東北支社
東北支社が発行した青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島の6県のふるさとフレーム切手です。
603816
秋田
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●日の丸醸造株式会社(国登録有形文化財)
●佐藤養助商店漆蔵資料館(国登録有形文化財)
●観光物産センター蔵の駅
●山吉肥料店
●谷藤家(横手市指定文化財)
●佐藤三十郎家(国登録有形文化財)
●佐藤多三郎家(横手市指定文化財)
●旧石田理吉家(横手市指定文化財)
●山中吉助商店(国登録有形文化財)
●佐藤又六家(国登録有形文化財)
●佐藤養助商店漆蔵資料館(国登録有形文化財)
●観光物産センター蔵の駅
●山吉肥料店
●谷藤家(横手市指定文化財)
●佐藤三十郎家(国登録有形文化財)
●佐藤多三郎家(横手市指定文化財)
●旧石田理吉家(横手市指定文化財)
●山中吉助商店(国登録有形文化財)
●佐藤又六家(国登録有形文化財)
603818
秋田
販売価格(税込):
¥2,000
在庫:
売切れ
●秋田新幹線E6系 「スーパーこまち」
●角館 武家屋敷と人力車
●秋田DCロゴマーク 「あきたにしました。」
●田沢湖 田沢湖畔とたつこ像
●西木 秋田内陸縦貫鉄道
●角館 桧木内川と桜
●角館のお祭り 山車ぶっつけ
●角館 雪と武家屋敷
●角館 火振りかまくら
●西木 上桧木内の紙風船上げ
●角館 武家屋敷と人力車
●秋田DCロゴマーク 「あきたにしました。」
●田沢湖 田沢湖畔とたつこ像
●西木 秋田内陸縦貫鉄道
●角館 桧木内川と桜
●角館のお祭り 山車ぶっつけ
●角館 雪と武家屋敷
●角館 火振りかまくら
●西木 上桧木内の紙風船上げ
603819
宮城
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
みちのくYOSAKOIまつりは、「東北(みちのく)はひとつ」を合言葉に東北を盛り上げるために開催されます。切手は第15回(2012年)の写真コンテスト入賞作品。
603820
福島
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
「風とロック LIVE 福島 CARAVAN 日本」は、その全収益を、福島県・猪苗代湖畔に野外音楽堂を作るプロジェクト「東北ライブハウス大作戦with LIVE 福島」に寄付するため、これまで、福島、札幌、沖縄、長崎、東京、神戸、広島、宮城、岩手の9会場で開催されました。
切手は、開催各地の象徴的なモチーフと、福島の郷土品である「赤べこ」を掛け合わせました。
切手は、開催各地の象徴的なモチーフと、福島の郷土品である「赤べこ」を掛け合わせました。
603827
宮城
販売価格(税込):
¥1,870
在庫:
売切れ
みやぎ村田町蔵の陶器市は、江戸末期に紅花で栄え、当時の栄華を伝える豪勢な店蔵が、現在でも残されています。その店蔵を現代に活かして町を賑わせたいとう町有志の働きかけによって始まったお祭りです。
蔵の町並みと陶器市で出品されている色とりどりの陶器が題材です。
蔵の町並みと陶器市で出品されている色とりどりの陶器が題材です。
603832
青森
販売価格(税込):
¥1,520
在庫:
売切れ
●新緑の甲岳台
●若葉に包まれて
●白雲たなびく
●乙女への祝砲
●銚子大滝と光芒
●紅葉と疾風
●中湖残照
●黄葉を流れる
●凍結の西湖
●霧氷の円環
●若葉に包まれて
●白雲たなびく
●乙女への祝砲
●銚子大滝と光芒
●紅葉と疾風
●中湖残照
●黄葉を流れる
●凍結の西湖
●霧氷の円環
603844
秋田
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
1923年(大正12年)10月大館市において誕生した忠犬ハチ公は、2013年で生誕90周年を迎えます。
●ありし日の忠犬ハチ公×4
●秋田犬会館前の銅像 望郷のハチ公像
●JR大館駅前 忠犬ハチ公銅像
●国指定天然記念物 秋田犬×4
●ありし日の忠犬ハチ公×4
●秋田犬会館前の銅像 望郷のハチ公像
●JR大館駅前 忠犬ハチ公銅像
●国指定天然記念物 秋田犬×4
603845
山形
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
山形県最上郡舟形町「西ノ前遺跡」から出土した土偶「国宝 縄文の女神」のフレーム切手の第2弾です。
「縄文の女神」は約4500 年前の縄文中期に作られたものと言われ、高さ45cm という日本最大の縄文土偶です。平成24年に「国宝」に指定されました。
「縄文の女神」は約4500 年前の縄文中期に作られたものと言われ、高さ45cm という日本最大の縄文土偶です。平成24年に「国宝」に指定されました。
603846
福島
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●切手:1つの茎から千輪もの花を咲かせる「千輪咲」をはじめ、丹精こめて育てた珍しい菊の花の数々、キャラクターの「菊松くん」
●シート:霞ヶ城公園の紅葉をバックに、メイン会場の五重塔と菊人形
●シート:霞ヶ城公園の紅葉をバックに、メイン会場の五重塔と菊人形
603874
東北
販売価格(税込):
¥1,870
在庫:
売切れ
NHK朝の連続テレビ小説「おしん」の放送開始から30年目を迎える2013年、「おしん」の物語が新たな装いでスクリーンに登場!
