東北支社 を買うならスタマガネット 20/37ページ

東北支社

東北支社が発行した青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島の6県のふるさとフレーム切手です。


いわて花巻空港開港50周年
604307
岩手
販売価格(税込): ¥1,900
在庫: 売切れ
●エンブラエル175
●コンベア240
●YS-11
●マクダネル・ダグラス DC−9−41
●エアバスA300
●マクダネル・ダグラス MD−90×2
●エンブラエル170×2
●ボンバルディアCRJ200
国民文化祭・あきた2014「文化を旅する」(1)
604313
秋田
販売価格(税込): ¥1,600
在庫: 売切れ
●康楽館
●田沢湖たつこ像
●ゴジラ岩
●由利高原鉄道
●小町娘
●風の松原
●大館曲げわっぱ
●角館の桜
●秋田内陸縦貫鉄道
●小安峡
国民文化祭・あきた2014「文化を旅する」(2)
604314
秋田
販売価格(税込): ¥2,100
在庫: 売切れ
●花輪祭
●ねぶながし
●竿燈祭り
●角館のお祭り
●かまくら
●大館アメッコ市
●男鹿のナマハゲ
●大曲の花火
●本荘ごてんまり
●西馬音内盆踊り
陸上自衛隊大和駐屯地
604315
宮城
販売価格(税込): ¥1,900
在庫: 売切れ
●87 式偵察警戒車
●軽装甲機動車
●78 式戦車回収車
●74 式戦車×3
●96 式装輪装甲車
●駐屯地創立20 周年記念碑
●偵察用オートバイ
●74 式戦車 戦車砲射撃「火の鳥」
みやぎ村田町蔵の陶器市2014 蔵の結〜ときめき〜
604332
宮城
販売価格(税込): ¥1,900
在庫: 売切れ
「みちのく宮城の小京都村田」の象徴である豪勢な店蔵などを利用して、県内外から陶芸家が集まり、芸術作品が一堂に集結しての展示販売が行われます。
国選定 重要伝統的建造物群保存地区 羽後國増田
604346
秋田
販売価格(税込): ¥1,900
在庫: 売切れ
増田町は古くから産業・交通・物流の要として栄え、町の中心部の中七日町通りには明治から昭和初期にかけて商人が築いた町並みや内蔵が現存しています。2013年12月には国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。
伊達なわたり2014
604353
宮城
販売価格(税込): ¥1,900
在庫: 売切れ
●東北一の生産量を誇るわたりの“いちご”
●わたり温泉 鳥の海
●荒浜の夜明け
●わたりの春〜大雄寺
●わたりの夏〜阿武隈川河川敷
●わたりの秋〜称名寺
●わたりの冬〜大雄寺(成実霊屋御開帳)
●肩書きは亘理町観光PR 係長♪亘理町観光PR キャラクターわたりん
●悠里館と桜並木
●わたりの秋の味覚“元祖はらこめし”
みやぎの新米
604382
宮城
販売価格(税込): ¥1,900
在庫: 売切れ
●ササニシキ ひとめぼれ生誕の地 宮城×2
●ひとめぼれスタジアム宮城
●米俵
●宮城のひとめぼれ×3
●むすび丸おにぎり
●炊き立てご飯×2
八戸藩立藩350年記念
604422
青森・岩手
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●黒呂色塗枝菊文螺鈿鞘大小拵
●県重宝 菊牡丹唐草轡十字紋蒔絵漆器「耳盥」「耳盥台輪」
●県重宝  菊牡丹唐草轡十字紋蒔絵漆器「柄鏡立」「柄鏡箱」
●県重宝 唐草南部鶴紋蒔絵漆器「大角赤手箱」「小角赤手箱」
●県重宝 唐草南部鶴紋蒔絵漆器「香道具一式」
●向鶴紋入御膳
●「文久改正八戸御城下略図」
●八戸城(新御殿)復元模型
●県重宝 毘沙門天像
●八戸南部家藩主着用鎧「紫威胴丸」
2014 SENDAI光のページェント
604437
宮城
販売価格(税込): ¥1,900
在庫: 売切れ
今年で29回目を迎える「SENDAI 光のページェント」は、仙台の冬の風物詩として親しまれるイベント。今回のテーマは、あたたかな光が創り出す「よろこびと感動のステージ!」。
お国ことば「津軽弁」のふる里
