北海道支社
北海道支社が発行した北海道のふるさとフレーム切手です。
601311
北海道
販売価格(税込):
¥2,200
在庫:
売切れ
【題材】北海道庁旧本庁舎、百合が原公園、札幌大通公園、豊平川花火大会、大倉山ジャンプ競技場、札幌市時計台、サッポロさとらんど、クラーク博士像、豊平峡、豊平館
601358
北海道
販売価格(税込):
¥2,200
在庫:
売切れ
2007年2月5日に発売したふるさとフレーム切手の再発行版。同じデザインだが、民営化を受けてロゴが「JP郵便局」に変更している。「第59回さっぽろ雪まつり」の開催期間中(2008年2月5〜11日)購入者のみ貰えた、オリジナル台紙付き。
【題材】北海道庁旧本庁舎、ホワイトイルミネーション、札幌市時計台、サッポロビール園、市電、大倉山ジャンプ競技場、定山渓温泉、豊平館、サッポロファクトリー、藻岩山
※この商品は、台紙の切れ込みにフレーム切手を差し込んであります。そのため、シートの二隅に多少の差し込み跡があります。あらかじめご了承ください。
【題材】北海道庁旧本庁舎、ホワイトイルミネーション、札幌市時計台、サッポロビール園、市電、大倉山ジャンプ競技場、定山渓温泉、豊平館、サッポロファクトリー、藻岩山
※この商品は、台紙の切れ込みにフレーム切手を差し込んであります。そのため、シートの二隅に多少の差し込み跡があります。あらかじめご了承ください。
601359
北海道
販売価格(税込):
¥2,200
在庫:
売切れ
2007年8月31日に発売したふるさとフレーム切手の再発行版。同じデザインだが、民営化を受けてロゴが「JP郵便局」に変更している。「第59回さっぽろ雪まつり」の開催期間中(2008年2月5〜11日)購入者のみ貰えた、オリジナル台紙付き。
【題材】北海道庁旧本庁舎、百合が原公園、札幌大通公園、豊平川花火大会、大倉山ジャンプ競技場、札幌市時計台、サッポロさとらんど、クラーク博士像、豊平峡、豊平館
※この商品は、台紙の切れ込みにフレーム切手を差し込んであります。そのため、シートの二隅に多少の差し込み跡があります。あらかじめご了承ください。
【題材】北海道庁旧本庁舎、百合が原公園、札幌大通公園、豊平川花火大会、大倉山ジャンプ競技場、札幌市時計台、サッポロさとらんど、クラーク博士像、豊平峡、豊平館
※この商品は、台紙の切れ込みにフレーム切手を差し込んであります。そのため、シートの二隅に多少の差し込み跡があります。あらかじめご了承ください。
607733
北海道
販売価格(税込):
¥2,160
在庫:
売切れ
丘のまち、美瑛町の自然あふれる風景。
●赤い屋根の家
●初冬の青い池
●麦秋
●ラベンダー
●青い池
●四季彩の丘
●キカラシ
●朝霧の丘
●クリスマスツリーの木
●早朝の丘
●赤い屋根の家
●初冬の青い池
●麦秋
●ラベンダー
●青い池
●四季彩の丘
●キカラシ
●朝霧の丘
●クリスマスツリーの木
●早朝の丘
606922
北海道
販売価格(税込):
¥2,160
在庫:
売切れ
北海道上川郡にある美瑛町の自然あふれる風景「丘のまち びえい」。シート地には色とりどりの花で埋め尽くされた四季彩の丘が、見事な景観を生み出しています。
●クリスマスツリーの木
●牧草ロール
●しらひげの滝
●四季彩の丘
●夕陽
●青い池
●赤い屋根の家
●親子の木
●赤麦の丘
●赤羽の丘
●クリスマスツリーの木
●牧草ロール
●しらひげの滝
●四季彩の丘
●夕陽
●青い池
●赤い屋根の家
●親子の木
●赤麦の丘
●赤羽の丘
608218
北海道
北海道釧路市にある春採湖に生息する野鳥を題材に作成しました。春採湖は、釧路市街地の東部にあり、数千年前の海面下降の際に取り残された海跡湖。切手には、同湖で野鳥を撮影している人たちの協力を得て、シマエナガを中心にアカゲラやゴジュウカラなど野鳥6種類の写真がデザインされています。
