東北支社 を買うならスタマガネット 並び順:商品名 21/37ページ

東北支社

東北支社が発行した青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島の6県のふるさとフレーム切手です。


秋田竿燈まつり2009
601857
秋田
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
秋田竿燈まつり2010
602379
秋田
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
秋田竿燈まつり2012
603261
秋田
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
毎年8月3日 〜6日に秋田県秋田市で行われる祭り。竿燈全体を稲穂に、連なる提灯を米俵に見立て、額・腰・肩などにのせ、豊作を祈る。重要無形民俗文化財に指定されており、青森のねぶた祭り、仙台の七夕まつりと並んで東北三大祭りの1つとされる。
秋田竿燈まつり2013
603723
秋田
販売価格(税込): ¥1,820
在庫: 売切れ
竿燈まつりは、毎年8月3日〜6日に秋田市で行われる祭りで、東北三大祭りのひとつ。
●シート:平成25年用秋田竿燈まつり観光ポスターの写真。
●切手:昼竿燈、夜竿燈の様子
秋田竿燈まつり2014
604179
秋田
販売価格(税込): ¥1,900
在庫: 売切れ
青森ねぶた、仙台七夕に並ぶ東北三大祭りのひとつ。
●シート:2014年秋田竿燈まつり観光ポスター
●切手:昼竿燈・夜竿燈の様子
秋田竿燈まつり2016
605217
秋田
販売価格(税込): ¥2,100
在庫: 売切れ
毎年8月3日〜6日に秋田市で開催される祭り。竿燈全体を稲穂に、連なる提灯を米俵に見立て、額・腰・肩など にのせ、豊作を祈ります。
秋田竿燈まつり2017
605720
秋田
販売価格(税込): ¥2,060
在庫: 売切れ
毎年8月3日〜6日に秋田市で開催される祭り。竿燈全体を稲穂に、連なる提灯を米俵に見立て、額・腰・肩などにのせ、豊作を祈ります。
秋田竿燈まつり2018
606191
秋田
販売価格(税込): ¥2,060
在庫: 売切れ
毎年8月3日〜6日に秋田市で開催される祭り。竿燈全体を稲穂に、連なる提灯を米俵に見立て、額・腰・肩などにのせ、豊作を祈ります。 東北三大祭りのひとつであり、国の重要無形民俗文化財。
秋田竿燈まつり2019
606548
秋田
販売価格(税込): ¥2,100
在庫: 売切れ
毎年8月3日〜6日に秋田市で開催される祭り。竿燈全体を稲穂に、連なる提灯を米俵に見立て、額・腰・肩などにのせ、豊作を祈ります。
東北三大祭りのひとつであり、国の重要無形民俗文化財に指定されています。
秋田犬に逢える街 大館というところ。
606302
秋田
販売価格(税込): ¥2,100
在庫: 売切れ
●秋田犬「のの」
●秋田犬「あこ」
●秋田犬「飛鳥(あすか)」
●秋田犬「ゆき」
●秋田犬「くろべえ」
●秋田犬「銀(ぎん)」
●秋田犬「ぷーこ」
●秋田犬「栄斗(えいと)」
●秋田犬「比菜(ひな)」
●秋田犬「温(はる)」
秋田名物 内陸線!トコトコ鉄道
602847
秋田
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
秋田県を縦断する「秋田内陸線」の沿線には広大なみどりの世界がひろがります。季節ごとに鮮やかに染まる大自然は、折々の風情を醸しだし、旅人を暖かく迎えてくれます。緑の大地に純朴な人情がとけ込んでいる沿線。ここだけは時間がゆっくりと流れているようです。本フレーム切手は四季折々の大自然の中を走る「秋田内陸線」をデザインしています。
十和田・八幡平
601465
秋田
販売価格(税込): ¥2,060
在庫: 売切れ
●十和田湖と乙女の像●止滝●玉川温泉●曽利滝●大沼●湯瀬渓谷●後生掛温泉●八幡平アスピーテライン●ふけの湯温泉●十和田湖
十和田湖・奥入瀬渓流
601592
青森
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
東北有数の景勝地である十和田湖と奥入瀬渓流をテーマにした切手です。奥入瀬渓流は幾つもの滝が点在し、十和田湖と併せ、年間300万人を超える観光客が訪れます。朝日・夕焼けの美しい写真を使用しています。
十和田湖・奥入瀬渓流 〜ひととせの景色〜
606280
青森
販売価格(税込): ¥2,100
在庫: 売切れ
●和井内より
●発荷峠より
●御鼻部山より
●旧瞰湖台より
●恵比寿大黒島
●三乱の流れ
●玉簾の滝付近
●石ヶ戸付近
●万両の流れ
●紫明渓付近
十和田湖・奥入瀬渓流〜四季のひとこま〜
606882
青森
販売価格(税込): ¥2,060
在庫: 売切れ
青森県十和田市にある十和田湖・奥入瀬渓流の美しい四季のひとこまを題材としたもの。
●生出付近より
●御鼻部山より
●乙女の像
●恵比寿大黒島
●子ノ口より
●三乱の流れ
●銚子大滝
●霧包む奥入瀬
●阿修羅の流れ
●十和田湖冬物語
十和田湖・奥入瀬渓流〜四季彩〜
605803
青森
販売価格(税込): ¥1,870
在庫: 売切れ
●桜と湖畔
●湖水まつり
●虹と遊覧船
●十和田湖朝睴
●結氷の湖
●厳寒の渓流
●渓流の秋
●初秋の渓
●木漏れ日と銚子大滝
●冬の乙女の像
十和田湖畔「乙女の像」建立60周年記念
603832
青森
販売価格(税込): ¥1,520
在庫: 売切れ
●新緑の甲岳台
●若葉に包まれて
●白雲たなびく
●乙女への祝砲
●銚子大滝と光芒
●紅葉と疾風
●中湖残照
●黄葉を流れる
●凍結の西湖
●霧氷の円環
十和田市現代美術館
602337
青森
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
重要無形民俗文化財 男鹿のナマハゲ
606572
秋田
販売価格(税込): ¥2,100
在庫: 売切れ
なまはげとは、男鹿半島(男鹿市)等において見られる伝統的な民俗行事またはその行事を執り行う者の様相を指し、200年以上の歴史を有します。
「男鹿(おが)のナマハゲ」として、国の重要無形民俗文化財に指定されているほか、「来訪神:仮面・仮装の神々」の一つとしてユネスコの無形文化遺産にも登録されています。
男鹿市の真山神社では、なまはげが登場するある柴灯祭(せどまつり)を神事と位置付けています。
宿場町 大迫 400年
605617
岩手
販売価格(税込): ¥2,100
在庫: 売切れ
●大迫あんどんまつり
●おおはさまワインまつり
●八木巻神楽
●大迫九日市
●岳神楽
●ハヤチネウスユキソウ
●大償神楽
●大迫産ワイン
●宿場の雛まつり
●早池峰山