東北支社 を買うならスタマガネット 並び順:商品名 27/35ページ

東北支社

東北支社が発行した青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島の6県のふるさとフレーム切手です。


太宰治生誕百年記念
601828
青森
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
大間まぐろ!
602448
青森
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
大間埼灯台点灯100周年
607479
青森
販売価格(税込): ¥2,060
買い物かごへ入れる
青森県下北郡大間町の「大間埼灯台」が、2021年度に点灯100周年を迎えることを記念。
●大間のマグロ
●大間埼灯台ライトアップ
●かもまーるとマグロモニュメント
●夕景の大間埼灯台
●本州最北端の碑
●大間埼灯台
●かもまーる(大間町)
●大間町を望む
●大函丸
●初代の大間埼灯台
大曲の花火
606575
秋田
販売価格(税込): ¥2,100
在庫: 売切れ
1910(明治43)年から続く大曲の花火大会は、花火師自らが自分の手で打ち上げる真の競技大会です。また、内閣総理大臣賞や経済産業大臣賞など数多くの賞が授与されることから、全国の花火師たちの目標となっています。
大曲の花火
606987
秋田
販売価格(税込): ¥2,140
在庫: 売切れ
1910(明治43)年から続く大曲の花火大会は、花火師自らが自分の手で打ち上げる真の競技大会です。また、内閣総理大臣賞や経済産業大臣賞など数多くの賞が授与されることから、全国の花火師たちの目標となっています。
大曲の花火
603710
秋田
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
明治43年から始まった「大曲の花火」は、世界で最も質の高い花火が打ち上げられる、花火師の情熱とプライドをかけた由緒ある花火競技大会です。
大曲の花火
603296
秋田
販売価格(税込): ¥1,820
在庫: 売切れ
明治43年から始まった「大曲の花火」は、世界で最も質の高い花火が打ち上げられる、花火師の情熱とプライドをかけた由緒ある花火競技大会です。途中、戦争のため一時中断はあったものの、2012年で86回を迎えます。
大曲の花火
605237
秋田
販売価格(税込): ¥2,100
在庫: 売切れ
1910(明治43)年から続く大曲の花火大会は、花火師自らが自分の手で打ち上げる真の競技大会です。また、内閣総理大臣賞や経済産業大臣賞など数多くの賞が授与されることから、全国の花火師たちの目標となっています。切手は、2015年に開催された第89回全国花火競技大会のハイライト画像10種。
大曲の花火
606222
秋田
販売価格(税込): ¥2,100
在庫: 売切れ
1910(明治43)年から続く大曲の花火大会は、花火師自らが自分の手で打ち上げる真の競技大会です。また、内閣総理大臣賞や経済産業大臣賞など数多くの賞が授与されることから、全国の花火師たちの目標となっています。
大曲の花火
605751
秋田
販売価格(税込): ¥2,060
在庫: 売切れ
1910(明治43)年から続く大曲の花火大会は、花火師自らが自分の手で打ち上げる真の競技大会です。また、内閣総理大臣賞や経済産業大臣賞など数多くの賞が授与されることから、全国の花火師たちの目標となっています。
大曲の花火 〜春の章〜
605571
秋田
販売価格(税込): ¥2,100
在庫: 売切れ
2017年4月に大仙市大曲地区で開催される「国際花火シンポジウム」を記念したフレーム切手です。「国際花火シンポジウム」とは、花火に関する科学技術、安全性、芸術性、文化面などをテーマに論文発表や討論を行う世界規模学術会議で、日本では2005年の滋賀大会に続く2回目の開催です。
大曲の花火 A
604718
秋田
販売価格(税込): ¥1,930
買い物かごへ入れる
2014年に開催された「第88回全国花火競技大会」のハイライト画像10点で構成しました。
大曲の花火 B
604719
秋田
販売価格(税込): ¥1,900
在庫: 売切れ
2014年に開催された「第 88回全国花火競技大会」のハイライト画像 10点で構成しました。
大曲の花火1
604213
秋田
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
「第87回全国花火競技大会」のハイライト画像10点。
大曲の花火2
604214
秋田
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
「第87回全国花火競技大会」のハイライト画像10点。
大曲の花火2021
607368
秋田
販売価格(税込): ¥2,140
在庫: 売切れ
2020年度に新型コロナウイルスの収束等を願い打ち上げられた「大曲の花火」。
1910(明治43)年から続く大曲の花火大会は、花火師自らが自分の手で打ち上げる真の競技大会です。
また、内閣総理大臣賞や経済産業大臣賞など数多くの賞が授与されることから、全国の花火師たちの目標となっています。
大曲の花火2022
607794
秋田
販売価格(税込): ¥2,140
在庫: 売切れ
1910(明治43)年から続く、秋田県の大曲の花火大会は、花火師自らが自分の手で打ち上げる真の競技大会です。また、内閣総理大臣賞や経済産業大臣賞など数多くの賞が授与されることから、全国の花火師たちの目標となっています。
大曲の花火と秋田新幹線E6系「スーパーこまち」
603763
秋田
販売価格(税込): ¥1,990
在庫: 売切れ
1910年(明治43年)から続く、大仙市の花火競技大会と、平成25年3月にデビューした秋田新幹線「スーパーこまち」。
大崎の宝物
601196
宮城
販売価格(税込): ¥2,000
在庫: 売切れ
●加護坊山の桜
●古川のアヤメ
●三本木:ひまわりの丘
●松山のコスモス
●紅葉の鳴子峡
●岩出山:政宗公まつり
●鹿島台の互市
●旧有備館と庭園
●古川:緒絶の碑
●鳴子こけし
大崎市誕生10周年記念 協働によるおおさきの飛翔
605054
宮城
販売価格(税込): ¥2,100
在庫: 売切れ
大崎市の豊かな自然と歴史・文化、伝統工芸品等を題材としたフレーム切手です。 
●鳴子温泉 紅葉の鳴子峡 
●古川 羽黒山公園の彼岸花 
●鳴子 鳴子漆器・鳴子伝統こけし 
●田尻 加護坊山の桜 
●岩出山 しの竹細工 
●三本木 ひまわりの丘 
●岩出山 政宗公まつり 
●鹿島台 互市 
●松山 御本丸公園(コスモス園) 
●田尻 蕪栗沼  

シート地:岩出山 旧有備館及び庭園、大崎市イメージキャラクター パタ崎さん