関東支社 を買うならスタマガネット 並び順:価格(安い順) 20/23ページ

関東支社

関東支社が発行した茨城、埼玉、栃木、千葉、群馬の5県のふるさとフレーム切手です。


2020 ふじのはな物語
606886
栃木
販売価格(税込): ¥2,140
在庫: 売切れ
マメ科のつる性落葉木本の一種で、淡紫色や白色等の花を房状に垂れ下げて咲く「藤」。
●大藤
●白藤
●きばな藤
●八重黒龍
●むらさき藤
●大藤 夜
●白藤 夜
●きばな藤 夜
●八重黒龍 夜
●うす紅藤
令和2年 成田祇園祭
606890
千葉
販売価格(税込): ¥2,140
在庫: 売切れ
成田祇園祭は、成田に夏の訪れを告げる毎年約45万人の見物客が訪れる成田の一大イベントです。
見事な彫刻や装飾で彩られた10台の山車・屋台と御輿1台が繰り出し、3日間にわたって成田山表参道やその周辺一帯を巡行します。
夜間は、山車がライトアップされ、昼とは異なる、幽玄な山車・屋台の姿を楽しむことができます。
●東町
●本町
●仲之町
●上町
●幸町
●花ア町
●田町
●囲護台三和会
●土屋
●成田山交道会
入間航空祭2018(82円)
606322
埼玉
販売価格(税込): ¥2,150
在庫: 売切れ
「入間基地航空祭 2018」は埼玉県の航空自衛隊入間基地で、毎年11月3日の「文化の日」に開催されます。
入間航空祭 2016(82円)
605388
埼玉
販売価格(税込): ¥2,150
在庫: 売切れ
航空自衛隊入間基地(狭山市)で毎年11月3日、文化の日に開催。ブルーインパルスのアクロバット飛行などが行われる。
チーバくんの休日
605928
千葉
販売価格(税込): ¥2,160
在庫: 売切れ
B5解説紙 1枚付き。
●海ほたるパーキングエリア
●水郷佐原あやめパーク
●大多喜城
●本土寺のあじさい
●ふなばしアンデルセン公園
●佐倉ふるさと広場
●とみうら 枇杷倶楽部
●航空科学博物館
●ちくら・潮風王国
●サーフィン
小湊鐵道の四季
606351
千葉
販売価格(税込): ¥2,180
在庫: 売切れ
小湊鐵道と四季折々の風景がデザインされたフレーム切手。
久留里線のある風景
606352
千葉
販売価格(税込): ¥2,180
在庫: 売切れ
久留里線は、千葉県木更津市の木更津駅から君津市の上総亀山駅までを結ぶ東日本旅客鉄道の鉄道路線です。
入間航空祭2022(84円)
607900
埼玉
販売価格(税込): ¥2,200
買い物かごへ入れる
入間基地で3年ぶりとなる入間航空祭2022の開催を記念。
84円切手には、C-1輸送機、C-2輸送機、CH-47輸送ヘリコプター、T-4ブルーインパルス、T-4練習機、T-4レッドドルフィン、支援機U-4、飛行点検機U-125などの写真が収められています。
電気機関車 デキ3生誕100周年記念
607893
千葉・茨城
販売価格(税込): ¥2,200
買い物かごへ入れる
銚子電鉄の小ぶりな凸型の「デキ3形電気機関車」が、1922年に製造されてから100周年を迎えます。
凸型のデキ3形は、銚子電鉄が唯一保有する機関車で、日本の旅客営業鉄道線の中では最も小さい「ミニ機関車」。同社への入籍は、1941年です。
シート地には、生誕100周年を記念したロゴマークや、銚子に転入した際の組立図がデザインされており、切手部分には銚子電鉄で活躍する写真が使用されています。
クレヨンしんちゃん「家族都市」協定1周年記念
608161
秋田・埼玉・熊本
販売価格(税込): ¥2,200
在庫: 売切れ
クレヨンしんちゃんの「家族都市」協定1周年を記念。しんちゃん一家や、しんちゃん一家が暮らしている埼玉県の「長瀞渓谷」、父・ひろしの実家がある秋田県大仙市の「大曲の花火」、母・みさえの出身地の熊本県の「阿蘇中岳火口」が描かれている切手とポストカードのセットです。

※「家族都市」協定は、『クレヨンしんちゃん』野原家のお父さん・ひろしの出身地である秋田県、お母さん・みさえの出身地である熊本県、しんちゃんたちが暮らす埼玉県を結んで、日本中が元気になるようなことをしたい!という野原一家からの呼びかけによって2022年7月20日(水)に締結されました。

●秋田県 大曲の花火
●しんちゃん一家
●埼玉県 長瀞渓谷
●しんちゃん一家と親戚
●熊本県 阿蘇中岳火口

※大型ポストカード台紙×1枚付き。
入間航空祭2024(84円)
608261
埼玉
販売価格(税込): ¥2,200
在庫: 売切れ
「入間航空祭」が、初の冬季開催!ブルーインパルスの展示飛行が決定!

