北陸支社
北陸支社が発行した富山、福井、石川の3県のふるさとフレーム切手です。
604502
富山
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●チューリップ
●黒部峡谷
●瑞龍寺
●みくりが池
●弥陀ヶ原
●海王丸パーク
●雨晴海岸
●五箇山(秋)
●富山湾鮨
●五箇山(冬)
●黒部峡谷
●瑞龍寺
●みくりが池
●弥陀ヶ原
●海王丸パーク
●雨晴海岸
●五箇山(秋)
●富山湾鮨
●五箇山(冬)
603786
富山
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●富山ブラック
●昆布〆
●鯛かまぼこ
●黒作り
●ます寿し
●五箇山豆腐
●あんばやし
●べっこう
●入善ジャンボ西瓜
●大門素麺
●昆布〆
●鯛かまぼこ
●黒作り
●ます寿し
●五箇山豆腐
●あんばやし
●べっこう
●入善ジャンボ西瓜
●大門素麺
604036
富山
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
「ふるさとの空」フォトコンテスト入賞作品より。
●入賞「剱を目指して」
●最優秀賞「朝の夢」×3
●入賞「早春の響き」
●優秀賞「幸福の夜明け」×2
●優秀賞「奈古の江夕照」×2
●入賞「海王丸を包む大空の華」
●入賞「剱を目指して」
●最優秀賞「朝の夢」×3
●入賞「早春の響き」
●優秀賞「幸福の夜明け」×2
●優秀賞「奈古の江夕照」×2
●入賞「海王丸を包む大空の華」
604242
富山
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●30周年記念
●アミメキリン
●レッサーパンダ
●スバールバルライチョウ
●オオワシ
●ニホンカモシカ
●アモールトラ
●ニホンツキノワグマ
●シンリンオオカミ
●フンボルトペンギン
●アミメキリン
●レッサーパンダ
●スバールバルライチョウ
●オオワシ
●ニホンカモシカ
●アモールトラ
●ニホンツキノワグマ
●シンリンオオカミ
●フンボルトペンギン
602114
富山
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
富山湾を代表する味覚、ブリとホタルイカをキャラクターにして、富山弁を紹介しています。タイトルの「いかんまいけ」とは、行きましょうかの意味です。
602910
富山
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●がんばらんまいけ=がんばりましょう
●まめなけ=元気ですか?
●まかしとかれ=任せてください
●顔見せに来られ=顔を見せにいらっしゃいよ
●き〜楽なった=気持ちが楽になったよ
●あっかりした=安心した
●ばんばんやちゃ=大丈夫だよ
●きときとやぜ=いきいきしてるね
●まっとっちゃ=待ってるよ
●きのどくな=ありがとう
●まめなけ=元気ですか?
●まかしとかれ=任せてください
●顔見せに来られ=顔を見せにいらっしゃいよ
●き〜楽なった=気持ちが楽になったよ
●あっかりした=安心した
●ばんばんやちゃ=大丈夫だよ
●きときとやぜ=いきいきしてるね
●まっとっちゃ=待ってるよ
●きのどくな=ありがとう
602361
富山
販売価格(税込):
¥1,520
在庫:
売切れ
富山ぶり男、富山ふくらぎ、雷鳥介などのキャラクターが代表的な富山弁を紹介します。
掲載されている富山弁「まいどはや」「うしなかす」「ずる」「しょわしない」「ちんとする」「ちょっこし」「だら」「いっちゃん」「来られ」
掲載されている富山弁「まいどはや」「うしなかす」「ずる」「しょわしない」「ちんとする」「ちょっこし」「だら」「いっちゃん」「来られ」
602360
富山
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
富山ぶり男、富山ふくらぎ、雷鳥介などのキャラクターが代表的な富山弁を紹介します。
掲載されている富山弁「まいどはや」「おっじゃ」「かなんちゅう」「こわくさい」「気い利く」「歩いたらく」「ぼんぼ」「だやい」「いっちゃん」「来られ」
掲載されている富山弁「まいどはや」「おっじゃ」「かなんちゅう」「こわくさい」「気い利く」「歩いたらく」「ぼんぼ」「だやい」「いっちゃん」「来られ」
602237
富山
販売価格(税込):
¥1,580
在庫:
売切れ
富山つばい、白海老代、チューリップダンザーズなどのキャラクターが代表的な富山弁を紹介します。
掲載されている富山弁「でかいと」「かわらしい」「きのどくなー」「あげっちゃ」「あたる」「けなるい」「かいこ」「うい」「ありがたーなる」
掲載されている富山弁「でかいと」「かわらしい」「きのどくなー」「あげっちゃ」「あたる」「けなるい」「かいこ」「うい」「ありがたーなる」
