北海道支社
北海道支社が発行した北海道のふるさとフレーム切手です。
601468
北海道
販売価格(税込):
¥864
在庫:
売切れ
●丸加高原(滝川市)●雨竜沼湿原(雨竜町)●蕎麦と白樺(幌加内町)●ほたるの里(沼田町)●萌の丘(沼田町)●崕山(芦別市)●ひまわりの里(北竜町)●ズリ山の火文字(赤平市)●菜の花畑(滝川市)●雨竜沼湿原(雨竜町)
603244
北海道
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●平成27年度北海道新幹線開業
●トラピスト修道院
●ルルドの洞窟
●松前藩戸切地陣屋
●大野川沿い桜並木
●法亀寺しだれ桜
●清川千本桜
●きじひき高原キャンプ場
●八郎沼公園
●太平洋セメント桟橋
●トラピスト修道院
●ルルドの洞窟
●松前藩戸切地陣屋
●大野川沿い桜並木
●法亀寺しだれ桜
●清川千本桜
●きじひき高原キャンプ場
●八郎沼公園
●太平洋セメント桟橋
607639
販売価格(税込):
¥7,200
在庫:
売切れ
令和元年度の日本遺産に認定された北の産業革命「炭鉄港」の舞台となっている、空知の「炭鉱」や室蘭の「鉄鋼」、小樽の「港湾」をつなぐ「鉄道」などを題材に作成されました。
Vol.1
●三菱美唄炭鉱竪坑櫓(美唄市)
●空知川露頭炭層(赤平市)
●炭鉱の記憶マネジメントセンター石蔵(岩見沢市)
●日本製鋼所室蘭製作所製造 複葉機エンジン「室0号」(室蘭市)
●色内銀行街(旧三井物産及び旧三菱商事小樽支店)(小樽市)
●北炭幌内鉱音羽抗(三笠市)
ほか。
Vol.2
●蒸気機関車D51 320号機(安平町)
●北炭新幌内砿坑口(三笠市)
●旧北炭清水沢水力発電所(夕張市)
●瑞泉閣(室蘭市)
●北炭赤間炭鉱ズリ山(赤平市)
●旧三井芦別鉄道炭山川橋梁(芦別市)
ほか。
Vol.3
●小樽港北防波堤(小樽市)
●三笠市役所庁舎(三笠市)
●朝日駅舎(岩見沢市)
●旧北炭室蘭海員倶楽部(室蘭市)
●住友赤平炭鉱竪坑櫓・周辺設備(赤平市)
●美唄鉄道東明駅舎・4110形式十輪連結タンク機関車2号(美唄市)
ほか。
B6解説紙付き。
Vol.1
●三菱美唄炭鉱竪坑櫓(美唄市)
●空知川露頭炭層(赤平市)
●炭鉱の記憶マネジメントセンター石蔵(岩見沢市)
●日本製鋼所室蘭製作所製造 複葉機エンジン「室0号」(室蘭市)
●色内銀行街(旧三井物産及び旧三菱商事小樽支店)(小樽市)
●北炭幌内鉱音羽抗(三笠市)
ほか。
Vol.2
●蒸気機関車D51 320号機(安平町)
●北炭新幌内砿坑口(三笠市)
●旧北炭清水沢水力発電所(夕張市)
●瑞泉閣(室蘭市)
●北炭赤間炭鉱ズリ山(赤平市)
●旧三井芦別鉄道炭山川橋梁(芦別市)
ほか。
Vol.3
●小樽港北防波堤(小樽市)
●三笠市役所庁舎(三笠市)
●朝日駅舎(岩見沢市)
●旧北炭室蘭海員倶楽部(室蘭市)
●住友赤平炭鉱竪坑櫓・周辺設備(赤平市)
●美唄鉄道東明駅舎・4110形式十輪連結タンク機関車2号(美唄市)
ほか。
B6解説紙付き。
605349
北海道
販売価格(税込):
¥2,100
在庫:
売切れ
●秋の摩周湖
●硫黄山
●雲海
●屈斜路湖
●900草原
●星空の硫黄山
●銘木山桜
●御神渡現象
●白鳥(屈斜路湖)
●美幌峠
●硫黄山
●雲海
●屈斜路湖
●900草原
●星空の硫黄山
●銘木山桜
●御神渡現象
●白鳥(屈斜路湖)
●美幌峠
601477
北海道
販売価格(税込):
¥2,300
在庫:
売切れ
●ばんえい十勝(帯広市)●ビョウタンの滝(中札内村)●カントリーパーク(更別村)●コスモスガーデン(大樹町)●大丸山森林公園(広尾町)●十勝牧場白樺並木(音更町)●ヌブカの里(士幌町)●タウシュベツアーチ橋(上市幌町)●オンネトー(足寄町)●りくべつ鉄道(陸別町)
608437
北海道
販売価格(税込):
¥2,440
在庫:
売切れ
北海道浜中町の霧多布岬周辺に生息する野生のラッコの親子を捉えたフレーム切手の第2弾。昨年生まれた赤ちゃんをお母さんがお世話する様子や、親子で海の上に浮かんだり腹を見せてくつろぐ愛くるしい表情など貴重な姿が収められています。
608025
北海道
販売価格(税込):
¥2,200
在庫:
売切れ
