東北支社 を買うならスタマガネット 並び順:価格(安い順) 10/36ページ

東北支社

東北支社が発行した青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島の6県のふるさとフレーム切手です。


「100th Anniversary 弘前さくらまつり2018」(62円)
606077
青森
販売価格(税込): ¥1,870
在庫: 売切れ
1918年(大正7年)に第1回観桜会として始まった「弘前さくらまつり」が100周年を迎えたことを記念して作成されたフレーム切手。
2014 盛岡さんさ踊り
604201
岩手
販売価格(税込): ¥1,900
在庫: 売切れ
勇壮・華麗にして豪快な太鼓パレードと力強く優雅な舞いが盛岡の夏の夜を彩ります。切手は、さんさ踊りの様子、マスコットキャラクター「さっこちゃん」。
秋田竿燈まつり2014
604179
秋田
販売価格(税込): ¥1,900
在庫: 売切れ
青森ねぶた、仙台七夕に並ぶ東北三大祭りのひとつ。
●シート:2014年秋田竿燈まつり観光ポスター
●切手:昼竿燈・夜竿燈の様子
シーラカンスの謎に迫る環境水族館アクアマリンふくしま
604183
福島
販売価格(税込): ¥1,900
在庫: 売切れ
●Indonesian coelacanth(インドネシアシーラカンス)×9
●Juvenile of Indonesian coelacanth(インドネシアシーラカンスの稚魚)
国宝 白水阿弥陀堂
604297
福島
販売価格(税込): ¥1,900
在庫: 売切れ
市内観光コースに指定されている福島県内唯一の国宝「白水阿弥陀堂」は、四季を通じて観光客が訪れ、特に、秋に実施されるライトアップされた紅葉は毎年好評です。切手は、ライトアップされた白水阿弥陀堂を中心に、夏の「古代ハス」、秋の「宮城の萩」等、四季を感じられる風景。
水木しげるのSLフレーム切手
604254
岩手
販売価格(税込): ¥1,900
在庫: 売切れ
漫画「水木しげるの遠野物語」をモチーフとして、水木しげる氏が描いたSL、ザシキワラシ、河童かたるくんのイラスト。
いわて花巻空港開港50周年
604307
岩手
販売価格(税込): ¥1,900
在庫: 売切れ
●エンブラエル175
●コンベア240
●YS-11
●マクダネル・ダグラス DC−9−41
●エアバスA300
●マクダネル・ダグラス MD−90×2
●エンブラエル170×2
●ボンバルディアCRJ200
陸上自衛隊大和駐屯地
604315
宮城
販売価格(税込): ¥1,900
在庫: 売切れ
●87 式偵察警戒車
●軽装甲機動車
●78 式戦車回収車
●74 式戦車×3
●96 式装輪装甲車
●駐屯地創立20 周年記念碑
●偵察用オートバイ
●74 式戦車 戦車砲射撃「火の鳥」
みやぎ村田町蔵の陶器市2014 蔵の結〜ときめき〜
604332
宮城
販売価格(税込): ¥1,900
在庫: 売切れ
「みちのく宮城の小京都村田」の象徴である豪勢な店蔵などを利用して、県内外から陶芸家が集まり、芸術作品が一堂に集結しての展示販売が行われます。
国選定 重要伝統的建造物群保存地区 羽後國増田
604346
秋田
販売価格(税込): ¥1,900
在庫: 売切れ
増田町は古くから産業・交通・物流の要として栄え、町の中心部の中七日町通りには明治から昭和初期にかけて商人が築いた町並みや内蔵が現存しています。2013年12月には国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。
伊達なわたり2014
604353
宮城
販売価格(税込): ¥1,900
在庫: 売切れ
●東北一の生産量を誇るわたりの“いちご”
●わたり温泉 鳥の海
●荒浜の夜明け
●わたりの春〜大雄寺
●わたりの夏〜阿武隈川河川敷
●わたりの秋〜称名寺
●わたりの冬〜大雄寺(成実霊屋御開帳)
●肩書きは亘理町観光PR 係長♪亘理町観光PR キャラクターわたりん
●悠里館と桜並木
●わたりの秋の味覚“元祖はらこめし”
みやぎの新米
604382
宮城
販売価格(税込): ¥1,900
在庫: 売切れ
●ササニシキ ひとめぼれ生誕の地 宮城×2
●ひとめぼれスタジアム宮城
●米俵
●宮城のひとめぼれ×3
●むすび丸おにぎり
●炊き立てご飯×2
常長と川崎町
604499
宮城
販売価格(税込): ¥1,900
在庫: 売切れ
●ローマ市民公民権証書(ユネスコ記憶遺産・国宝)
●青根御殿(青根温泉不忘閣)
●支倉常長
●圓長山圓福寺
●常長の墓(圓長山圓福寺境内)
●マリア観音(圓長山圓福寺境内)
●支倉常長まつり
●支倉常長の意志(?)を受け継いだ川崎町観光PRキャラクター「チョコえもん」
●政宗公騎馬像(青根温泉不忘閣)
●支倉常長像(ユネスコ記憶遺産・国宝)
2014 SENDAI光のページェント
604437
宮城
販売価格(税込): ¥1,900
在庫: 売切れ
今年で29回目を迎える「SENDAI 光のページェント」は、仙台の冬の風物詩として親しまれるイベント。今回のテーマは、あたたかな光が創り出す「よろこびと感動のステージ!」。
花萌える里 ふくしま 花見山
604539
福島
販売価格(税込): ¥1,900
在庫: 売切れ
●安斉正秀「めぐり来る春の日」
●渡邉政一「春爛漫」
●岡本芳隆「春色鮮やかに」
●佐竹三千男「競演」
●板橋昇「爛漫花見山」
●大槻忠義「花雅」
●佐藤ミヨ子「春らんまん」
●二瓶茂「競演」
●佐藤一旭「初夏の吾妻を望む」
●河野善次「花見山日和」
あだたら桜回廊
604564
福島
販売価格(税込): ¥1,900
在庫: 売切れ
●中島の地蔵桜
●原瀬上原遺跡の桜
●新殿神社の岩桜
●岳温泉鏡が池
●岳温泉桜坂
●円東寺のシダレザクラ
●稚児舞台の桜
●万燈桜
●霞ヶ城公園
●合戦場のしだれ桜
秋田竿燈まつり
604708
秋田
販売価格(税込): ¥1,900
在庫: 売切れ
竿燈まつりは、真夏の病魔や邪気を払う、ねぶり流し行事として宝暦年間にはその原型となるものが出来ていたといわれています。
八戸三社大祭
604693
青森
販売価格(税込): ¥1,900
在庫: 売切れ
●八戸三社大祭 吹上山車組×2
●八戸三社大祭 吉田産業グループ山車組
●八戸三社大祭 鍛冶町附祭若者連
●八戸三社大祭 山車絵
●八戸三社大祭 虎舞
●八戸三社大祭 大神楽
●八戸三社大祭 法霊神楽
●八戸三社大祭 巫女行列
●八戸三社大祭 騎馬打毬
いなかだて田んぼアート
604694
青森
販売価格(税込): ¥1,900
在庫: 売切れ
色の異なる稲を絵具代わりに巨大な絵を描く田んぼアートを題材にしたフレーム切手です。
弘前さくらまつり(82円)
604590
青森
販売価格(税込): ¥1,900
在庫: 売切れ
日本一といわれる弘前の桜は、ひとつの花芽からいくつもの花が咲き、もこもこと迫力のある花付きが特徴です