●映画「おしん」より各シーン10種
●映画「おしん」より各シーン10種
603875
山形
販売価格(税込):
¥1,870
在庫:
売切れ
NHK朝の連続テレビ小説「おしん」の放送開始から30年目を迎える2013年、「おしん」の物語が新たな装いでスクリーンに登場!
●映画「おしん」より各シーン×5
●山居倉庫(酒田市)
●羽黒山参道(鶴岡市)
●山寺(山形市)
●最上川(朝日町)
●最上川舟下り(戸沢村)
●映画「おしん」より各シーン×5
●山居倉庫(酒田市)
●羽黒山参道(鶴岡市)
●山寺(山形市)
●最上川(朝日町)
●最上川舟下り(戸沢村)
603913
宮城
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●石ノ森萬画館 外観
●石巻マンガロード
●マンガステーション石巻駅
●石ノ森萬画館「キカイダーの世界」
●石ノ森萬画館「原画の世界」
●石ノ森萬画館「サイボーグ009の世界」
●石ノ森萬画館「仮面ライダーの世界」
●石巻のヒーロー「シージェッター海斗」
●石巻線マンガッタンライナー&シージェッター海斗
●石巻川開き祭り 流燈
●石巻マンガロード
●マンガステーション石巻駅
●石ノ森萬画館「キカイダーの世界」
●石ノ森萬画館「原画の世界」
●石ノ森萬画館「サイボーグ009の世界」
●石ノ森萬画館「仮面ライダーの世界」
●石巻のヒーロー「シージェッター海斗」
●石巻線マンガッタンライナー&シージェッター海斗
●石巻川開き祭り 流燈
603914
青森
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●近接運動訓練中の護衛艦「すずなみ」
●護衛艦「まきなみ」「せとぎり」
●護衛艦「ゆうだち」としもきた克雪ドーム(むつ市)
●出港作業中の護衛艦「はまぎり」
●護衛艦「ちくま」
●護衛艦「ゆうだち」
●入港作業中の掃海艇「ながしま」
●高速航行中のミサイル艇「くまたか」
●ソマリアアデン湾での航空機作業
●防火訓練(防火防水訓練場)
●護衛艦「まきなみ」「せとぎり」
●護衛艦「ゆうだち」としもきた克雪ドーム(むつ市)
●出港作業中の護衛艦「はまぎり」
●護衛艦「ちくま」
●護衛艦「ゆうだち」
●入港作業中の掃海艇「ながしま」
●高速航行中のミサイル艇「くまたか」
●ソマリアアデン湾での航空機作業
●防火訓練(防火防水訓練場)
603927
青森
販売価格(税込):
¥2,100
在庫:
売切れ
11 ぴきのねこが世界遺産に登録された富士山に登ったり、スキーをしたり、サンタクロースになったりと秋から春にかけた情景が切手になりました。
603928
宮城
販売価格(税込):
¥1,870
在庫:
売切れ
仙台の街を彩る冬の風物詩、光のページェント。切手は2012年度写真コンクール受賞作品。
●Light enveloping the two
●Love&Peace
●光のシャワー
●雪の中熱演
●希望が宿る夜
●光の花苑
●光るページェントカー
●ゴールデンロード
●ファンタジック
●光輝く並木道
●Light enveloping the two
●Love&Peace
●光のシャワー
●雪の中熱演