604453
青森
販売価格(税込): ¥2,200
在庫: 売切れ
絵はがき5枚。
●あずましい
●んめ!
●でっただ
●ずるすけ
●けっぱる
●うだて
●めぐせ
●じぐなし
●ちゃかしこ
●めごい
羽生 結弦 選手
604470
宮城・青森・岩手・福島
販売価格(税込): ¥3,360
在庫: 売切れ
2014 年12 月に開催された全日本選手権で見事に大会3連覇を達成した羽生結弦選手の過去の大会での名シーン2014 年4 月に仙台市で行われた凱旋パレードの様子を収めた東北オリジナルのフレーム切手セットです。
馬場のぼるの11ぴきのねこ
604478
青森
販売価格(税込): ¥1,920
在庫: 売切れ
青森県三戸町出身の漫画家馬場のぼる氏による、絵本『11ぴきのねこ』シリーズ(こぐま社刊)より、『11ぴきのねことあほうどり』など人気絵本10種。
つがる市合併10周年記念
604484
青森
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●木造町駅舎
●ベンセ湿原から見た岩木山
●つがる市マスコットキャラクター つがーるちゃん
●つがる地球村
●稲穂いこいの里
●馬市まつり(新田火まつり)
●一本タモ
●高山稲荷神社
●日本最古のりんごの木
●亀ヶ岡遺跡出土 国重文遮光器土偶(複製) 原品は東京国立博物館所蔵
いわきひとまち百景Vol.2
604487
福島
販売価格(税込): ¥1,770
在庫: 売切れ
イラスト:ふるさと画家 上野啓太氏
●東田町からの眺め
●浜風商店街
●遠野町 龍神峡ともみじのトンネル
●いわき市石炭・化石館ほるる
●ズリ山と大煙突
●いわき市役所
●福島県立磐城高等学校
●ヤンヤン(旧平駅ビル)
●小名浜漁港
●諏訪神社のしだれ桜(小川)
常長と川崎町
604499
宮城
販売価格(税込): ¥1,900
在庫: 売切れ
●ローマ市民公民権証書(ユネスコ記憶遺産・国宝)
●青根御殿(青根温泉不忘閣)
●支倉常長
●圓長山圓福寺
●常長の墓(圓長山圓福寺境内)
●マリア観音(圓長山圓福寺境内)
●支倉常長まつり
●支倉常長の意志(?)を受け継いだ川崎町観光PRキャラクター「チョコえもん」
●政宗公騎馬像(青根温泉不忘閣)
●支倉常長像(ユネスコ記憶遺産・国宝)
世界遺産平泉PR キャラクター「ケロ平(ひら)」
604516
岩手
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●中尊寺「金色堂新覆堂」
●中尊寺「白山神社能舞台」
●中尊寺「本堂」
●毛越寺「遣水」
●柳之御所遺跡
●骨寺村荘園遺跡
●長者ケ原廃寺跡
●観自在王院跡
●無量光院跡と金鶏山
●達谷窟
奥州・仙台 おもてなし集団 伊達武将隊
604518
宮城
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●ステンドグラス(仙台駅)
●大橋
●仙台市博物館
●ずんだ餅
●脇櫓
●仙台朝市
●瑞鳳殿
●大日如来
●芭蕉の杜
●伊達政宗公騎馬像
陸上自衛隊八戸駐屯地 郷土とともに空地の防人が集う千本桜と八幡馬の駐屯地
604526
青森
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●地対艦誘導弾(SSM)の射撃
●六ヶ所対空射撃場における「携帯SAMの射撃」
●駐屯地記念日における観閲行進
●任務を終え、茜色に染まる多用途ヘリコプター「UH-1」
●観閲行進する新隊員
●対戦車ヘリコプターの射撃
●冬空を飛ぶ対戦車ヘリコプター「コブラ」
●自衛隊音楽まつりで演奏する八戸陣太鼓
●地対空誘導弾の射撃
●朝日に輝く地対空誘導弾「ホーク」
ひろさき・ひとまち百景
604538
青森
販売価格(税込): ¥1,750
在庫: 売切れ
●弘前城と下乗橋
●藤田記念庭園
●弘前公園から岩木山を眺める
●旧弘前市立図書館
●弘前城と岩木山
●最勝院五重塔
●昭和50年代の弘前駅前通り
●禅林街から見る長勝寺
●中土手町商店街
●りんご畑とお山参詣