東海支社
東海支社が発行した愛知、岐阜、三重、静岡の4県のふるさとフレーム切手です。
604696
静岡
販売価格(税込):
¥1,620
在庫:
売切れ
●親子でお散歩
●母の背
●美しき警戒者
●THE LION
●凛々しげなモモ
●りんとして
●ガオー!!
●振り向くオランウータン
●空想い
●我思う、ゆえに我あり
●母の背
●美しき警戒者
●THE LION
●凛々しげなモモ
●りんとして
●ガオー!!
●振り向くオランウータン
●空想い
●我思う、ゆえに我あり
603327
岐阜
販売価格(税込):
¥1,580
在庫:
売切れ
馬籠宿(まごめじゅく)は中山道43番目の宿場で、木曽11宿の一番南の宿場町。表紙部分は、馬籠宿の代表的風景のひとつである「水車小屋と枡形」、切手部分には四季折々で異なる表情を魅せる馬籠宿の名所・旧跡がデザインされています。
606875
岐阜
販売価格(税込):
¥1,680
在庫:
売切れ
荘川桜は、岐阜県高山市荘川町(旧荘川村)中野の国道156号沿い、御母衣ダム湖岸に移植された樹齢450年と推定される2本のエドヒガンの古木。
台紙、ポストカード(5種×各1枚)付き。
台紙、ポストカード(5種×各1枚)付き。
606064
岐阜
販売価格(税込):
¥2,100
在庫:
売切れ
●荘川の里
●荘川桜×4
●五連水車
●荘川そば畑
●ササユリ群生地
●魚帰りの滝
●三十頭の連獅子
●荘川桜×4
●五連水車
●荘川そば畑
●ササユリ群生地
●魚帰りの滝
●三十頭の連獅子
606450
岐阜
販売価格(税込):
¥2,100
在庫:
売切れ
荘川桜は、岐阜県高山市荘川町(旧荘川村)中野の国道156号沿い、御母衣ダム湖岸に移植された樹齢450年と推定される2本のエドヒガンの古木。ごく淡いピンク色の花弁とごつごつした幹が特徴。
荘川桜の四季と周辺の風景
●荘川桜 春
●荘川桜 春夜
●荘川桜 夏
●ササユリ群生地
●荘川そば畑
●荘川桜 秋
●荘川桜 冬
●清流庄川
●魚帰りの滝
●三十頭の連獅子
荘川桜の四季と周辺の風景
●荘川桜 春
●荘川桜 春夜
●荘川桜 夏
●ササユリ群生地
●荘川そば畑
●荘川桜 秋
●荘川桜 冬
●清流庄川
●魚帰りの滝
●三十頭の連獅子
605163
岐阜
販売価格(税込):
¥1,770
在庫:
売切れ
モザイクタイル発祥の地、2016年6月多治見市笠原に「モザイクタイルミュージアム」がオープンします。収蔵品の中心となるのは、地元の有志がモザイク浪漫館に長年収集してきたタイルの見本台紙や懐かしい洗面台、浴槽、輸出製品、実際に使われていた道具類など、1万点を超える作品や資料です。
604994
静岡
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
市制施行10周年を記念して、市内の名所や行事などを題材としたもの。 シート地:ゆり(可睡ゆりの園)、桜(法多山尊英永寺)、紅葉(医王山油山寺) ●可睡斎ひなまつり ●彫刻のあるまちづくり(照姫椿) ●ふくろい遠州の花火 ●浅羽海岸 ●愛の鐘(愛野公園) ●クラウンメロン ●万灯祭(法多山尊永寺) ●稚児流鏑馬(梅山八幡神社) ●袋井クラウンメロンマラソン ●全日本学生フォーミュラ大会
605359
静岡
販売価格(税込):
¥2,100
在庫:
売切れ
●芝居役者絵 種瓢眞書太閤記
●東海道五十三次(狂歌入)袋井
●東海道五十三次之内 袋井
●東海道名所膝栗毛画帖
●東海道五十三次之内(保水堂版)袋井
●東海道五十三次之内(蔦屋版)袋井
●行書版東海道 袋井
●東海道五十三次 江戸から京
●東海道張交図絵 袋井他
●東海道五十三駅勝景
●東海道五十三次(狂歌入)袋井
●東海道五十三次之内 袋井
●東海道名所膝栗毛画帖
●東海道五十三次之内(保水堂版)袋井
●東海道五十三次之内(蔦屋版)袋井
●行書版東海道 袋井
●東海道五十三次 江戸から京
●東海道張交図絵 袋井他
●東海道五十三駅勝景
602277
静岡
販売価格(税込):
¥2,720
在庫:
売切れ
大井川鉄道(静岡県)は、蒸気機関車(SL)の復活運転を行う日本でも珍しい鉄道です。現在、5両の現役SLが金谷駅−千頭駅間をほぼ毎日運行する、SLの最多運行数を誇る鉄道として名を馳せています。
SL車内でのみ販売していた小冊子がオフィシャルガイドとして新登場し、このフレーム切手に付いています。
SL車内でのみ販売していた小冊子がオフィシャルガイドとして新登場し、このフレーム切手に付いています。
608085
愛知ほか
2023(令和5)年1月8日から放送されていたNHK大河ドラマ第62作、『どうする家康』。誰もが知る歴史上の有名人・徳川家康の生涯が、新たな視点で描かれています。ひとりの弱き少年が、乱世を終わらせた奇跡と希望の物語。
●松本潤演じる徳川家康×5
●松本潤演じる徳川家康×5
606851
岐阜ほか
販売価格(税込):
¥2,260
在庫:
売切れ
2020年(令和2年)1月19日から放送されているNHK大河ドラマ第59作。明智光秀を通して描かれる戦国絵巻。
仁のある政治をする為政者が現れると降り立つ聖なる獣・麒麟(きりん)を呼ぶのは、一体どの戦国武将なのか…。
仁のある政治をする為政者が現れると降り立つ聖なる獣・麒麟(きりん)を呼ぶのは、一体どの戦国武将なのか…。
605103
岐阜
販売価格(税込):
¥1,620
在庫:
売切れ
大垣市で開催される国重要無形民俗文化財「大垣祭の軕行事」、大垣まつりを題材にしたものです。
●相生軕(本町)
●布袋軕(中町)
●菅原軕(新町)
●鯰軕(魚屋町)
●榊軕(竹島町)
●浦嶋軕(俵町)
●玉の井軕(船町)
●松竹軕(伝馬町)
●愛宕軕(岐阜町)
●猩々軕(宮町)
シート地:大黒軕、神楽軕、恵比須軕、夜宮
●相生軕(本町)
●布袋軕(中町)
●菅原軕(新町)
●鯰軕(魚屋町)
●榊軕(竹島町)
●浦嶋軕(俵町)
●玉の井軕(船町)
●松竹軕(伝馬町)
●愛宕軕(岐阜町)
●猩々軕(宮町)
シート地:大黒軕、神楽軕、恵比須軕、夜宮
602963
静岡
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
毎年11月初旬に静岡県静岡市で開催される日本最大の大道芸イベントで、日本国内で活躍する大道芸人はもとより海外で活躍する様々な分野のストリートパフォーマーも多数招し、大道芸の祭典という枠を超え、パフォーミングアートの祭典となっている。