信越支社 を買うならスタマガネット 並び順:商品名 26/27ページ

信越支社

信越支社が発行した新潟、長野の2県のふるさとフレーム切手です。


片貝まつり 四尺玉花火
604155
新潟
販売価格(税込): ¥1,770
在庫: 売切れ
四百年の伝統を誇る「片貝まつり」は、三尺玉発祥の地として知られた片貝町で毎年9月9日、10日に行われます。「筒引き」「玉送り」等の伝統行事や世界最大とされる四尺玉の打ち上げなど町中が花火一色となる熱狂的なお祭りです。
片貝まつり 四尺玉花火
604756
新潟
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
ギネスブックに「世界最大の花火」と認定された、新潟県小千谷市「片貝まつり」の四尺玉花火。直径120センチの大玉が、なんと直径800メートルもの大輪の花を咲かせます。
北国街道 海野宿
601526
長野
販売価格(税込): ¥864
在庫: 売切れ
海野宿(うんのじゅく)とは、長野県東御市(旧小県郡東部町)にある北国街道の宿場です。「日本の道100選」や「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されています。
北信州 菜の花と春の息吹
605111
長野
販売価格(税込): ¥1,770
在庫: 売切れ
●飯山市 菜の花公園×4
●サクラ 飯山市 針湖池
●ブナ林 飯山市 なべくら高原
●飯山市 北竜湖
●水芭蕉 飯山市 斑尾高原
●早乙女 木島平村
●サクラ 飯山城址公園
北信州 菜の花紀行
604591
長野
販売価格(税込): ¥1,750
在庫: 売切れ
長野県飯山市は千曲川沿いに咲き誇る菜の花が有名です。例年、飯山市では「いいやま菜の花まつり」が開催され、多くの観光客が訪れます。「北信州 菜の花紀行」と題し、この魅力を盛り込んだフレーム切手が完成しました。
北信濃 菜の花だより
604061
長野
販売価格(税込): ¥1,930
買い物かごへ入れる
●菜の花公園×9
●北竜湖
北信濃 菜の花だより
603617
長野
販売価格(税込): ¥1,820
在庫: 売切れ
●大空を見上げて
●花の中の時計台
●夕景千曲川
●サクラ咲く
●シルエット
●鯉のぼり舞う
●花開く
●野沢温泉村・健命寺の菜の花
●北竜湖の菜の花
●残雪の関田山脈
北陸新幹線(東京〜長野)20周年
605837
長野
販売価格(税込): ¥2,160
在庫: 売切れ
2017年、北陸新幹線は、東京〜長野間が開業してから20周年という節目を迎えました。北陸新幹線の20周年を記念した迫力あるフレーム切手です。
北陸新幹線開業
604479
新潟
販売価格(税込): ¥2,370
在庫: 売切れ
ポストカード1枚
●北陸新幹線E7系×5
●北陸新幹線E7系(グリーン車)
●上越妙高駅
●糸魚川駅
●北陸新幹線E7系(普通車)
●ロゴマーク
牧之通り 雲洞庵
605018
新潟
販売価格(税込): ¥1,770
在庫: 売切れ
雲洞庵は藤原氏ゆかりの尼寺として開かれ、室町時代に上杉憲実が曹洞宗の寺として開創しました。その雲洞庵と三国街道塩沢宿の牧之通りを題材にしたフレーム切手です。 
●雲洞庵×5 
●牧之通り×5
牧之通り・雲洞庵巡り
605708
新潟
販売価格(税込): ¥2,100
買い物かごへ入れる