●希望が宿る夜
●光の花苑
●光るページェントカー
●ゴールデンロード
●ファンタジック
●光輝く並木道
603934
秋田
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●美郷町役場
●清水まつり
●道の駅 雁の里せんなん
●坂本東嶽邸
●総合体育館リリオス
●美郷雪華(ラベンダー)
●美郷のミズモ
●松・杉並木
●藤清水
●六郷の竹うち
●清水まつり
●道の駅 雁の里せんなん
●坂本東嶽邸
●総合体育館リリオス
●美郷雪華(ラベンダー)
●美郷のミズモ
●松・杉並木
●藤清水
●六郷の竹うち
603952
青森・福島
販売価格(税込):
¥2,100
在庫:
売切れ
会津藩が戊辰戦争で敗れた後、1869年(明治2年)太政官より家名再興の許可を得て、松平容保の嫡子・容大を藩主として成立した斗南藩をテーマにしたもの。
●五戸から田名部へ向かう会津藩士一行(長谷川恵一画)
●鶴ヶ城
●五戸代官所
●三戸大神宮
●斗南藩士上陸の地
●円通寺本堂(元斗南藩庁)
●釜臥山(斗南磐梯)
●尻屋埼灯台
●六十九種草堂(三沢市)
●海路田名部に到着した会津藩士一行(長谷川恵一画)
●五戸から田名部へ向かう会津藩士一行(長谷川恵一画)
●鶴ヶ城
●五戸代官所
●三戸大神宮
●斗南藩士上陸の地
●円通寺本堂(元斗南藩庁)
●釜臥山(斗南磐梯)
●尻屋埼灯台
●六十九種草堂(三沢市)
●海路田名部に到着した会津藩士一行(長谷川恵一画)
603961
山形
販売価格(税込):
¥1,870
在庫:
売切れ
日本一の将棋の駒の生産地である天童市では、太閤・豊臣秀吉が関白・豊臣秀次を相手に桜花爛漫の伏見城で小姓や腰元らを将棋の駒に見立てて将棋をたのしんだという故事にならい、桜祭りの開催に合わせ、人間将棋が行われます。
●東西侍大将一騎打ち
●若松寺
●建勲神社
●指し駒
●舞鶴山の桜と王将
●対局
●天童温泉しだれ桜まつり×3
●人間将棋対局
●東西侍大将一騎打ち
●若松寺
●建勲神社
●指し駒
●舞鶴山の桜と王将
●対局
●天童温泉しだれ桜まつり×3
●人間将棋対局
603964
秋田
販売価格(税込):
¥1,870
在庫:
売切れ
特産の比内地鶏をメインに地元の素材をとことん使った冬のビッグイベントです。「見る・遊ぶ・買う・食べる」の4要素を盛り込み、来場者も一緒に楽しめる祭りです。
●馬そり
●どんど焼き
●千羽焼き
●餅まき
●まねき鶏とトットちゃん
●とりの市 袢纏
●比内地鶏
●スキーリレーカーニバル ほか
●馬そり
●どんど焼き
●千羽焼き
●餅まき
●まねき鶏とトットちゃん
●とりの市 袢纏
●比内地鶏
●スキーリレーカーニバル ほか
603978
秋田
販売価格(税込):
¥2,100
在庫:
売切れ
●秋の旧池田氏庭園
●雪見灯籠
●旧池田氏庭園正門
●洋館の夜景
●洋館 玉突き室
●洋館壁紙「金唐革紙」
●シャンデリアと羊頭
●払田分家庭園棟門
●払田分家庭園ライトアップ
●雪景色の旧池田氏庭園
●雪見灯籠
●旧池田氏庭園正門
●洋館の夜景
●洋館 玉突き室
●洋館壁紙「金唐革紙」
●シャンデリアと羊頭
●払田分家庭園棟門
●払田分家庭園ライトアップ
●雪景色の旧池田氏庭園