入間航空祭は、毎年11月3日の文化の日に開催されるのが恒例となっていましたが、2023年は異例の年明け、2024年1月20日の開催になることが発表されました。前回の「入間航空祭 2022」は事前申込制で、人数と開催時間を縮小した上での開催、ブルーインパルスの展示飛行もありませんでしたが、今回は4年ぶりに入間の空にブルーインパルスが戻ってくることになり、久しぶりに大賑わいの入間航空祭となりそうです。
銚子電気鉄道開業100周年
608252
千葉・茨城
販売価格(税込): ¥2,200
在庫: 売切れ
銚子市を走るローカル鉄道「銚子電鉄」(銚電)の開業100周年を記念。
銚電は「銚子鉄道」だった1923(大正12)年7月5日、今と同じ銚子−外川間の約6.4キロで開業。切手には電化した25年撮影とみられる装飾した電車や、人気の小型機関車デキ3の勇姿、犬吠埼灯台とキャベツ畑の沿線風景を進む電車などが登場する。

●デハ1形(旧形)
●ボデハ101(1939)
●デハ201(1960)
●デハ301・デハ201(1969)
●デキ3(1974)
●デハ702(1986)
●デハ801・デハ702・デハ1002・デハ301(2000)
●デハ2001・デハ801(2010)
●デハ801・デハ702(2010)
●デハ801(2009)
ふなばしアンデルセン公園開園25周年記念
607495
千葉
販売価格(税込): ¥2,200
在庫: 売切れ
昭和62年11月に船橋市市制施行50周年の記念事業としてオープンした「ワンパク王国」。平成8年10月に隣接するメルヘンの丘ゾーンおよび子ども美術館ゾーンが新たに整備され、ワンパク王国も含めた全体区域が都市公園のふなばしアンデルセン公園としてオープンしました。
現在は自然体験(里山の水辺)」ゾーン、「花の城」ゾーンも加わり、自然溢れる総合公園として親しまれています。
がんばっぺ茨城
607506
茨城
販売価格(税込): ¥2,200
在庫: 売切れ
「笑い文字」は一般財団法人 笑い文字普及協会代表の考案で、「書いて半分、渡して完成。満面の笑みを渡す文字」です。
●希望
●がんばっぺ!
●応援
●笑顔がいちばん
●感謝
●いいごどあっからな
●あんがと
●お茶でもどうだっぺ
●笑 輪 和
●いがっぺいがっぺ
谷津バラ園
607465
千葉
販売価格(税込): ¥2,200
在庫: 売切れ
谷津(やつ)バラ園は、千葉県習志野市にある市営のバラ園です。約12600平方メートルの敷地内には800種、7500株のバラが噴水を中心に整然と咲き誇り、植栽されているバラは名花・名品種と呼ばれるものや、原種及び歴史的にも優れた価値を持つ品種が多くあります。
●オードリーヘップバーン
●プリンセスドゥモナコ
●ヨハネパウロ二世
●あゆみ
●ブルータイム
●キャンディーストライプ
●ババメイアン
●丹頂
●ローズ・50ならしの
入間基地航空自衛隊2021(84円)
607487
埼玉
販売価格(税込): ¥2,200
在庫: 売切れ
毎年行われている、入間航空祭開催への願いが込められたフレーム切手。
シート地は、ブルーインパルスの飛行と、ロール中のコクピットの様子を捉えた風景です。
切手部分には、すでに引退したF-4ファントム、飛行点検機で退役したYS-11FCと更新されたU-680Aの編隊飛行、C-2とC-1輸送機、航空祭で飛来するF-2戦闘機など、航空祭の雰囲気を切手で楽しめるように構成されています。
Phantom Forever 1971−2020
607093
茨城
販売価格(税込): ¥2,200
在庫: 売切れ
航空自衛隊でF-4ファントムを運用する最後の飛行隊、第301飛行隊の壮行行事が2020年11月20日(金)に百里基地で挙行され、その退役が惜しまれています。
シート部分にはビューロナンバー「37-8315」と「07-8436」の特別塗装機2機が並んで飛行する様子、切手にも「37-8315」が登場します。
このほか、2019年に移動前の第302飛行隊の「07-8428」の特別塗装機、さらに「47-6905」の第501偵察飛行隊の創隊50周年と、60周年の洋上迷彩の塗装機など、「ファントム」を満喫できるオリジナル切手に仕上がっています。
日光東照宮 日光 雅
606997
栃木
販売価格(税込): ¥2,200
在庫: 売切れ
東京からもアクセスしやすい栃木県日光市にある「日光東照宮」。江戸幕府初代将軍・徳川家康公を神格化した東照大権現を祀る日光東照宮は、周辺を含めた社寺が「日光の社寺」として世界遺産に登録されています。
入間航空祭2019(84円)
606661
埼玉
販売価格(税込): ¥2,200
在庫: 売切れ
入間航空祭2019の開催を記念。シート地は、ブルーインパルスの機内からパイロットと他のT-4を捉えた躍動感あふれるデザインとなっています。切手では、歌舞伎塗装のC-1や、輸送機とT-4練習機の空撮など、入間基地に配備されている機種を見ることが出来ます。
洲埼灯台・野島埼灯台点灯記念
606668
千葉
販売価格(税込): ¥2,200
在庫: 売切れ
洲埼灯台の点灯100周年、野島埼灯台の同150周年を記念。洲埼灯台は大正8年、野島埼灯台は明治2年に初点灯し、それぞれ100年、150年もの間、海の安全や地元地域を見守ってきました。
シート地には、それぞれの灯台の現在と初点灯当時の写真がデザインされ、切手は両灯台5枚ずつ外観やレンズ、夜景などの写真が収められています。