信越支社
信越支社が発行した新潟、長野の2県のふるさとフレーム切手です。
607012
新潟
販売価格(税込):
¥1,620
在庫:
売切れ
2020年10月、「北陸新幹線」や「えちごトキめき鉄道」は開業5周年を迎えました。それにあわせて、2020年8月にトワイライトエクスプレス再現車両が公開されました。
●W7系新幹線
●3市の花号
●キハ52
●SLくろひめ号
●トワイライトエクスプレス再現車両
●W7系新幹線
●3市の花号
●キハ52
●SLくろひめ号
●トワイライトエクスプレス再現車両
605623
長野
販売価格(税込):
¥2,100
在庫:
売切れ
●早朝の大正池
●厳冬 奥穂高
●大正池にて
●朝陽輝く焼岳
●梓川より穂高連峰
●草紅葉の田代湿原
●河童橋から早朝の焼岳
●穂高連峰
●上高地のシンボル河童橋
●小梨平にて
●厳冬 奥穂高
●大正池にて
●朝陽輝く焼岳
●梓川より穂高連峰
●草紅葉の田代湿原
●河童橋から早朝の焼岳
●穂高連峰
●上高地のシンボル河童橋
●小梨平にて
602197
長野
販売価格(税込):
¥864
在庫:
売切れ
●安養寺のしだれ桜
●信濃日光若澤寺絵図
●上波田の仁王尊
●水輪花火大会
●上高地線
●旧島々駅舎
●諏訪社宵祭
●夫婦堤の桜
●すいか畑
●波田小学校の赤松林(町木)とツツジ(町花)
●信濃日光若澤寺絵図
●上波田の仁王尊
●水輪花火大会
●上高地線
●旧島々駅舎
●諏訪社宵祭
●夫婦堤の桜
●すいか畑
●波田小学校の赤松林(町木)とツツジ(町花)
608722
長野
2024年2月26日のしなの鉄道大屋駅と日本郵便大屋駅郵便局の開業1周年を記念!
開業1周年を迎えた新駅舎を中心に、美しい四季の風景を背景にした「しなの鉄道」の人気車両の写真をふんだんに使用した、鉄道ファン必見なデザインです。
開業1周年を迎えた新駅舎を中心に、美しい四季の風景を背景にした「しなの鉄道」の人気車両の写真をふんだんに使用した、鉄道ファン必見なデザインです。
604985
長野
2016年NHK 大河ドラマ「真田丸」の公式商品として、真田氏ゆかりの地である上田市内の名跡を題材としたフレーム切手。
●御屋敷公園つつじ
●上田城東虎口櫓門
●真田幸村公像
●砥石城跡
●山家神社
●信綱寺
●真田石
●眞田神社
●信州真田鉄砲隊
●長谷寺
※台紙(B4サイズ、二つ折り)付き。
●御屋敷公園つつじ
●上田城東虎口櫓門
●真田幸村公像
●砥石城跡
●山家神社
●信綱寺
●真田石
●眞田神社
●信州真田鉄砲隊
●長谷寺
※台紙(B4サイズ、二つ折り)付き。
602369
長野
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
●黒部ダムを下流から望む
●黒部ダム放水
●上空から望む黒部ダム
●トロリーバス
●黒部湖遊覧船
●ケーブルカー
●立山と室堂ターミナル
●ミクリガ池
●雷鳥
●立山ロープーウェイ
●黒部ダム放水
●上空から望む黒部ダム
●トロリーバス
●黒部湖遊覧船
●ケーブルカー
●立山と室堂ターミナル
●ミクリガ池
●雷鳥
●立山ロープーウェイ
604722
新潟
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」は、過疎高齢化の進む日本有数の豪雪地・越後妻有(新潟県十日町市、津南町)を舞台に、2000年から3年に1度開催されている世界最大級の国際芸術祭です。
603290
新潟
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
「大地の芸術祭」は、3年に一度「人間は自然に内包される」を理念に、新潟県越後妻有地域の約762平方キロメートルの広大な土地を美術館に見立て、アーティストと地域住民とが協働し地域に根ざした作品を制作、継続的な地域展望を拓く活動を目的とするイベントです。今年は、7月29日(日)〜9月17日(月・祝)に開催。
603077
新潟
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