江戸時代の名著「北越雪譜(ほくえつせっぷ)」の著者・鈴木牧之生誕の地にちなんで名づけられた「牧之通り」は、かつて三国街道沿いの宿場町として栄えた歴史のある通り。雲洞庵の赤門から本堂に続く参道の石畳の下には、一石一字ずる法華経が認められて埋められており、この石畳を踏みしめてお参りすると、罪業消滅・万福多幸の御利益に預かると信仰されております。
未来に向かって羽ばたけ朱鷺よ
604630
新潟
販売価格(税込): ¥1,600
在庫: 売切れ
朱鷺は新潟県の鳥であり、国際保護鳥に指定されています。日本産の朱鷺は2003 年10 月に絶滅してしまいましたが中国から贈られた2 羽からの飼育繁殖以降、日本初の試みである朱鷺の野生復帰に向けた活動が進められています。
未来へと 朱鷺めき育つ 佐渡島
608421
新潟
販売価格(税込): ¥2,310
買い物かごへ入れる
国の特別天然記念物である朱鷺が、新潟県佐渡島の自然の中でいきいきと生活する姿をデザインしたフレーム切手。
「朱鷺」の全身は白ですが、羽を広げると「朱鷺色」と呼ばれる薄紅色の羽が美しい鳥です。
未来への復興 魚沼
604104
新潟
販売価格(税込): ¥1,770
在庫: 売切れ
シートは、第65回全国植樹祭。
●長岡市川口地域キャラクター かわぐっち
●長岡市川口地域の木 サクラ
●植樹種 ブナ
●魚沼市の木 コブシ
●南魚沼市の花 カタクリ
●津南町の花 ヒマワリ
●小千谷市の花 スイセン
●植樹種 ユキツバキ
●十日町市の花 ユリ
●湯沢町の花 コスモス
妙高戸隠連山国立公園誕生記念
604577
新潟
販売価格(税込): ¥1,750
在庫: 売切れ
●春のいもり池
●早春の乙見湖
●日本の滝百選 苗名滝
●妙高山頂から見る火打ち山、焼山
●ハクサンコザクラと火打山
●火打山周辺のライチョウ
●日本の滝百選 惣滝
●紅葉の笹ヶ峰
●高谷池湿原の秋
●冬の妙高山
夢とロマンの里 信州上田
602684
長野
販売価格(税込): ¥1,820
在庫: 売切れ
●菅平高原
●長谷寺しだれ桜
●上田城跡公園しだれ桜
●上田城跡公園
●依田川桜堤防
●信州国際音楽村すいせん
●信広寺しだれ桜
●別所温泉北向観音
●鹿教湯温泉五台橋
●美ヶ原高原
夢をのせ 未来に羽ばたけ 佐渡の朱鷺
608422
新潟
販売価格(税込): ¥2,310
買い物かごへ入れる
新潟県佐渡市では、国際保護鳥「朱鷺」の繁殖飼育が行われており、佐渡島の大自然の中でのびのびと生息しています。
霧中合戦 信州川中島古戦場
604947
長野
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●武田上杉川中島大合戦図
●武田信玄肖像図
●上杉謙信画像
●三太刀七太刀之跡の碑
●信玄・謙信一騎打ちの銅像
●上杉謙信が陣を構えたとされる妻女山
●川中島大合戦教育日本歴史画
●松代城跡(海津城)
●八幡原跡公園
●信州川中島武田上杉和睦図
木曽町合併10周年記念
604835
長野
販売価格(税込): ¥1,770
在庫: 売切れ
●天下の奇祭 みこしまつり
●朝日将軍 木曽義仲と巴御前
●ふれあう木曽馬親子
●中山道 町家造り
●星降る高原
●大通寺 鐘楼門
●涼!こもれびの滝
●静寂の朝 御嶽山
●新緑と木曽駒ヶ岳
●厳冬!白川氷柱群
木曽路の風景
604185
長野
販売価格(税込): ¥1,900
在庫: 売切れ
●寝覚の床(上松町)
●源流の里(木祖村)
●木曽義仲の里(日義)
●桃介橋(南木曽町)
●阿寺渓谷(大桑村)
●ロープウェイ(三岳)
●氷雪の灯祭り(福島)
●御嶽山(開田高原)
●木曽馬
●御嶽湖(王滝村)