602710
富山
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
●かっちゃ ×2
●提灯山車 ×2
●「本町」がんがら山車
●「石坂町」宇山車
●「寶路町」せんまい山車
●「湊町」ちょうちょう山車
●「中町」ひょうたん山車
●「上町」ささ山車
●提灯山車 ×2
●「本町」がんがら山車
●「石坂町」宇山車
●「寶路町」せんまい山車
●「湊町」ちょうちょう山車
●「中町」ひょうたん山車
●「上町」ささ山車
606843
福井
販売価格(税込):
¥2,140
在庫:
売切れ
日本遺産に認定された、福井県の福井・勝山の「石」のストーリー。中世・近世のまちづくり、そして現代と時をこえて石は響きます。
●平泉寺白山神社本殿
●福井城址
●一乗谷朝倉氏遺跡の石造物
●旧参道(牛岩・馬岩)
●坊院内の石畳道
●大安禅寺千畳敷
●丹厳洞
●勝山城下町の大清水
●七里壁
●養浩館庭園
シート地には、白山平泉寺旧境内と一乗谷朝倉氏遺跡。
●平泉寺白山神社本殿
●福井城址
●一乗谷朝倉氏遺跡の石造物
●旧参道(牛岩・馬岩)
●坊院内の石畳道
●大安禅寺千畳敷
●丹厳洞
●勝山城下町の大清水
●七里壁
●養浩館庭園
シート地には、白山平泉寺旧境内と一乗谷朝倉氏遺跡。
605627
福井
販売価格(税込):
¥2,100
在庫:
売切れ
平成30年(2018年)に福井県で第73回国体「福井しあわせ元気国体」が開催されます。切手は、マスコットキャラクターの「はぴりゅう」が競技に取り組んだり、踊ったりするイラスト、眼鏡をかけたはぴりゅうと一緒に、越前がにやおろしそばを描いた福井の特産品をアピールする図案など10種。
606088
福井
販売価格(税込):
¥3,910
在庫:
売切れ
A4ベロ付き台紙 1枚付き。
●Dinoはぴねす
●福井市
●敦賀市
●小浜市
●大野市
●勝山市
●鯖江市
●あらわ市
●越前市
●坂井市
●永平寺町
●池田町
●南越前町
●越前町
●美浜町
●高浜町
●おおい町
●若狭町
●石川県金沢市
●静岡県御殿場市
※フレーム切手の画像はA4ベロ付き台紙にセットしたところです。
●Dinoはぴねす
●福井市
●敦賀市
●小浜市
●大野市
●勝山市
●鯖江市
●あらわ市
●越前市
●坂井市
●永平寺町
●池田町
●南越前町
●越前町
●美浜町
●高浜町
●おおい町
●若狭町
●石川県金沢市
●静岡県御殿場市
※フレーム切手の画像はA4ベロ付き台紙にセットしたところです。
604854
福井
●いわさきちひろ
●市の花「菊」
●市の木「桜」
●伝統工芸品「越前和紙」
●伝統工芸品「越前打刃物」
●伝統工芸品「越前箪笥」
●市の鳥「コウノトリ」
●蓬莱祀
●たけふ菊人形
●かこさとし
●市の花「菊」
●市の木「桜」
●伝統工芸品「越前和紙」
●伝統工芸品「越前打刃物」
●伝統工芸品「越前箪笥」
●市の鳥「コウノトリ」
●蓬莱祀
●たけふ菊人形
●かこさとし
607861
福井
福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館の開館を記念。
●朝倉館原寸再現
●朝倉孝景画像(心月寺蔵)
●朝倉義景画像(心月寺蔵)
●青磁瓜形掛花生
●獅子目貫
●朝倉孝景地花押
●朝倉義景花押
●一乗谷朝倉氏遺跡博物館
●石鬼
●石敷遺構
●朝倉館原寸再現
●朝倉孝景画像(心月寺蔵)
●朝倉義景画像(心月寺蔵)
●青磁瓜形掛花生
●獅子目貫
●朝倉孝景地花押
●朝倉義景花押
●一乗谷朝倉氏遺跡博物館
●石鬼
●石敷遺構
608259
福井
販売価格(税込):
¥2,360
在庫:
売切れ
福井県立恐竜博物館が2023年7月にリニューアルオープン!
切手には新館の見どころがデザインされており、恐竜の骨格化石や新館にあるモニュメント「恐竜の塔」、恐竜の世界へ入り込む感覚を味わえる「3面ダイノシアター」などの迫力ある写真が収められています。
●恐竜の世界
●ブラキオフォサウルス・カナデンシスのミイラ化石
●スコミムス・テネレンシス(左) ティラノサウルス・レックス(右)
●トリケラトプスの一種
●フクイベナートル・パラドクサス
●恐竜の塔
●ヘスペロサウルス・ムーシ
●アロサウルス・フラギリス
●REBORN!
●3面ダイノシアター
切手には新館の見どころがデザインされており、恐竜の骨格化石や新館にあるモニュメント「恐竜の塔」、恐竜の世界へ入り込む感覚を味わえる「3面ダイノシアター」などの迫力ある写真が収められています。
●恐竜の世界
●ブラキオフォサウルス・カナデンシスのミイラ化石
●スコミムス・テネレンシス(左) ティラノサウルス・レックス(右)
●トリケラトプスの一種
●フクイベナートル・パラドクサス
●恐竜の塔
●ヘスペロサウルス・ムーシ
●アロサウルス・フラギリス
●REBORN!
●3面ダイノシアター