信越支社
信越支社が発行した新潟、長野の2県のふるさとフレーム切手です。
601738
長野
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
長野県上田市は、戦国武将・真田氏の発祥の地です。上田市出身の切り絵作家・新村清比古氏による見事な切り絵で表現された「真田三代と十勇士」がフレーム切手になりました。
601761
長野
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
長野県の新潟県境に位置する飯山市周辺は「奥信濃」とも呼ばれています。長く厳しい冬が終わると、野山を覆う菜の花のじゅうたん等、奥信濃に春を告げる花々が咲き始めます。
604114
長野
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
650種1900株の世界中のバラが植えられている中野市の一本木公園では、春と秋にバラまつりが開催され、多くの観光客で賑わいます。
604154
新潟
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
「長岡まつり大花火大会」は日本三大花火大会の一つに数えられ、毎年8月2日〜3日の2日間開催される長岡市の一大イベントです。毎年約80万人程度の観客動員数を誇っています。
602372
新潟
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●シャクナゲ
●ニッコウキスゲ
●カサブランカ
●コスモス
●ヒマワリ
●コブシ
●カタクリ
●ブナ林
●スイセン
●ベニヤマザクラ
●ニッコウキスゲ
●カサブランカ
●コスモス
●ヒマワリ
●コブシ
●カタクリ
●ブナ林
●スイセン
●ベニヤマザクラ
602325
新潟
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●赤坂山公園観桜会
●えんま市
●鯨波海水浴場
●海の大花火大会
●草生水まつり
●松雲山荘紅葉ライトアップ
●狐の夜まつり
●荻ノ島環状かやぶき集落
●雪割草
●柏崎の夕景
●えんま市
●鯨波海水浴場
●海の大花火大会
●草生水まつり
●松雲山荘紅葉ライトアップ
●狐の夜まつり
●荻ノ島環状かやぶき集落
●雪割草
●柏崎の夕景
602257
長野
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●サクラ咲く・菜の花公園
●千曲川を望む・菜の花公園
●戸狩・高源院のアジサイ
●花の中の時計台
●色の競演・菜の花公園
●風と戯れる・菜の花公園
●栄村・カタクリ街道
●野沢温泉・健命寺の菜の花
●木島平・稲泉寺の大賀蓮
●飯山・北竜湖の菜の花
●千曲川を望む・菜の花公園
●戸狩・高源院のアジサイ
●花の中の時計台
●色の競演・菜の花公園
●風と戯れる・菜の花公園
●栄村・カタクリ街道
●野沢温泉・健命寺の菜の花
●木島平・稲泉寺の大賀蓮
●飯山・北竜湖の菜の花
602268
長野
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●安曇野の春
●早春賦の碑
●芝桜と常念岳
●明科あやめ公園
●清流と水車
●めぐみの夏
●実りの秋
●晩秋のりんご畑
●初冬の拾ケ堰
●北アルプスとあづみ平
●早春賦の碑
●芝桜と常念岳
●明科あやめ公園
●清流と水車
●めぐみの夏
●実りの秋
●晩秋のりんご畑
●初冬の拾ケ堰
●北アルプスとあづみ平