東北支社 を買うならスタマガネット 並び順:価格(安い順) 17/36ページ

東北支社

東北支社が発行した青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島の6県のふるさとフレーム切手です。


風とロック LIVE 福島 CARAVAN 日本
603820
福島
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
「風とロック LIVE 福島 CARAVAN 日本」は、その全収益を、福島県・猪苗代湖畔に野外音楽堂を作るプロジェクト「東北ライブハウス大作戦with LIVE 福島」に寄付するため、これまで、福島、札幌、沖縄、長崎、東京、神戸、広島、宮城、岩手の9会場で開催されました。
切手は、開催各地の象徴的なモチーフと、福島の郷土品である「赤べこ」を掛け合わせました。
仙台七夕まつり2013
603743
宮城
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
毎年開催される「仙台七夕まつり」は東北の夏まつりのひとつとして全国的に有名な祭りです。祭り開催期間中は、例年全国から200万人以上の観光客が仙台を訪れます。
森・里・川・海つながる自然つながる未来 三陸復興国立公園
603659
青森・岩手・宮城
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●浄土ヶ浜(岩手県宮古市)
●階上岳ヤマツツジ(青森県階上町)
●侍浜海岸(岩手県久慈市)
●種差天然芝生地(青森県八戸市)
●北山崎(岩手県田野畑村)
●唐桑御崎スカシユリ(宮城県気仙沼市)
●気仙沼大島(宮城県気仙沼市)
●奇跡の一本松(岩手県陸前高田市)
●中須賀(青森県八戸市)
●蕪島(青森県八戸市)
福島わらじまつり
603660
福島
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
「大わらじ(長さ12m・重さ2t)」は福島市中央部に位置する信夫山にある羽黒神社へ、古来より健脚を願い、毎年2月「暁(あかつき)まいり」において片足分だけ奉納されます。
福島わらじまつりは「暁まいり」に由来し、もう片足分の大わらじを奉納することによって一足分とすることで、より一層の健脚を祈願する意味も込められています。まつりでは大わらじが会場をねり歩き、市民参加のわらじ競走、伝統のわらじおどりのほか、ヒップホップ調のダンシングそーだナイトがまつりを盛り上げます。
●大わらじパレード×3
●わらじおどり×4
●ダンシングそーだナイト×2
●わらじ競争
海フェスタおが
603693
秋田
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●ロゴマーク
●ポートタワー・セリオン(秋田市)
●出戸浜海水浴場(潟上市)
●サンドクラフト(三種町)
●大潟村 全景
●なまはげ(男鹿市)
●二ノ目潟と戸賀湾(男鹿市)
●入道崎 北緯40度(男鹿市)
●グリーンタフ(男鹿市)
●ゴジラ岩(男鹿市)
塩竈の四季
603709
宮城
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●塩竈みなと祭 御座船・鳳凰丸
●鹽竈桜
●鹽竈神社 新嘗祭・初穂曳
●鹽竈神社 流鏑馬
●鹽竈神社 七五三参り
●浦戸の菜の花
●冬の鹽竈神社
●塩竈魚市場
●千賀の浦の日の出
●鹽竈神社 花まつり
大曲の花火
603710
秋田
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
明治43年から始まった「大曲の花火」は、世界で最も質の高い花火が打ち上げられる、花火師の情熱とプライドをかけた由緒ある花火競技大会です。
五所川原 立佞武多 2013
603714
青森
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●平成21年度製作「夢幻破邪」
●平成24年度製作復興祈願「鹿嶋大明神と地震鯰」
●平成25年度製作「陰陽 梵珠北斗星」
●平成22年度製作「又鬼」
●平成23年度製作「義経伝説龍馬渡海」
●平成11年度製「鬼が来た」
●平成13年度製作「北の守護神」
●平成25年度製作「陰陽 梵珠北斗星」
●平成10 年度製作「親子の旅立ち」
●平成12年度製作「軍配」
シーラカンスの謎に迫る環境水族館アクアマリンふくしま
603715
福島
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
アクアマリンふくしまでは、2000年の開館当初より、シーラカンスの調査・研究を行っています。古生代からの古い形態を持つシーラカンスは、生物の進化の鍵を握るといわれており、現在もその生態は謎に包まれています。2009年には、アクアマリンふくしまでの調査隊が世界で初めて稚魚の撮影に成功しました。