北海道厚岸郡浜中町の霧多布岬周辺に生息するラッコの親子。お腹を上にして波間に浮かぶ姿や親子3匹が寄り添う姿など、貴重な写真が収められています。
平成30年に初めて同岬周辺で野生のラッコの繁殖が確認されて以来、同岬のラッコを題材にした切手は初めてです。
平成30年に初めて同岬周辺で野生のラッコの繁殖が確認されて以来、同岬のラッコを題材にした切手は初めてです。
608569
北海道
販売価格(税込):
¥2,800
在庫:
売切れ
八雲町発祥の木彫り熊が2024年で誕生100年を迎えました。明治期に尾張徳川家の家臣たちが移住して開拓が進んだ八雲町で、当時の徳川農場主の徳川義親が旅行先のスイスで農民たちが作った木彫りの熊などを持ち帰り、地元農民に工芸品作りを奨励したのが始まりです。
同町の木彫り作家を代表する、北海道第1号の木彫り熊を作った伊藤政雄、戦前から「毛彫りの熊」の名手といわれ後に抽象的な作品で人気を集めた柴崎重行などの作品と、徳川義親が持ち帰ったスイスの木彫り熊が収められた貴重なフレーム切手です!
●鈴木吉次作
●加藤貞夫作
●柴崎重行作
●茂木多喜治作
●スイスの木彫り
同町の木彫り作家を代表する、北海道第1号の木彫り熊を作った伊藤政雄、戦前から「毛彫りの熊」の名手といわれ後に抽象的な作品で人気を集めた柴崎重行などの作品と、徳川義親が持ち帰ったスイスの木彫り熊が収められた貴重なフレーム切手です!
●鈴木吉次作
●加藤貞夫作
●柴崎重行作
●茂木多喜治作
●スイスの木彫り
603041
北海道
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●北海道の空へ・HAC
●レインボーカラーの機体(注)
●旅立ちを待つコックピット・ANA
●道内を結ぶ翼・HAC
●首都圏を結ぶ翼・JAL ×2
●首都圏を結ぶ翼・ANA
●幣舞橋に沈む釧路川の夕日
●道内を結ぶ翼・ANA
●特別天然記念物のタンチョウ
(注):「レインボーカラーの機体」は、2004 年に日本航空株式会社(JAL)と統合した株式会社日本エアシステム(JAS)において運行していた機体です。
●レインボーカラーの機体(注)
●旅立ちを待つコックピット・ANA
●道内を結ぶ翼・HAC
●首都圏を結ぶ翼・JAL ×2
●首都圏を結ぶ翼・ANA
●幣舞橋に沈む釧路川の夕日
●道内を結ぶ翼・ANA
●特別天然記念物のタンチョウ
(注):「レインボーカラーの機体」は、2004 年に日本航空株式会社(JAL)と統合した株式会社日本エアシステム(JAS)において運行していた機体です。
605704
北海道
販売価格(税込):
¥2,980
在庫:
売切れ
A3二つ折り台紙、ポストカード2枚付き。北海道小樽市にある石原裕次郎記念館が2017年8月31日(木)で閉館することに伴い、石原 裕次郎氏が出演した映画やTV等のシーンを切手にしたもの。
608198
北海道
販売価格(税込):
¥2,140
在庫:
売切れ
雄別炭砿鉄道開業100周年を記念。1923(大正12)年から70年までの48年間、釧路市内と阿寒町の雄別炭鉱を結んだ雄別鉄道。石炭や木材、旅客の輸送を担い、釧路の産業発展を支えましたが、炭鉱の閉山とともに廃止されました。
切手には雄別鉄道のSL、石炭車などの貴重な写真が収められています。シート地はC11 8・205・1001(雄別炭山駅)。
●8721
●104
●205
●9046
●9233
●C11 65
●1001
●キハ49200Y
●YD1301
●石炭車 セキ1
切手には雄別鉄道のSL、石炭車などの貴重な写真が収められています。シート地はC11 8・205・1001(雄別炭山駅)。
●8721
●104
●205
●9046
●9233
●C11 65
●1001
●キハ49200Y
●YD1301
●石炭車 セキ1
607061
北海道
販売価格(税込):
¥2,140
在庫:
売切れ
雄別炭砿の閉山から50年が経ち、今も尚、人々の心に残っている「雄別」をフレーム切手で蘇らせることで、住んでいた住民の方々、関係者に当時の思い出を懐かしんでいただけるデザインです。
●入坑
●205号
●1001号
●採炭作業
●雄別通洞坑口
●ディーゼルカー
●白い汽車
