東京支社
東京支社が発行した東京都のふるさとフレーム切手です。
604262
東京
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
●天上山 ハート形の不動池
●長浜
●沢尻湾
●神津島の夜景
●前浜海岸
●温泉保養センター
●千両池
●赤崎遊歩道
●多幸湾展望台
●夕やけの水配り像
●長浜
●沢尻湾
●神津島の夜景
●前浜海岸
●温泉保養センター
●千両池
●赤崎遊歩道
●多幸湾展望台
●夕やけの水配り像
604235
東京
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
●ハチ公の飼い主の上野博士
●子犬のハチ公と上野家の書生と犬
●博士没後に預けられた家にて
●昭和7年日本犬展覧会にて
●最も有名なハチ公の写真
●ハチ公とその世話をした小林菊三郎
●昭和9年病後のハチ公
●銅像建設資金を集める会にて
●銅像除幕式でのハチ公
●昭和9年に除幕された銅像
●子犬のハチ公と上野家の書生と犬
●博士没後に預けられた家にて
●昭和7年日本犬展覧会にて
●最も有名なハチ公の写真
●ハチ公とその世話をした小林菊三郎
●昭和9年病後のハチ公
●銅像建設資金を集める会にて
●銅像除幕式でのハチ公
●昭和9年に除幕された銅像
604099
東京
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
1986年就航、東京・竹芝と伊豆諸島などを結ぶ「かめりあ丸」が、2014年6月をもって引退することを記念したフレーム切手。
604103
東京
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
●F-15J
●A-MB-2
●UH-60J
●J/FPS-5
●KC-767
●C-130H
●F-4EJ
●B-747-400
●PATRIOT
●T-4 Blue Impulse
●A-MB-2
●UH-60J
●J/FPS-5
●KC-767
●C-130H
●F-4EJ
●B-747-400
●PATRIOT
●T-4 Blue Impulse
604045
東京
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
●光町で誕生した新幹線(1964・昭和39年開業)
●1964・昭和39年 東京オリンピック聖火リレー(現市役所通り)
●1964・昭和39年 市制祝賀パレード
●勝坂式土器
●真姿の池
●武蔵国分寺 木造薬師如来坐像
●武蔵野野田開発 川崎・伊奈両代官謝恩塔
●国分寺市のダイヤモンド富士
●リニアML100(1972・昭和47年光町)
●日本の宇宙開発発祥の地 国分寺 小惑星イトカワとペンシルロケット
●1964・昭和39年 東京オリンピック聖火リレー(現市役所通り)
●1964・昭和39年 市制祝賀パレード
●勝坂式土器
●真姿の池
●武蔵国分寺 木造薬師如来坐像
●武蔵野野田開発 川崎・伊奈両代官謝恩塔
●国分寺市のダイヤモンド富士
●リニアML100(1972・昭和47年光町)
●日本の宇宙開発発祥の地 国分寺 小惑星イトカワとペンシルロケット
601578
東京
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
【タブ図案】川瀬巴水:「馬込の月」「矢口」「森ヶ崎乃夕陽」「池上本門寺」「池上市之倉(夕陽)」「洗足池乃残雪」/高橋松亭:「根方」「蒲田」「羽根田」「馬込」
【シート地図案】川瀬巴水「池上乃雪」
【シート地図案】川瀬巴水「池上乃雪」
601396
東京
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
東京の南南東1000kmの太平洋上に、約30の島から成る小笠原諸島。戦後23年もの間、米軍の占領下にありました。現在は、亜熱帯独特の風景や、群青に輝く海、間近で見るイルカの群れやクジラのジャンプ、南国の果実や郷土料理を楽しみに、多くの人が訪れる観光の島となりました。今回のPスタンプでは、返還40年を機にその歴史と向き合い、考えされられるとともに、「東洋のガラパゴス」と称される、美しい自然の魅力をたっぷりと味わうことが出来ます。
※ホルダー表紙には、昭和43年6月26日に米軍司令部前の広場で行われた、小笠原諸島返還式典の様子を描いています。
※ホルダー表紙には、昭和43年6月26日に米軍司令部前の広場で行われた、小笠原諸島返還式典の様子を描いています。
601085
東京
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
江戸っ子ならお馴染みの風物詩!