●シマエナガ×5
●アカゲラ
●キビタキ
●ゴジュウカラ
●ヤマガラ
●オオジュリン
●シマエナガ×5
●アカゲラ
●キビタキ
●ゴジュウカラ
●ヤマガラ
●オオジュリン
606721
北海道
上川郡東神楽町にある旭川空港ターミナルビルグランドオープンを記念。切手には、空港周辺の風景や就航する旅客機が収められています。
606910
北海道
販売価格(税込):
¥2,140
在庫:
売切れ
北海道利尻郡にある利尻島・礼文島の花や風景をデザインしたフレーム切手。シート地には仙法志御崎公園から望む利尻富士(利尻島)、穏やかな夏の海(礼文島)、北のカナリアパークにかかる天の川(礼文島)の絶景写真。
●沓形港から眺める利尻富士(利尻島)
●スコトン岬(礼文島)
●桃岩(礼文島)
●リシリヒナゲシ(利尻島)
●南浜湿原の逆さ富士(利尻島)
●朝焼けの利尻富士(礼文島)
●レブンアツモリソウ(礼文島)
●澄海岬(礼文島)
●地蔵岩(礼文島)
●礼文島と利尻島(礼文島)
●沓形港から眺める利尻富士(利尻島)
●スコトン岬(礼文島)
●桃岩(礼文島)
●リシリヒナゲシ(利尻島)
●南浜湿原の逆さ富士(利尻島)
●朝焼けの利尻富士(礼文島)
●レブンアツモリソウ(礼文島)
●澄海岬(礼文島)
●地蔵岩(礼文島)
●礼文島と利尻島(礼文島)
607061
北海道
販売価格(税込):
¥2,140
在庫:
売切れ
雄別炭砿の閉山から50年が経ち、今も尚、人々の心に残っている「雄別」をフレーム切手で蘇らせることで、住んでいた住民の方々、関係者に当時の思い出を懐かしんでいただけるデザインです。
●入坑
●205号
●1001号
●採炭作業
●雄別通洞坑口
●ディーゼルカー
●白い汽車
●選炭場
●手選作業
●雄別炭山駅を出発
シート地に、雄別炭砿選炭場と8722号、坑内、出坑、通勤列車、C11 65号の写真。
●入坑
●205号
●1001号
●採炭作業
●雄別通洞坑口
●ディーゼルカー
●白い汽車
●選炭場
●手選作業
●雄別炭山駅を出発
シート地に、雄別炭砿選炭場と8722号、坑内、出坑、通勤列車、C11 65号の写真。
606961
北海道
販売価格(税込):
¥2,140
在庫:
売切れ
世界中を旅する船乗りたちは、釧路の風景を見て口々に言ったといいます。「この港の夕日は、世界でも屈指の美しさだ」と。やがてこの言葉は世界に伝わり、釧路港の夕景はインドネシアのバリ島・フィリピンのマニラ湾と並ぶ「世界三大夕日」として称賛されるようになりました。
シート地には、夕日イメージキャラクター「ゆうひっぴぃ」が描かれています。
シート地には、夕日イメージキャラクター「ゆうひっぴぃ」が描かれています。
607392
北海道
販売価格(税込):
¥2,140
在庫:
売切れ
厚岸道立自然公園とその周辺地域が厚岸霧多布昆布森国定公園に指定されたことを記念。
切手には、尻羽岬の夜明け(釧路町)や涙岬(浜中町)等、国定公園内の美しい動植物の姿が収められています。
切手には、尻羽岬の夜明け(釧路町)や涙岬(浜中町)等、国定公園内の美しい動植物の姿が収められています。
607162
北海道
販売価格(税込):
¥2,140
在庫:
売切れ
北海道エアポートは、2020年1月から新千歳、稚内、釧路、函館、旭川、帯広、女満別の7空港のターミナルビル会社を子会社化し運営を開始しました。
切手には7空港の旅客ターミナルとロゴマーク、シート地には北海道エアポートのウェブサイトにも採用されている飛行機の写真が並びます。
切手には7空港の旅客ターミナルとロゴマーク、シート地には北海道エアポートのウェブサイトにも採用されている飛行機の写真が並びます。
607759