●選炭場
●手選作業
●雄別炭山駅を出発
シート地に、雄別炭砿選炭場と8722号、坑内、出坑、通勤列車、C11 65号の写真。
●入坑
●205号
●1001号
●採炭作業
●雄別通洞坑口
●ディーゼルカー
●白い汽車
●選炭場
●手選作業
●雄別炭山駅を出発
シート地に、雄別炭砿選炭場と8722号、坑内、出坑、通勤列車、C11 65号の写真。
604832
北海道
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
北海道士別市のマスコットキャラクター「さほっち、メイちゃん、みーちゃん」の可愛らしい姿を題材にしたものです。
606478
北海道
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
北海道利尻郡にある利尻島・礼文島の花や風景をデザインしたフレーム切手。
●レブンウスユキソウ
●エゾカンゾウ
●レブンアツモリソウ
●レブンコザクラ
●ツマトリソウ
●ツリガネニンジン
●エゾイソツツジ
●リシリヒナゲシ
●レブンキンバイソウ
●チシマフウロ
●レブンウスユキソウ
●エゾカンゾウ
●レブンアツモリソウ
●レブンコザクラ
●ツマトリソウ
●ツリガネニンジン
●エゾイソツツジ
●リシリヒナゲシ
●レブンキンバイソウ
●チシマフウロ
606479
北海道
販売価格(税込):
¥2,100
在庫:
売切れ
利尻富士などの北海道の豊かな大自然をモチーフにしたフレーム切手。
●オタトマリ沼(利尻島)
●桃岩(礼文島)
●エゾカンゾウと利尻富士(利尻島)
●猫岩(礼文島)
●リシリヒナゲシ(利尻島)
●冬の利尻富士(利尻島)
●レブンアツモリソウ(礼文島)
●仙法志御崎公園(利尻島)
●地蔵岩(礼文島)
●澄海岬(礼文島)
●オタトマリ沼(利尻島)
●桃岩(礼文島)
●エゾカンゾウと利尻富士(利尻島)
●猫岩(礼文島)
●リシリヒナゲシ(利尻島)
●冬の利尻富士(利尻島)
●レブンアツモリソウ(礼文島)
●仙法志御崎公園(利尻島)
●地蔵岩(礼文島)
●澄海岬(礼文島)
606085
北海道
販売価格(税込):
¥1,870
在庫:
売切れ
●エゾカンゾウ
●ハクサンチドリ
●レブンアツモリソウ
●澄海岬(礼文島)
●レブンコザクラ
●レブンウスユキソウ
●オタトマリ沼(利尻島)
●リシリヒナゲシ
●チシマリンドウ
●レブンキンバイソウ
●ハクサンチドリ
●レブンアツモリソウ
●澄海岬(礼文島)
●レブンコザクラ
●レブンウスユキソウ
●オタトマリ沼(利尻島)
●リシリヒナゲシ
●チシマリンドウ
●レブンキンバイソウ
605655
北海道
販売価格(税込):
¥1,870
在庫:
売切れ
●チシマリンドウ
●シコタンソウ
●リシリヒナゲシ
●レブンウスユキソウ
●レブンコザクラ
●レブンキンバイソウ
●リシリソウ
●レブンアツモリソウ
●ウルップソウ
●エゾカンゾウ
●シコタンソウ
●リシリヒナゲシ
●レブンウスユキソウ
●レブンコザクラ
●レブンキンバイソウ
●リシリソウ
●レブンアツモリソウ
●ウルップソウ
●エゾカンゾウ
605616
北海道
販売価格(税込):
¥2,100
在庫:
売切れ
●利尻富士とエゾカンゾウ(利尻島)
●利尻富士とうろこ雲
●澄海岬(礼文島)
●桃岩(礼文島)
●リシリヒナゲシ
●レブンアツモリソウ
●オタドマリ沼の逆さ利尻富士
●ダイヤモンド利尻富士
●スコトン岬(礼文島)
●利尻富士とフェリー(香深港)
●利尻富士とうろこ雲
●澄海岬(礼文島)
●桃岩(礼文島)
●リシリヒナゲシ
●レブンアツモリソウ
●オタドマリ沼の逆さ利尻富士
●ダイヤモンド利尻富士
●スコトン岬(礼文島)
●利尻富士とフェリー(香深港)
604623
北海道
販売価格(税込):
¥1,750
在庫:
売切れ
●うに丼
●オタトマリ沼からの利尻富士
●リシリブシ
●地蔵岩
●ほっけの開き
●利尻富士と日の出
●レブンアツモリソウ
●澄海岬
●利尻島に咲くヒナゲシの花
●エゾカンゾウと利尻富士
●オタトマリ沼からの利尻富士
●リシリブシ
●地蔵岩
●ほっけの開き
●利尻富士と日の出
●レブンアツモリソウ
●澄海岬
●利尻島に咲くヒナゲシの花
●エゾカンゾウと利尻富士