「大地の芸術祭」は、越後妻有地域(新潟県十日町市・津南町)の里山で開催される国際芸術祭。 また、十日町市は雪まつり、きものまつり等の各種イベント、星峠の棚田、清津峡等の美しい風景でも有名です。
603500
長野
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
大町市のキャラクター「おおまぴょん」が、スノーリゾートや登山など豊かな自然、大町温泉郷、黒部ダムなど、大町市の名所を案内しています。おおまぴょんは、市の動物(獣)であるカモシカをモチーフに、頭上の山脈は北アルプスを表しており、山の青い色は豊かでおいしい水をイメージしています。ゆるキャラグランプリ2012で132位。
606782
長野
販売価格(税込):
¥1,960
在庫:
売切れ
長野灯明まつりは、長野オリンピックの開催を記念し、2004年から装いを新たに始まった祭りで、今回で開催17回目を迎えます。
善光寺を五輪の色で美しく照らし出し、世界に向けて力強く発信する「平和の灯り」の色鮮やかな切手が完成しました。
善光寺を五輪の色で美しく照らし出し、世界に向けて力強く発信する「平和の灯り」の色鮮やかな切手が完成しました。
605300
新潟
販売価格(税込):
¥1,770
在庫:
売切れ
●3.5km付近
●青の洞門
●第2給水所
●魔の33曲り
●7km付近
●8km付近後山
●ヤゴ平付近
●10km付近ジャリ道
●辻又付近
●ゴール後のスイカ
●青の洞門
●第2給水所
●魔の33曲り
●7km付近
●8km付近後山
●ヤゴ平付近
●10km付近ジャリ道
●辻又付近
●ゴール後のスイカ
605144
長野
販売価格(税込):
¥1,650
在庫:
売切れ
●長野市 茶臼山自然植物園会場とリンゴの花
●松本市 松本城とツツジ
●上田市 上田城とヤマザクラ
●岡谷市 鶴峯公園のツツジ
●伊那市 鳩吹公園会場とカエデ
●飯山市 菜の花公園とユキツバキ
●小海町 カラマツとサラサドウダンツツジ
●松川町 りんごとアルプス
●南木曽町 桃介橋とミツバツツジ
●池田町 あずみ野池田クラフトパーク会場と大カエデ
●松本市 松本城とツツジ
●上田市 上田城とヤマザクラ
●岡谷市 鶴峯公園のツツジ
●伊那市 鳩吹公園会場とカエデ
●飯山市 菜の花公園とユキツバキ
●小海町 カラマツとサラサドウダンツツジ
●松川町 りんごとアルプス
●南木曽町 桃介橋とミツバツツジ
●池田町 あずみ野池田クラフトパーク会場と大カエデ
608339
長野
平和への願いが込められて開催される冬の祭典「長野灯明まつり」。第二十一回の開催を記念し、色鮮やかにライトアップされた幻想的で美しい善光寺をデザインしたフレーム切手を作成しました。
603399
新潟
販売価格(税込):
¥2,100
在庫:
売切れ
●ロータリー車
●山里の駅
●新緑号
●只見線快走
●一番列車
●咲き競う
●疾走夢列車
●盛夏を走る
●水面走る
●夏の思い出
●山里の駅
●新緑号
●只見線快走
●一番列車
●咲き競う
●疾走夢列車
●盛夏を走る
●水面走る
●夏の思い出
601436
長野
販売価格(税込):
¥864
在庫:
売切れ
●千畳敷とお花畑 ●夏の宝剣 ●夏の千畳敷 ●紅葉の千畳敷 ●冬の宝剣 ●冬の駒ヶ岳 ●五月の駒ヶ岳 ●菅の台と宝剣 ●駒ヶ池と宝剣 ●初夏の駒ヶ岳
603246
長野
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●馬見塚公園
●イワカガミ群生
●天狗岩
●竜東より
●菅の台の水仙
●早苗田に映る
●東伊那地区より
●冬の天竜川から望む
●宝剣岳に沈む月
●秋の太田切川
●イワカガミ群生
●天狗岩
●竜東より
●菅の台の水仙
●早苗田に映る
●東伊那地区より
●冬の天竜川から望む
●宝剣岳に沈む月
●秋の太田切川
602429
長野
販売価格(税込):
¥1,580
在庫:
売切れ
●駒ケ岳ロープウェイ
●コマクサ
●スズラン
●菜の花畑と駒ケ岳
●冬の宝剣岳
●宝剣岳天狗岩
●チングルマ
●スイセンと駒ケ岳
●錦秋の千畳敷カール
●夏の千畳敷カール
●コマクサ
●スズラン
●菜の花畑と駒ケ岳
●冬の宝剣岳
●宝剣岳天狗岩
●チングルマ
●スイセンと駒ケ岳
●錦秋の千畳敷カール
●夏の千畳敷カール