東北支社
東北支社が発行した青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島の6県のふるさとフレーム切手です。
605058
福島
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
福島県三春町にある日本三大桜のひとつ「三春滝桜」を題材にしたものです。この三春滝桜はエドヒガン系の紅枝垂桜。樹齢千年以上といわれ、大正十一年に国の天然記念物の指定を受けており、日本三大桜に数えられています。
605551
福島
販売価格(税込):
¥2,100
在庫:
売切れ
福島県三春町にあるエドヒガン系の紅枝垂桜。樹齢千年以上といわれ、大正十一年に国の天然記念物の指定を受けた。山高神代桜(山梨県)、根尾谷淡墨桜(岐阜県)と共に日本三大桜に数えられる。
606035
福島
販売価格(税込):
¥2,060
在庫:
売切れ
福島県三春町にあるエドヒガン系の紅枝垂桜。樹齢千年以上。大正十一年に国の天然記念物の指定を受け、日本三大桜に数えられます。
602666
福島
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
「三春滝桜」の樹齢は1000年以上。大正11年に国の天然記念物の指定を受けたエドヒガン系の 紅枝垂桜で、日本三大桜のひとつとされています。 毎年4月中旬の開花時には、全国各地から訪れる大勢の観光客の目を楽しませています。
●三春滝桜 ×4
●三春滝桜ライトアップ
●夏の三春滝桜
●秋の三春滝桜
●田んぼアート「三春滝桜」
●冬の三春滝桜 ×2
●三春滝桜 ×4
●三春滝桜ライトアップ
●夏の三春滝桜
●秋の三春滝桜
●田んぼアート「三春滝桜」
●冬の三春滝桜 ×2
601136
福島
販売価格(税込):
¥2,000
在庫:
売切れ
日本郵政公社東北支社発行の、三春滝桜をデザインしたフレーム切手。
ホルダーなし。
三春滝桜とは、福島県田村郡三春町の樹齢1000年以上の桜。四方に伸びた太い枝から、薄紅色の小さな花がほとばしるかのように咲き競い、その様はまさに滝が流れ落ちるかのように見えることから、滝桜と呼ばれるようになりました。大正11年に天然記念物の指定を受け、日本三大桜の一つに数えられています。
*ポストカード2枚付き。
ホルダーなし。
三春滝桜とは、福島県田村郡三春町の樹齢1000年以上の桜。四方に伸びた太い枝から、薄紅色の小さな花がほとばしるかのように咲き競い、その様はまさに滝が流れ落ちるかのように見えることから、滝桜と呼ばれるようになりました。大正11年に天然記念物の指定を受け、日本三大桜の一つに数えられています。
*ポストカード2枚付き。
603587
福島
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
福島県三春町にありエドヒガン系の紅枝垂桜。樹齢千年以上といわれ、大正十一年に国の天然記念物の指定を受けました。日本三大桜のひとつ。
607644
福島
販売価格(税込):
¥2,140
在庫:
売切れ
日本三大桜に数えられる「三春滝桜」は、大正11年(1922)に桜の木として初めて国の天然記念物に指定され、令和4年(2022)をもって100周年を迎えました。
606826
福島
販売価格(税込):
¥2,140
在庫:
売切れ
福島県田村郡三春町にある日本三大桜のひとつ「三春滝桜」。シート地の三春町にあるエドヒガン系の紅枝垂桜は、樹齢千年以上といわれ、大正十一年に国の天然記念物の指定を受けました。
山高神代桜(山梨県)、根尾谷淡墨桜(岐阜県)と共に日本三大桜に数えられます。
山高神代桜(山梨県)、根尾谷淡墨桜(岐阜県)と共に日本三大桜に数えられます。
603121
福島
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
「三春滝桜」は、日本を代表する桜の巨木で日本三大桜の一つに数えられています。大正11年、国の天然記念物の指定を受けた樹齢1000年以上の木です。三春町は、五万石の城下町で神社仏閣が多数あり、町内には約10000本の桜の木があります。
604276
青森
販売価格(税込):
¥1,620
在庫:
売切れ
●CH-47J 輸送ヘリコプター
●T-4 中等練習機
●ブルーインパルス×2
●E-2C 早期警戒機
●F-2A 戦闘機×5
●T-4 中等練習機
●ブルーインパルス×2
