東北支社
東北支社が発行した青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島の6県のふるさとフレーム切手です。
606189
		青森
		
		販売価格(税込):
		
		¥2,060
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		田んぼをキャンパスに見立て、色の異なる稲を絵の具代わりに巨大な絵を描く「田んぼ アート」。稲で描かれたとは思えないほどの絵柄の緻密さや芸術性の高さから、国内外の注目を集めています。
		605572
		福島
		
		販売価格(税込):
		
		¥2,060
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		●合戦場のしだれ桜
●新殿神社の岩桜
●長橋の桜
●油井小学校の桜
●万燈桜
●中島の地蔵桜
●岳温泉 桜坂
●龍泉寺の翔龍桜
●大隣寺のシダレザクラ
●霞ヶ城箕輪門
		●新殿神社の岩桜
●長橋の桜
●油井小学校の桜
●万燈桜
●中島の地蔵桜
●岳温泉 桜坂
●龍泉寺の翔龍桜
●大隣寺のシダレザクラ
●霞ヶ城箕輪門
605249
		青森
		
		販売価格(税込):
		
		¥2,060
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		斜陽館は、小説家太宰治の生家で、現在は記念館。国の重要文化財建造物に指定され、明治期の木造建築物としても貴重な建物。切手は太宰治記念館「斜陽館」の外観や館内の様子。
		605776
		山形
		
		販売価格(税込):
		
		¥2,060
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		●山居倉庫(ケヤキ並木)
●玉簾の滝
●鳥海山
●千石船と木造六角灯台
●土門挙記念館
●日和山公園の夕陽
●満開の桜と木造六角灯台
●酒田まつり(大獅子)
●山居倉庫(冬)
●本間美術館 清遠閣
		●玉簾の滝
●鳥海山
●千石船と木造六角灯台
●土門挙記念館
●日和山公園の夕陽
●満開の桜と木造六角灯台
●酒田まつり(大獅子)
●山居倉庫(冬)
●本間美術館 清遠閣
605790
		宮城
		
		販売価格(税込):
		
		¥2,060
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		宮城県大崎市、栗原市、加美郡、遠田郡にある蔵元の銘柄ラベルほか10種。
		605791
		宮城
		
		販売価格(税込):
		
		¥2,060
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		宮城県大崎市、栗原市、加美郡、遠田郡にある蔵元の銘柄ラベルほか10種。
		605808
		青森
		
		販売価格(税込):
		
		¥2,060
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		●S-51
●S-55A
●B-65
●P-2V-7
●P-2J
●LC-90
●P-3CとP-2J
●夜に映えるP-3C
●海氷の上空を飛ぶP-3C
●フレアを射出するP-3C
		●S-55A
●B-65
●P-2V-7
●P-2J
●LC-90
●P-3CとP-2J
●夜に映えるP-3C
●海氷の上空を飛ぶP-3C
●フレアを射出するP-3C
605814
		宮城
		
		販売価格(税込):
		
		¥2,060
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		●瑞巌寺 本堂
●五大堂と松島湾
●福浦橋 雪
●双観山より
●五大堂
●扇谷
●福浦橋のライトアップ
●仁王島
●円通院ライトアップ
●西行戻しの松公園より
		●五大堂と松島湾
●福浦橋 雪
●双観山より
●五大堂
●扇谷
●福浦橋のライトアップ
●仁王島
●円通院ライトアップ
●西行戻しの松公園より
605834
		宮城
		
		販売価格(税込):
		
		¥2,060
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		●鬼小十郎まつり×3
●鬼小十郎まつり(片倉鉄砲隊)
●鬼小十郎まつり(真田忍者隊)
●白石城(春)
●白石城と大手二ノ門
●白石城(夏)
●白石城
●真田信繁・阿梅姫・片倉重長
		●鬼小十郎まつり(片倉鉄砲隊)
●鬼小十郎まつり(真田忍者隊)
●白石城(春)
●白石城と大手二ノ門
●白石城(夏)
●白石城
●真田信繁・阿梅姫・片倉重長
605887
		福島
		
		販売価格(税込):
		
		¥2,060
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		福島県のお酒が「平成28酒造年度全国新酒鑑評会」で金賞受賞数五年連続日本一になったことを記念したフレーム切手です。
		605751
		秋田
		
		販売価格(税込):
		
		¥2,060
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		1910(明治43)年から続く大曲の花火大会は、花火師自らが自分の手で打ち上げる真の競技大会です。また、内閣総理大臣賞や経済産業大臣賞など数多くの賞が授与されることから、全国の花火師たちの目標となっています。
		605719
		青森
		
		販売価格(税込):
		
		¥2,060
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		田んぼをキャンパスに見立て、色の異なる稲を絵の具代わりに巨大な絵を描く「田んぼアート」。稲で描かれたとは思えないほどの絵柄の緻密さや芸術性の高さから、国内外の注目を集めています。
		605720
		秋田
		
		販売価格(税込):
		
		¥2,060
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		毎年8月3日〜6日に秋田市で開催される祭り。竿燈全体を稲穂に、連なる提灯を米俵に見立て、額・腰・肩などにのせ、豊作を祈ります。
		605706
		青森
		
		販売価格(税込):
		
		¥2,060
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		八戸の夏を彩る八戸三社大祭は、龗(おがみ)神社・長者山新羅神社・神明宮の例祭にあわせて、8月1日から3日を中心に行われる行事で、三社の神幸行列に付き従って、豪華絢爛な山車や多彩な民俗芸能などが市内を巡行します。2016年に、18府県33件の「山・鉾・屋台行事」の中の1件として、ユネスコ無形文化遺産に登録されました。
●吹上山車組
●大神楽
●駒踊
●虎舞×2
●騎馬打毬
●内丸親睦会
●屋台山車
●法霊神楽
●巫女行列
		●吹上山車組
●大神楽
●駒踊
●虎舞×2
●騎馬打毬
●内丸親睦会
●屋台山車
●法霊神楽
●巫女行列
605685
		岩手
		
		販売価格(税込):
		
		¥2,060
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		毎年8月1日から4日に岩手県盛岡市で開催されるお祭り。ミスさんさ踊りの華麗な演舞を先頭に、一般参加の踊り集団や伝統さんさの集団が続きます。
		605686
		山形
		
		販売価格(税込):
		
		¥2,060
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		全国メロンサミットは、生産規模が減少傾向にあるメロンの消費拡大を図る一大イベントで、メロンの祭典。2015年静岡県袋井市で初開催、第2回(2016年)茨城県鉾田市、第3回は2017年7月8日、9日に山形県鶴岡市で開催。
		605636
		岩手
		
		販売価格(税込):
		
		¥2,060
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		●八曲屏風
●第7代東京市長時代
●大礼服姿
●帝都復興計画案略図
●鉄道院総裁時代
●東京放送局初代総裁(放送中)
●記念館展示の赤ポスト
●ボーイスカウト初代総裁
●スカウト姿で孫を抱いて
●後藤新平 旧宅
		●第7代東京市長時代
●大礼服姿
●帝都復興計画案略図
●鉄道院総裁時代
●東京放送局初代総裁(放送中)
●記念館展示の赤ポスト
●ボーイスカウト初代総裁
●スカウト姿で孫を抱いて
●後藤新平 旧宅
605591
		青森
		
		販売価格(税込):
		
		¥2,060
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		「弘前さくらまつり」は、前身の弘前観桜会が1918年に始まってから、2017年で100年目を迎えました。
		























































 