東京支社
東京支社が発行した東京都のふるさとフレーム切手です。
604127
東京
販売価格(税込):
¥1,770
在庫:
売切れ
「西荻茶散歩」とは西荻に点々と広がる105のお店が中心となり開催するイベント。切手は、イベントのシンボル「やかん」と、テーマの『西荻窪のおいしい「スイーツとパン」』。
603461
東京
販売価格(税込):
¥1,770
在庫:
売切れ
赤塚不二夫の4大作品『おそ松くん』『ひみつのアッコちゃん』『天才バカボン』『もーれつア太郎』の中から、人気の10キャラがフレーム切手になりました!
『ひみつのアッコちゃん』の生誕50周年を記念したポストカード1枚付き。
『ひみつのアッコちゃん』の生誕50周年を記念したポストカード1枚付き。
604602
東京
販売価格(税込):
¥1,770
在庫:
売切れ
●インドライオン
●アイアイ
●ジャイアントパンダ(シンシン)
●カバ
●キリン
●アジアゾウ
●ニシローランドゴリラ
●ジャイアントパンダ(リーリー)
●ハシビロコウ
●スマトラトラ
●アイアイ
●ジャイアントパンダ(シンシン)
●カバ
●キリン
●アジアゾウ
●ニシローランドゴリラ
●ジャイアントパンダ(リーリー)
●ハシビロコウ
●スマトラトラ
604922
東京
販売価格(税込):
¥1,770
在庫:
売切れ
下野谷遺跡は、東京都西東京市東伏見6丁目周辺に広がる、今から4〜5千年前の南関東最大級の
縄文時代中期の集落です。
●下野谷遺跡出土 縄文土器×4
●したのやムラの しーた×2
●したのやムラの のーや×2
●したのやムラの しーた と のーや
●切り絵 小出 蒐
縄文時代中期の集落です。
●下野谷遺跡出土 縄文土器×4
●したのやムラの しーた×2
●したのやムラの のーや×2
●したのやムラの しーた と のーや
●切り絵 小出 蒐
607717
東京
販売価格(税込):
¥1,770
在庫:
売切れ
都会と自然が調和する千代田区の風景写真を収めました。シート地には桜(千鳥ヶ淵)。
●夜桜(千鳥ヶ淵)
●聖堂をつなぐ橋 聖橋(神田川)
●紅葉(日比谷公園)
●紅葉(国会議事堂)
●冬夜の東京駅(行幸通り)
●夜桜(千鳥ヶ淵)
●聖堂をつなぐ橋 聖橋(神田川)
●紅葉(日比谷公園)
●紅葉(国会議事堂)
●冬夜の東京駅(行幸通り)
607715
東京
販売価格(税込):
¥1,770
在庫:
売切れ
50000形VSEは2022年3月11日に定期運行を終了し、その後はイベント列車などでの運行を継続した後、2023年秋頃に引退予定です。
切手と特製クリアファイルは、勇壮に走るVSEの姿や四季折々の沿線の風景などがお楽しみ頂けるデザインとなっています。
B5クリアファイル1枚付き。
※同日に販売開始となる神奈川県版とは特製クリアファイルのデザインが異なります。
切手と特製クリアファイルは、勇壮に走るVSEの姿や四季折々の沿線の風景などがお楽しみ頂けるデザインとなっています。
B5クリアファイル1枚付き。
※同日に販売開始となる神奈川県版とは特製クリアファイルのデザインが異なります。
607401
東京
フレーム切手発売に合わせて4つの郵便局限定で使用された、都営4交通を描く記念小型印を初日押印した記念カバー。
豊島局:都電
荒川局:日暮里・舎人ライナー
新宿局:都バス
浅草局:地下鉄
※小型印の使用は2021年8月21日で終了しました。
◆切手シートに付属の大型ポストカード4種のうち、いずれか2種を同梱します。
◆カバーのカシェはシール貼です。
◆切手の貼付パターンは2種類で、お届けはいずれか1点となります。指定はご容赦ください。
豊島局:都電
荒川局:日暮里・舎人ライナー
新宿局:都バス
浅草局:地下鉄
※小型印の使用は2021年8月21日で終了しました。
◆切手シートに付属の大型ポストカード4種のうち、いずれか2種を同梱します。
◆カバーのカシェはシール貼です。
◆切手の貼付パターンは2種類で、お届けはいずれか1点となります。指定はご容赦ください。
601053
東京
販売価格(税込):
¥1,800
在庫:
売切れ
日本郵政公社東京支社発行の、公園内に鮮やかに咲き誇るバラがデザインされたフレーム切手。
発行部数は3000シート。ホルダーなし
発行部数は3000シート。ホルダーなし
601044
東京
販売価格(税込):
¥1,800
在庫:
売切れ
江戸幕府の銀貨鋳造所の通称、「銀座」が町名になったのは、明治2年(1869)のこと。それから130年余り、いつの時代も沢山の人々の思い出が詰まった歴史と伝統と文化の街並み。
601591
東京
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
新宿界隈の寺社に安置されている七福神を、可愛いイラストで描いた切手です。七福神めぐりは、元旦から7日までの間、七福神を安置している寺社を巡拝して開運を祈る年中行事です。
602243
東京
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
●大鳥毛
●瑞雨の光
●立田川
●滋賀の浦波
●泉川
●鏡台山
●笑布袋
●座間の森
●七福神
●遊女の姿
●瑞雨の光
●立田川
●滋賀の浦波
●泉川
●鏡台山
●笑布袋
●座間の森
●七福神
●遊女の姿
602169
東京
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
アニメの町、練馬区に在住される松本零士先生の代表作「銀河鉄道999」が題材。
オリジナルイラストの為、「銀河鉄道999」以外の人気キャラクターも描かれており、多くの方に喜んでいただけるものとなっています。
オリジナルイラストの為、「銀河鉄道999」以外の人気キャラクターも描かれており、多くの方に喜んでいただけるものとなっています。
602263
東京
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
●外濠からの風景
●新宿区役所と「新宿シンちゃん」
●東京都庁
●都電と桜
●林芙美子記念館
●新宿中央公園
●新宿末廣亭
●神楽坂毘沙門天善國寺
●花園神社
●高田馬場の壁画
●新宿区役所と「新宿シンちゃん」
●東京都庁
●都電と桜
●林芙美子記念館
●新宿中央公園
●新宿末廣亭
●神楽坂毘沙門天善國寺
●花園神社
●高田馬場の壁画