東北支社
東北支社が発行した青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島の6県のふるさとフレーム切手です。
604437
宮城
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
今年で29回目を迎える「SENDAI 光のページェント」は、仙台の冬の風物詩として親しまれるイベント。今回のテーマは、あたたかな光が創り出す「よろこびと感動のステージ!」。
604422
青森・岩手
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●黒呂色塗枝菊文螺鈿鞘大小拵
●県重宝 菊牡丹唐草轡十字紋蒔絵漆器「耳盥」「耳盥台輪」
●県重宝 菊牡丹唐草轡十字紋蒔絵漆器「柄鏡立」「柄鏡箱」
●県重宝 唐草南部鶴紋蒔絵漆器「大角赤手箱」「小角赤手箱」
●県重宝 唐草南部鶴紋蒔絵漆器「香道具一式」
●向鶴紋入御膳
●「文久改正八戸御城下略図」
●八戸城(新御殿)復元模型
●県重宝 毘沙門天像
●八戸南部家藩主着用鎧「紫威胴丸」
●県重宝 菊牡丹唐草轡十字紋蒔絵漆器「耳盥」「耳盥台輪」
●県重宝 菊牡丹唐草轡十字紋蒔絵漆器「柄鏡立」「柄鏡箱」
●県重宝 唐草南部鶴紋蒔絵漆器「大角赤手箱」「小角赤手箱」
●県重宝 唐草南部鶴紋蒔絵漆器「香道具一式」
●向鶴紋入御膳
●「文久改正八戸御城下略図」
●八戸城(新御殿)復元模型
●県重宝 毘沙門天像
●八戸南部家藩主着用鎧「紫威胴丸」
604382
宮城
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
●ササニシキ ひとめぼれ生誕の地 宮城×2
●ひとめぼれスタジアム宮城
●米俵
●宮城のひとめぼれ×3
●むすび丸おにぎり
●炊き立てご飯×2
●ひとめぼれスタジアム宮城
●米俵
●宮城のひとめぼれ×3
●むすび丸おにぎり
●炊き立てご飯×2
604353
宮城
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
●東北一の生産量を誇るわたりの“いちご”
●わたり温泉 鳥の海
●荒浜の夜明け
●わたりの春〜大雄寺
●わたりの夏〜阿武隈川河川敷
●わたりの秋〜称名寺
●わたりの冬〜大雄寺(成実霊屋御開帳)
●肩書きは亘理町観光PR 係長♪亘理町観光PR キャラクターわたりん
●悠里館と桜並木
●わたりの秋の味覚“元祖はらこめし”
●わたり温泉 鳥の海
●荒浜の夜明け
●わたりの春〜大雄寺
●わたりの夏〜阿武隈川河川敷
●わたりの秋〜称名寺
●わたりの冬〜大雄寺(成実霊屋御開帳)
●肩書きは亘理町観光PR 係長♪亘理町観光PR キャラクターわたりん
●悠里館と桜並木
●わたりの秋の味覚“元祖はらこめし”
604346
秋田
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
増田町は古くから産業・交通・物流の要として栄え、町の中心部の中七日町通りには明治から昭和初期にかけて商人が築いた町並みや内蔵が現存しています。2013年12月には国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。
604332
宮城
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
「みちのく宮城の小京都村田」の象徴である豪勢な店蔵などを利用して、県内外から陶芸家が集まり、芸術作品が一堂に集結しての展示販売が行われます。
604313
秋田
販売価格(税込):
¥1,600
在庫:
売切れ
●康楽館
●田沢湖たつこ像
●ゴジラ岩
●由利高原鉄道
●小町娘
●風の松原
●大館曲げわっぱ
●角館の桜
●秋田内陸縦貫鉄道
●小安峡
●田沢湖たつこ像
●ゴジラ岩
●由利高原鉄道
●小町娘
●風の松原
●大館曲げわっぱ
●角館の桜
●秋田内陸縦貫鉄道
●小安峡
604314
秋田
販売価格(税込):
¥2,100
在庫:
売切れ
●花輪祭
●ねぶながし
●竿燈祭り
●角館のお祭り
●かまくら
●大館アメッコ市
●男鹿のナマハゲ
●大曲の花火
●本荘ごてんまり
●西馬音内盆踊り
●ねぶながし
●竿燈祭り
●角館のお祭り
●かまくら
●大館アメッコ市
●男鹿のナマハゲ
●大曲の花火
●本荘ごてんまり
●西馬音内盆踊り
604315
宮城
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
●87 式偵察警戒車
●軽装甲機動車
●78 式戦車回収車
●74 式戦車×3
●96 式装輪装甲車
●駐屯地創立20 周年記念碑
●偵察用オートバイ
●74 式戦車 戦車砲射撃「火の鳥」