切手写真は
浅草寺雷門
上野公園
ほおずき市
不忍池
羽子板市
西郷隆盛像
三社祭
あさがお市
浅草寺五重塔
旧東京音楽学校
切手写真は
浅草寺雷門
上野公園
ほおずき市
不忍池
羽子板市
西郷隆盛像
三社祭
あさがお市
浅草寺五重塔
旧東京音楽学校
601144
東京
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
日本郵政公社東京支社発行の、北山公園の菖蒲をデザインしたフレーム切手。ホルダーなし。
東村山市の北山公園は、狭山丘陵を背景とした自然公園で、新東京百景に選ばれています。豊かな水と緑に囲まれ、初夏には170種類7千株10万本の花菖蒲が咲き乱れます。(2007.4.23発行)
東村山市の北山公園は、狭山丘陵を背景とした自然公園で、新東京百景に選ばれています。豊かな水と緑に囲まれ、初夏には170種類7千株10万本の花菖蒲が咲き乱れます。(2007.4.23発行)
601167
東京
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
日本郵政公社東京支社発行の、様々な街をはしる荒川線をデザインしたフレーム切手。ホルダーあり。
●三ノ輪橋
●荒川二丁目×2種類
●飛鳥山×2種類
●大塚駅前
●学習院下
●熊野前
●雑司ヶ谷
●早稲田
●三ノ輪橋
●荒川二丁目×2種類
●飛鳥山×2種類
●大塚駅前
●学習院下
●熊野前
●雑司ヶ谷
●早稲田
601168
東京
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
日本郵政公社東京支社発行の、江戸川区の様々な風景をデザインしたフレーム切手。ホルダーあり。
●楽子(らっこ)ファミリー×2種類
●親水公園
●ワラビー(自然動物園)
●平成庭園
●葛西臨海公園
●一之江名主屋敷
●小岩菖蒲園
●小松川千本桜
●江戸川区花火大会
●楽子(らっこ)ファミリー×2種類
●親水公園
●ワラビー(自然動物園)
●平成庭園
●葛西臨海公園
●一之江名主屋敷
●小岩菖蒲園
●小松川千本桜
●江戸川区花火大会
601169
東京
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
日本郵政公社東京支社発行の、吹上しょうぶ公園に咲く様々な花しょうぶをデザインしたフレーム切手。ホルダーなし。
●千歳姫
●愛知の輝
●松濤
●里桜
●華陽の舞
●七彩の夢
●神路の誉
●紅千鳥
●君子国
●花紺青
●千歳姫
●愛知の輝
●松濤
●里桜
●華陽の舞
●七彩の夢
●神路の誉
●紅千鳥
●君子国
●花紺青
601170
東京
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
日本郵政公社東京支社発行の、多摩動物公園の様々な動物たちをデザインしたフレーム切手。ホルダーなし。
●モウコノウマ
●オオカミ
●アミメキリン
●コアラ
●ゴールデンターキン
●チンパンジー
●アムールトラ
●マレーバク
●ユキヒョウ
●レッサーパンダ
●モウコノウマ
●オオカミ
●アミメキリン
●コアラ
●ゴールデンターキン
●チンパンジー
●アムールトラ
●マレーバク
●ユキヒョウ
●レッサーパンダ
601171
東京
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
日本郵政公社東京支社発行の、葛西臨海水族園の様々な魚たちをデザインしたフレーム切手。ホルダーなし。
●クマノミ
●ツクシトビウオ
●テングダイ
●アミメハギ
●ユウゼン
●トビハゼ
●ミノカサゴ
●ウメイロモドキ
●アオリイカ
●レンテンヤッコ
●クマノミ
●ツクシトビウオ
●テングダイ
●アミメハギ
●ユウゼン
●トビハゼ
●ミノカサゴ
●ウメイロモドキ
●アオリイカ
●レンテンヤッコ
601207
東京
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
日本郵政公社東京支社発行の、ペン画による中野・杉並の駅前風景をデザインしたフレーム切手。ホルダーなし。
JR中野駅北口×2種類
JR中野駅南口
JR阿佐ヶ谷駅北口
JR阿佐ヶ谷駅南口
JR高円寺駅南口
JR高円寺駅北口
JR荻窪駅北口
JR荻窪駅南口×2種類
JR中野駅北口×2種類
JR中野駅南口
JR阿佐ヶ谷駅北口
JR阿佐ヶ谷駅南口
JR高円寺駅南口
JR高円寺駅北口
JR荻窪駅北口
JR荻窪駅南口×2種類
601176
東京
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
大國魂神社は、大國魂大神を武蔵野の国の守り神として祭った神社。
5月5日の神輿渡御を中心とする「くらやみ祭」は、八基の神輿のほか、くり抜き胴の太鼓としては日本一の大太鼓が登場します。
5月5日の神輿渡御を中心とする「くらやみ祭」は、八基の神輿のほか、くり抜き胴の太鼓としては日本一の大太鼓が登場します。
601177
東京
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
●妙福寺のシダレ桜
●清水山憩いの森のカタクリ
●田柄梅林公園
●きたまち阿波踊り
●城北中央公園のイチョウ並木
●雪の三宝寺池
●立野公園の桃花源
●照姫行列
●練馬一丁目のケヤキ
●練馬まつり
●清水山憩いの森のカタクリ
●田柄梅林公園
●きたまち阿波踊り
●城北中央公園のイチョウ並木
●雪の三宝寺池
●立野公園の桃花源
●照姫行列
●練馬一丁目のケヤキ
●練馬まつり
601189
東京
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
●西新井大師
●しばられ地蔵
●千住の花火
●堀切菖蒲園
●大鷲神社
●矢切の渡し
●足立区郷土博物館
●柴又帝釈天
●炎天寺
●かつしかハーブ橋
●しばられ地蔵
●千住の花火
●堀切菖蒲園
●大鷲神社
●矢切の渡し
●足立区郷土博物館
●柴又帝釈天
●炎天寺
●かつしかハーブ橋