信越支社 を買うならスタマガネット 15/27ページ

信越支社

信越支社が発行した新潟、長野の2県のふるさとフレーム切手です。


ほたるの里 辰野
603652
長野
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●松尾峡のゲンジボタル×4
●ぴっかりちゃん
●小野宿問屋
●荒神山公園の桜
●沢底の福寿草
●横川渓谷の蛇石
●冬のしだれ栗
美しい新潟
603653
新潟
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●佐渡 トキ
●中越 風船一揆
●中越 長岡花火
●下越 新発田城の春
●中越 棚田
●中越 ひまわり畑
●上越 苗名滝
●下越 笹川流れ
●佐渡 カンゾウの花
●佐渡 夕日
見どころいっぱい佐渡めぐり
603656
新潟
販売価格(税込): ¥1,580
在庫: 売切れ
●二ツ亀
●国史跡 道遊の割戸
●矢島・経島 たらい舟
●妙宣寺 五重塔
●雪割草
●尖閣湾
●沢崎鼻灯台
●千石船 白山丸
●清水寺
●大野亀のカンゾウ
越後長岡大花火 2013
603701
新潟
販売価格(税込): ¥1,820
在庫: 売切れ
新潟県長岡市の花火大会。越後三大花火大会の一つに数えられる大会で、名物の正3尺玉が各日2発、計4発打ち上がります。
長岡まつり 2013
603702
新潟
販売価格(税込): ¥1,580
在庫: 売切れ
8月1日から3日にかけ、長岡市内各地で行われる。内容は大きく前夜祭・昼行事・大花火大会に分かれ、灯籠流しなどもあります。
移りゆく季節 〜中央アルプス 駒ケ岳〜
603718
長野
販売価格(税込): ¥1,820
在庫: 売切れ
●春の雪形 島田娘
●コスモスと中央アルプス
●ハクサンイチゲ
●春爛漫〜中沢より〜
●秋の宮田高原より望む
●実りの秋
●樹氷と中央アルプス
●駒ヶ岳 冬景色
●盛夏
●残月
諏訪湖の花火
603744
長野
販売価格(税込): ¥1,820
在庫: 売切れ
8月15日の「諏訪湖上花火祭り」と、9月7日の「諏訪湖新作花火大会」は、共に諏訪二大花火大会。毎年、県内外から多くの人が訪れます。
花のまち上越(蓮)2013
603754
新潟
販売価格(税込): ¥1,520
在庫: 売切れ
東洋一といわれる蓮が高田公園の外堀を埋め尽くします。
軽井沢 KARUIZAWA2013
603759
長野
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●浅間山とおみなえし
●ショー記念礼拝堂
●旧三笠ホテル
●から松とりす
●竜返しの滝
●ポストと小道
●見晴台
●聖パウロカトリック教会
●雲場池
●RUIZAちゃん
新潟・胎内の星めぐり
603774
新潟
販売価格(税込): ¥1,820
在庫: 売切れ
●太陽プロミネンス(天文館太陽望遠鏡)
●アンドロメダ銀河
●三裂星雲(天文館60cm望遠鏡)
●オリオン大星雲
●桜(胎内)
●馬頭星雲
●ルーリン彗星
●天文館と天の川
●月夜の白鳥(瓢湖)
●乙宝寺と北天(胎内)
戸隠の自然
603779
長野
販売価格(税込): ¥1,820
在庫: 売切れ
●戸隠山とそば畑
●カタクリ
●戸隠山と鏡池×2
●水芭蕉
●トガクシショウマ
●戸隠山と彼岸花
●戸隠山と紅葉
●紅葉
●冬の戸隠山
おぢや旅手帖
603789
新潟
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ

●牛の角突き
●小千谷市イメージキャラクター
●錦鯉
●小千谷名物へぎそば
●信濃川と河岸段丘
●おぢやまつり市民総参加花火
●片貝まつり 四尺玉
●木喰観音
●小千谷縮の雪さらし
●おぢや風船一揆
歴史と文化といで湯の里 別所温泉
603807
長野
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●国宝 安楽寺八角三重塔×2
●岳の幟
●重文 前山寺三重塔×2
●北向観音堂
●愛染カツラ
●野倉夫婦道祖神
●重文 中禅寺薬師堂
●常楽寺
●重文 石造多宝塔
魚沼 花通信(1)
603823
新潟
販売価格(税込): ¥1,520
在庫: 売切れ
魚沼市出身の水彩画、外山康雄さんが描いた山野の草花が題材。
●丸葉満作
●越の小貝母
●山荷葉
●狸々袴
●蝦夷紫陽花
●蛍袋
●竜胆
●南蛮煙管
●沢蓋木
●七竈
魚沼 花通信(2)
603824
新潟
販売価格(税込): ¥1,820
在庫: 売切れ
魚沼市出身の水彩画、外山康雄さんが描いた山野の草花が題材。
●三葉躑躅
●片栗
●噛柴
●雪椿
●苗代苺
●山百合
●釣船草
●夏櫨
●三葉木通
●穂咲宿木
すざかし どうぶつえん
603834
長野
販売価格(税込): ¥1,870
在庫: 売切れ
昭和37年10月1日開園した須坂市動物園は、テレビ番組などで取り上げられた、アカカンガルーの「ハッチ」がいることで知られる動物園です。残念ながら2009年に老衰のため永眠しましたが、須坂市動物園ではその功績を称えるため、ハッチに「名誉園長」の称号を授与しました。
高原を彩る花たち
603835
長野
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
黒姫高原では、8月〜10月に色鮮やかな世界のダリア50品種2000株が咲き誇ります。
鮭のまち 村上 青砥武平治生誕三〇〇年祭
603881
新潟
販売価格(税込): ¥1,870
在庫: 売切れ
青砥武平治は、江戸時代中期の村上藩下級武士で、鮭の自然保護増殖に世界で初めて成功した人物です。
●三面川に帰ってきた鮭(イヨボヤ会館)
●三面川の居繰網漁
●越後村上鮭塩引き街道
●村上市観光キャラクター「サケリン」
●青砥武平治像
●イヨボヤ会館(イヨボヤとは村上の方言で鮭のこと)ほか
信州おぶせ 井鴻山
603882
長野
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
小布施出身の井鴻山は、京都や江戸で遊学し、葛飾北斎など著名な思想家や文人との交流を深めました。若いころには岸派や浮世絵の修行に励み、晩年には妖怪画を多く描くようになりました。
●花鳥図(部分)
●木蓮と鳥図(部分)
●妖怪図(部分)×3
●象と唐人図(部分)
●雨中妖怪図(部分)●酒宴妖怪図(部分)●恵比寿図●井鴻山記念館
魚沼の山々
603902
新潟
販売価格(税込): ¥1,870
在庫: 売切れ
●越後駒ヶ岳
●桜づつみウォーキングコース
●平ヶ岳
●小出公園
●守門岳
●荒沢岳
●上原コスモス園
●尾瀬沼
●尾瀬国立公園
●中荒沢の万年雪