚(4種)
●特大ポストカード(変型B5サイズ)
●型抜きシール(B6サイズ)
第71回さっぽろ雪まつり
606772
北海道
販売価格(税込): ¥2,400
在庫: 売切れ
「さっぽろ雪まつり」は、札幌市内の大通公園をはじめとする複数の会場で毎年2月上旬に開催される雪と氷の祭典。
雪まつりの目玉のひとつとされる雪像は、陸上自衛隊の協力のもと、札幌市民やボランティアによって制作されます。
ポストカード(4種)、特大ポストカード(B5変型サイズ)、型抜きシール(B6サイズ)付き。
第72戦車連隊創隊記念
605053
北海道
販売価格(税込): ¥1,680
在庫: 売切れ
このフレーム切手は、陸上自衛隊北恵庭駐屯地に駐屯する戦車部隊の部隊旗を題材としたものです。 

●第72戦車連隊 
●第2戦車群 
●北恵庭駐屯地 
●7後支連2整大2戦直中 
●本部管理中隊 
●第1戦車中隊 
●第2戦車中隊 
●第3戦車中隊 
●第4戦車中隊 
●第5戦車中隊
第四十八代横綱 大鵬
603972
北海道・東京
販売価格(税込): ¥2,980
在庫: 売切れ
台紙×1枚、てぬぐい×1枚。
1960年代、ライバル柏戸とともに 「柏鵬時代」と呼ばれる大相撲の黄金期を築き、優勝32回、6連覇2回、45連勝などを記録した大鵬のフレーム切手。
胆振・日高の風景
601472
北海道
販売価格(税込): ¥2,300
在庫: 売切れ
●競争馬(新ひだか町)●洞爺湖●襟裳岬(えりも町)●二十間道路桜並木(新ひだか町)●ウトナイ湖と苫小牧(苫小牧市)●地球岬(室蘭市)●白鳥大橋(室蘭市)●クッタラ湖(白老町)●地獄谷(登別市)●親子岩(様似町)
知床世界自然遺産登録10周年記念 自然編
604735
北海道
販売価格(税込): ¥3,050
在庫: 売切れ
2015年7月にユネスコ世界自然遺産への登録10周年を迎えた北海道・知床半島の自然を描く。
●A3二折り台紙入り。
知床世界自然遺産登録10周年記念 動物編
604736
北海道
販売価格(税込): ¥3,050
在庫: 売切れ
2015年7月にユネスコ世界自然遺産への登録10周年を迎えた北海道・知床半島に生きる動物を描く。
●A3二折り台紙入り。
置戸町開町100周年記念
604669
北海道
販売価格(税込): ¥1,770
在庫: 売切れ
北海道の東部に位置する農林業の町です。基幹産業を活かしたおけと夏まつり「人間ばん馬大会」や木工芸品「オケクラフト」などが有名です。
築造百五十年 五稜郭
604080
北海道
販売価格(税込): ¥1,900
在庫: 売切れ
●五稜郭の桜とタワー
●五稜星
●五稜星の夢 イルミネーション
●桜の五稜郭
●初夏の五稜郭
●錦秋の五稜郭
●純白の五稜郭
●紅葉の五稜郭・二の橋
●五稜郭の紅葉とタワー
●五稜郭・箱館奉行所
潮風感じる豊かな自然 利尻・礼文
608458
北海道
販売価格(税込): ¥2,310
在庫: 売切れ
北海道利尻郡にある利尻島・礼文島の、様々な表情をみせる豊かな自然を収めました。シート地には、シマリスや南陵モルゲンほか。

●澄海岬夕景
●飛行機からの利尻
●レブンアツモリソウ
●月明りの下で
●地獄岩
●利尻の初夏
●冬の利尻山
●リシリヒナゲシ
●群来の浜
●沓形港からの利尻富士
長万部町公式マスコット まんべくん
604330
北海道
販売価格(税込): ¥1,620
在庫: 売切れ
長万部町の公式マスコットキャラクター「まんべくん」。頭は町花「あやめ」、手と胴体は「カニ」、耳「ホタテ貝」と町の名物がモチーフ。
長万部町公式マスコット まんべくん 第二弾
604841
北海道
販売価格(税込): ¥1,750
在庫: 売切れ
●二股温泉の石灰華
●国縫漁港
●長万部岳
●静狩海岸
●長万部町公共牧場
●長万部産毛がに
●長万部名物かにめし
●長万部産ホタテ
●あやめ公園
●長万部公園
津別町
606630
北海道
販売価格(税込): ¥2,140
在庫: 売切れ
津別町の開町100年を記念。シート地には、津別峠の幻想的な雲海がデザインされています。
●津別峠の雲海
●最上のミズナラ
●相生鉄道公園
●チミケップ湖
●道の駅 あいおい
●つべつ木材工芸館
●鹿鳴の滝
●まる太くんと自然運動公園
●ノンノの森
●津別峠展望台
天下の絶景 ぐるっとパノラマ 美幌峠
606165
北海道
販売価格(税込): ¥2,060
在庫: 売切れ
●美幌峠から望む雲海
●惑星整列と屈斜路湖
●朝日に染まる美幌峠
●星空と美幌峠
●黄金に輝く美幌峠の雲海
●美幌峠牧場
●美幌峠のパノラマ景色
●美幌峠からの景色
●美幌峠に輝くオリオン座
●夜明けを迎える美幌峠
島を彩る花々 利尻・礼文
606909
北海道
販売価格(税込): ¥1,960
在庫: 売切れ
北海道利尻郡にある利尻島・礼文島の花をデザインしたフレーム切手。
●レブンアツモリソウ
●エゾエンゴサク
●レブンウスユキソウ
●レブンハナシノブ
●リシリヒナゲシ
●エゾカンゾウ
●レブンコザクラ
●レブンキンバイソウ
●エゾノハクサンイチゲ
●チシマフウロ
シート地には、キャラクターの「りっぷくんとりっぷちゃん」「りしりん」「あつもん」、リシリヒナゲシほか。
洞爺湖温泉誕生100年
602389
北海道
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●彫刻「月の光」
●有珠山噴火
●温泉誕生100年
●中島と羊蹄山
●湖面に映る中島
●秋の洞爺湖
●洞爺湖の朝焼け
●洞爺湖ロングラン花火大会
●洞爺湖の夜景
●トウヤマン
洞爺湖有珠山ジオパーク 大地の恵み
607300
北海道
販売価格(税込): ¥2,060
在庫: 売切れ
ユネスコ世界ジオパークに加盟している、洞爺湖及び有珠山を中心とした伊達市、豊浦町、壮瞥町、洞爺湖町に代表される海産物、野菜や果物など、「大地のめぐみ」を存分にお楽しみください。
●豊浦いちご
●洞爺湖町/財田米
●壮瞥町/オロフレトマト
●伊達市/越冬玉ねぎ
●洞爺湖の高台
●豊浦町/ホタテ
●洞爺湖町/カレイ
●壮瞥町/りんご
●伊達野菜
●ふもとの果樹園