●軽装甲機動車
●78 式戦車回収車
●74 式戦車×3
●96 式装輪装甲車
●駐屯地創立20 周年記念碑
●偵察用オートバイ
●74 式戦車 戦車砲射撃「火の鳥」
604307
岩手
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
●エンブラエル175
●コンベア240
●YS-11
●マクダネル・ダグラス DC−9−41
●エアバスA300
●マクダネル・ダグラス MD−90×2
●エンブラエル170×2
●ボンバルディアCRJ200
●コンベア240
●YS-11
●マクダネル・ダグラス DC−9−41
●エアバスA300
●マクダネル・ダグラス MD−90×2
●エンブラエル170×2
●ボンバルディアCRJ200
604297
福島
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
市内観光コースに指定されている福島県内唯一の国宝「白水阿弥陀堂」は、四季を通じて観光客が訪れ、特に、秋に実施されるライトアップされた紅葉は毎年好評です。切手は、ライトアップされた白水阿弥陀堂を中心に、夏の「古代ハス」、秋の「宮城の萩」等、四季を感じられる風景。
604298
福島
販売価格(税込):
¥2,160
在庫:
売切れ
「風とロック CARAVAN 福島」は、野外音楽堂を作るプロジェクト「東北ライブハウス大作戦with LIVE福島」に収益を寄付するため、福島県の59市町村を毎月巡回しています。切手は、福島県各地の象徴的なモチーフである「相馬野馬追・三春駒・こけし・起き上がり小法師・メヒカリ」と福島の郷土品「赤べこ」を掛け合わせたデザイン。
604292
宮城
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
『定禅寺ストリートジャズフェスティバル』は、「杜の都・仙台」の街角で、市民ボランティアが中心となって企画・運営を行っているイベントで、毎年9月に開催されます。
604287
宮城
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
昨年開催した「みちのくYOSAKOI まつり」の写真の中から、今回の開催テーマ「躍動 仲間とともに前進!」にふさわしい作品10種。
604276
青森
販売価格(税込):
¥1,620
在庫:
売切れ
●CH-47J 輸送ヘリコプター
●T-4 中等練習機
●ブルーインパルス×2
●E-2C 早期警戒機
●F-2A 戦闘機×5
●T-4 中等練習機
●ブルーインパルス×2
●E-2C 早期警戒機
●F-2A 戦闘機×5
604253
岩手
販売価格(税込):
¥2,150
在庫:
売切れ
東日本大震災で線路が流されるなどの被害を受けた三陸鉄道が全線復旧し、2014年8月にはJR東日本盛岡駅に相互乗り入れしたという「つながる」岩手県をイメージ。
切手は、SL銀河号と三鉄車両が力強く県土を走行する姿と復興が進む沿線の風景。
切手は、SL銀河号と三鉄車両が力強く県土を走行する姿と復興が進む沿線の風景。
604254
岩手
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
漫画「水木しげるの遠野物語」をモチーフとして、水木しげる氏が描いたSL、ザシキワラシ、河童かたるくんのイラスト。
604247
岩手
販売価格(税込):
¥2,150
在庫:
売切れ
三陸鉄道が東日本大震災による被災から復旧し、全線運行再開したことを記念。切手は、北リアス線・南リアス線の四季折々の三陸沿岸の風景と、現在運行中の特別列車。
604233
福島
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●がくとくんバンド
●開成山公園
●猪苗代湖
●がくとくん
●おんぷちゃん
●あさか舞
●ビッグツリーページェント
●がくとくんとおんぷちゃん
●郡山市90周年・合併50年
●輝く未来 ともに奏でる 郡山
●開成山公園
●猪苗代湖
●がくとくん
●おんぷちゃん
●あさか舞
●ビッグツリーページェント
●がくとくんとおんぷちゃん
●郡山市90周年・合併50年
●輝く未来 ともに奏でる 郡山
604234
宮城
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●五大堂と島々
●仁王島
●福浦橋
●四大観 富山
●四大観 大高森
●四大観 扇谷
●四大観 多聞山
●雄島 渡月橋
●松島の月
●双観山の朝日
●仁王島
●福浦橋
●四大観 富山
●四大観 大高森
●四大観 扇谷
●四大観 多聞山
●雄島 渡月橋
●松島の月
●双観山の朝日