北海道
販売価格(税込):
¥2,140
在庫:
売切れ
室蘭市開港150年・市制施行100年を記念。
●室蘭港開港(トキカラモイ)
●大黒島灯台点灯
●日本製鋼所創立
●輪西製鐵場火入れ式
●チキウ岬灯台点灯
●第1回むろらん港まつり
●道立室蘭水族館(現・市立)開館
●測量山ライトアップ開始
●白鳥大橋開通
●室蘭市カントリーサイン
開港150年市制施行100年記念公式マークのステッカー(A5サイズ・数量限定)付き。
※ステッカーは数量限定で2種類の色がございます。色はお選びいただけませんのでご了承ください。
●室蘭港開港(トキカラモイ)
●大黒島灯台点灯
●日本製鋼所創立
●輪西製鐵場火入れ式
●チキウ岬灯台点灯
●第1回むろらん港まつり
●道立室蘭水族館(現・市立)開館
●測量山ライトアップ開始
●白鳥大橋開通
●室蘭市カントリーサイン
開港150年市制施行100年記念公式マークのステッカー(A5サイズ・数量限定)付き。
※ステッカーは数量限定で2種類の色がございます。色はお選びいただけませんのでご了承ください。
607796
北海道
販売価格(税込):
¥2,140
在庫:
売切れ
函館市市制施行100周年を記念。
1899(明治32)年に施行された北海道区制により、札幌区、小樽区とともに「函館区」が誕生。その23年後、1922(大正11)年8月1日に北海道で初めての「市」として、函館市、ならびに札幌市、小樽市、旭川市、室蘭市、釧路市が誕生しました。
1899(明治32)年に施行された北海道区制により、札幌区、小樽区とともに「函館区」が誕生。その23年後、1922(大正11)年8月1日に北海道で初めての「市」として、函館市、ならびに札幌市、小樽市、旭川市、室蘭市、釧路市が誕生しました。
607818
北海道
販売価格(税込):
¥2,140
在庫:
売切れ
北海道積丹町にある神威岬灯台の第一等不動レンズが、60年ぶりに積丹町神威岬に里帰りしたことを記念。
607727
北海道
販売価格(税込):
¥2,140
在庫:
売切れ
十勝に生息している野生の小動物を題材に、かわいいカットを厳選し作成しました。シート地はエゾリス。
●エゾリス×2
●エゾシマリス
●シマエナガ
●エゾモモンガ
●エゾナキウサギ
●エゾクロテン
●キタキツネ
●エゾフクロウ
●キタイイズナ
●エゾリス×2
●エゾシマリス
●シマエナガ
●エゾモモンガ
●エゾナキウサギ
●エゾクロテン
●キタキツネ
●エゾフクロウ
●キタイイズナ
607797
北海道
販売価格(税込):
¥2,140
在庫:
売切れ
海上自衛隊函館基地隊が、創設70周年を迎えた事を記念。
●護衛艦「ひゅうが」函館港入出港支援
●掃海艇機雷処分具投入作業
●掃海艇「いずしま」と「駒ケ岳」
●第45掃海隊(現在)「いずしま」「あおしま」
●輸送艦「のと」函館港入出港支援
●「はたらくのりものだいしゅうごう」協力
●輸送艦「おおすみ」苫小牧港入出港支援
●砕氷船「しらせ」苫小牧港入出港支援
●函館港大規模地震・津波 総合防災訓練協力
●第45掃海隊(H24.3〜H26.5)「ながしま」「とびしま」「ゆげしま」
●護衛艦「ひゅうが」函館港入出港支援
●掃海艇機雷処分具投入作業
●掃海艇「いずしま」と「駒ケ岳」
●第45掃海隊(現在)「いずしま」「あおしま」
●輸送艦「のと」函館港入出港支援
●「はたらくのりものだいしゅうごう」協力
●輸送艦「おおすみ」苫小牧港入出港支援
●砕氷船「しらせ」苫小牧港入出港支援
●函館港大規模地震・津波 総合防災訓練協力
●第45掃海隊(H24.3〜H26.5)「ながしま」「とびしま」「ゆげしま」

























