●E-2C 早期警戒機
●F-2A 戦闘機×5
604788
青森
販売価格(税込):
¥1,600
在庫:
売切れ
航空自衛隊三沢基地で開催される「三沢基地航空祭」を記念し、華麗な曲技飛行を披露するブルーインパルスや F-2A 戦闘機などを題材にしたものです。
602890
青森
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
航空自衛隊三沢基地所属機は、F-2 戦闘機を主力機としE-2C、CH-47 が配備されており、様々な方面で活躍しています。三沢基地所属機の全機種を紹介するとともに、航空ファンに人気の高いブルーインパルスの編隊飛行も取り入れ、三沢基地航空祭の特色を十分に盛り込んだ題材となっています。
●ブルーインパルス ダイヤモンド隊形
●上空からのE-2C
●水平飛行中のE-2C
●編隊飛行中のF-2A(一人乗)
●訓練中のF-2A
●地上滑走中のF-2B(二人乗)
●着陸進入中のT-4
●急上昇するF-2A
●夕陽の中のCH-47
●軽装甲車を機外懸吊するCH-47
●ブルーインパルス ダイヤモンド隊形
●上空からのE-2C
●水平飛行中のE-2C
●編隊飛行中のF-2A(一人乗)
●訓練中のF-2A
●地上滑走中のF-2B(二人乗)
●着陸進入中のT-4
●急上昇するF-2A
●夕陽の中のCH-47
●軽装甲車を機外懸吊するCH-47
605306
青森
販売価格(税込):
¥1,680
在庫:
売切れ
●ブルーインパルス×4
●T-4中等練習機
●F-2A戦闘機×3
●CH-47J 輸送ヘリコプター
●E-2C早期警戒機
●T-4中等練習機
●F-2A戦闘機×3
●CH-47J 輸送ヘリコプター
●E-2C早期警戒機
606609
青森
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
2019年に配備されたF-35A、現在三沢基地に配備されているF-2A、ブルーインパルスの写真が題材。シート地(上部)には夕陽に照らされるF-2Aが描かれている。
●F−2A戦闘機×6
●F−35A戦闘機×2
●ブルーインパルス×2
●F−2A戦闘機×6
●F−35A戦闘機×2
●ブルーインパルス×2
608552
青森
2024年9月8日に航空自衛隊三沢基地で開催された三沢基地航空祭を記念!
切手部分にはF-35やT-4、RQ-4、CH-47Jなどの写真が使用され、シート地やクリアファイルには飛行中のF-35A「99-8712」とF-16戦闘機のイラストが描かれた特別なセットになっています。
※A4クリアファイル×1枚付き。
切手部分にはF-35やT-4、RQ-4、CH-47Jなどの写真が使用され、シート地やクリアファイルには飛行中のF-35A「99-8712」とF-16戦闘機のイラストが描かれた特別なセットになっています。
※A4クリアファイル×1枚付き。
608203
青森
三沢基地航空祭は、青森県の航空自衛隊三沢基地で例年9月頃に開催されている航空祭です。2023年は9月10日に開催され、およそ7万人が訪れました。
米軍と共同使用基地である三沢基地航空祭では、航空自衛隊とアメリカ空軍の使用機体が同時に見ることができます。三沢基地所属機による展示飛行、「ブルーインパルス」の展示飛行をはじめ、他の基地やアメリカ空軍の外来機の地上展示などが実施されています。
●F-35A
●EA-18G
●E-2D
●T-4(Blue Impulse)×3
●T-4
●CH-47J
●RQ-4B
●F-16
米軍と共同使用基地である三沢基地航空祭では、航空自衛隊とアメリカ空軍の使用機体が同時に見ることができます。三沢基地所属機による展示飛行、「ブルーインパルス」の展示飛行をはじめ、他の基地やアメリカ空軍の外来機の地上展示などが実施されています。
●F-35A
●EA-18G
●E-2D
●T-4(Blue Impulse)×3
●T-4
●CH-47J
●RQ-4B
●F-16
604174
青森
販売価格(税込):
¥1,750
在庫:
売切れ
●三内丸山遺跡全景
●円筒式土器
●骨角器・鹿角
●黒曜石製石槍
●復元大型掘立柱建物
●復元大型掘立柱建物ライトアップ
●道路跡
●復元掘立柱建物
●復元竪穴住居
●復元大型竪穴住居
●円筒式土器
●骨角器・鹿角
●黒曜石製石槍
●復元大型掘立柱建物
●復元大型掘立柱建物ライトアップ
●道路跡
●復元掘立柱建物
●復元竪穴住居
●復元大型竪穴住居