●Juvenile of Indonesian coelacanth(インドネシアシーラカンスの稚魚)
●African coelacanth(アフリカンシーラカンス)×5
●Indonesian coelacanth(インドネシアシーラカンス)×4
青森ねぶた2013
603722
青森
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
「青森ねぶた祭」は青森市で8月2日〜7日まで開催される夏祭り。東北三大祭りのひとつとされ、毎年、延べ300万人以上の観光客が訪れます。1980年には国の重要無形民俗文化財に指定されました。
第60回いわき花火大会
603725
福島
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
「いわき花火大会」の芸術的な日本伝統の花火と、高音質で迫力ある音楽と花火をシンクロさせた創作スターマインは、訪れた人々を魅了します。
フラおじさん 夏のおもいで
603726
福島
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●スパリゾートハワイアンズ ダンシングチーム
●環境水族館アクアマリンふくしま
●白水阿弥陀堂
●フラおじさん
●フタバスズキリュウ
●じゃんがら念仏踊
●マリンタワー&フラおじさん
●四倉海岸
●フラ・タマミ、フラ・たまお
●なしポチ、アグリン☆ファイブ
定禅寺ストリートジャズフェスティバルin 仙台
603788
宮城
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
「定禅寺ストリートジャズフェスティバルin 仙台」は、仙台市中心部の街角をステージにして毎年9月に開催。国内外から集まった700以上の出演者たちが、音楽が大好きなたくさんの人々を前に、あらゆるジャンルの音楽“ストリートジャズ”を奏で、仙台の街中に音楽があふれ返る野外音楽祭です。
羽後國 増田 〜内蔵のあるまち〜
603816
秋田
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●日の丸醸造株式会社(国登録有形文化財)
●佐藤養助商店漆蔵資料館(国登録有形文化財)
●観光物産センター蔵の駅
●山吉肥料店
●谷藤家(横手市指定文化財)
●佐藤三十郎家(国登録有形文化財)
●佐藤多三郎家(横手市指定文化財)
●旧石田理吉家(横手市指定文化財)
●山中吉助商店(国登録有形文化財)
●佐藤又六家(国登録有形文化財)
水とみどりの輝くまち「丸森」U
603765
宮城
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●齋理屋敷
●齋理屋敷(洋館)
●齋理幻夜
●ウバヒガン桜
●丸森大橋
●不動滝
●やぶさめ
●あんぽ柿
●沢尻棚田
●阿武隈川ライン下り
岩手・花巻 花巻まつり
603772
岩手
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
400年を超える歴史あるまつりで、炎ゆらめく美しい風流山車、140基にも及ぶ勇壮な神輿、古来より踊り継がれてきた鹿踊り・神楽権現舞、そして優雅な花巻ばやし踊りなど、花巻を代表するお祭り。
石ノ森萬画館
603913
宮城
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●石ノ森萬画館 外観
●石巻マンガロード
●マンガステーション石巻駅
●石ノ森萬画館「キカイダーの世界」
●石ノ森萬画館「原画の世界」
●石ノ森萬画館「サイボーグ009の世界」
●石ノ森萬画館「仮面ライダーの世界」
●石巻のヒーロー「シージェッター海斗」
●石巻線マンガッタンライナー&シージェッター海斗
●石巻川開き祭り 流燈
海上自衛隊大湊地方隊・創設60周年記念
603914
青森
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●近接運動訓練中の護衛艦「すずなみ」
●護衛艦「まきなみ」「せとぎり」
●護衛艦「ゆうだち」としもきた克雪ドーム(むつ市)
●出港作業中の護衛艦「はまぎり」
●護衛艦「ちくま」
●護衛艦「ゆうだち」
●入港作業中の掃海艇「ながしま」
●高速航行中のミサイル艇「くまたか」
●ソマリアアデン湾での航空機作業
●防火訓練(防火防水訓練場)
縄文の女神
603845
山形
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
山形県最上郡舟形町「西ノ前遺跡」から出土した土偶「国宝 縄文の女神」のフレーム切手の第2弾です。
「縄文の女神」は約4500 年前の縄文中期に作られたものと言われ、高さ45cm という日本最大の縄文土偶です。平成24年に「国宝」に指定されました。
二本松の菊人形
603846
福島
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●切手:1つの茎から千輪もの花を咲かせる「千輪咲」をはじめ、丹精こめて育てた珍しい菊の花の数々、キャラクターの「菊松くん」
●シート:霞ヶ城公園の紅葉をバックに、メイン会場の五重塔と菊人形