東海支社
東海支社が発行した愛知、岐阜、三重、静岡の4県のふるさとフレーム切手です。
604583
岐阜
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
岐阜県高山市荘川町にある、今は湖底に沈む光輪寺・照蓮寺の境内にあった、現在、樹齢500 余年の2 本の巨桜「荘川桜」を題材としたものです。
605084
岐阜
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
岐阜県高山市荘川町にある「荘川桜」は、ダム建設の際に光輪寺・照蓮寺の境内から移植されました。岐阜県天然記念物の指定を受けている樹齢500余年の2本の巨桜は、今でも美しい花を咲かせ親しまれています。
605087
岐阜
岐阜県高山市で毎年4月14、15日に開催される「春の高山祭」を題材にしたフレーム切手です。
●琴高台
●恵比須台
●大國台
●三番叟
●青龍台
●崑崗台
●鳳凰台
●石橋台
●麒麟台
●龍神台
※シート地:神楽台、五台山など
●琴高台
●恵比須台
●大國台
●三番叟
●青龍台
●崑崗台
●鳳凰台
●石橋台
●麒麟台
●龍神台
※シート地:神楽台、五台山など
604046
岐阜
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
荘川桜は、樹齢500年のエドヒガンザクラ。
もともとは荘川村(現荘川町)中野地区に植えてありましたが、ダム建設により水没する運命から人々の想いによって現在の場所に移植されました。
もともとは荘川村(現荘川町)中野地区に植えてありましたが、ダム建設により水没する運命から人々の想いによって現在の場所に移植されました。
605271
岐阜
販売価格(税込):
¥1,750
在庫:
売切れ
●涸沢カール
●白出のコル(空撮)
●涸沢岳直下の錦秋
●新雪の穂高岳山荘
●厳冬のジャンダルム
●涸沢岳からの奥穂高岳
●紅葉の涸沢カール
●朝焼けのジャンダルム
●雲上の前穂高岳
●朝日輝く穂高
●白出のコル(空撮)
●涸沢岳直下の錦秋
●新雪の穂高岳山荘
●厳冬のジャンダルム
●涸沢岳からの奥穂高岳
●紅葉の涸沢カール
●朝焼けのジャンダルム
●雲上の前穂高岳
●朝日輝く穂高
602540
愛知
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
●川見四季桜の里 ×2
●市場城跡址
●四季桜 ×3
●宮代の四季桜
●小原和紙
●ササユリ
●小原ふれあい公園
●市場城跡址
●四季桜 ×3
●宮代の四季桜
●小原和紙
●ササユリ
●小原ふれあい公園
602781
愛知
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
●スターマイン・爆砕
●吉田城と打上花火
●吉田大橋とスターマイン
●起ち上げ
●吉田神社と手筒花火
●川手筒
●川面を染める打上花火
●川岸からの水上スターマイン
●幻想の八号玉
●振り込み
●吉田城と打上花火
●吉田大橋とスターマイン
●起ち上げ
●吉田神社と手筒花火
●川手筒
●川面を染める打上花火
●川岸からの水上スターマイン
●幻想の八号玉
●振り込み
604205
愛知
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●トリケラトプスとティラノサウルス
●アムールトラ マリン
●カバ ミネとサツキ
●イワトビペンギン
●マレーグマ ノンとノア
●クロカンガルー親子
●ホッキョググマ キャンディ
●エドモントサウルス
●フジバカマとマサギマダラ
●モネコーナー
●アムールトラ マリン
●カバ ミネとサツキ
●イワトビペンギン
●マレーグマ ノンとノア
●クロカンガルー親子
●ホッキョググマ キャンディ
●エドモントサウルス
●フジバカマとマサギマダラ
●モネコーナー
605016
静岡
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
日本の機械産業の発展・近代化に貢献した豊田佐吉(とよだ さきち)の生誕150年を記念し、生誕の地である遠江国敷知郡山口村(現在の静岡県湖西市山口)や発明機械などを題材としたものです。
●豊田佐吉生家
●豊田佐吉翁×2
●豊田式汽力織機
●無停止杼換式豊田自動織機(G型)
●山口観音堂
●ごぼち凧
●豊田式木製人力織機
●環状織機
●豊田佐吉記念館
●豊田佐吉生家
●豊田佐吉翁×2
●豊田式汽力織機
●無停止杼換式豊田自動織機(G型)
●山口観音堂
●ごぼち凧
●豊田式木製人力織機
●環状織機
●豊田佐吉記念館
602077
愛知
販売価格(税込):
¥1,870
在庫:
売切れ
●川売りの梅
●仏法僧
●細葉シャクナゲ
●鳳来寺本堂
●石段と仁王門
●鳳来山東照宮
●傘杉
●四谷の千枚田(冬)
●四谷の千枚田(秋)
●鳳来峡
●仏法僧
●細葉シャクナゲ
●鳳来寺本堂
●石段と仁王門
●鳳来山東照宮
●傘杉
●四谷の千枚田(冬)
●四谷の千枚田(秋)
●鳳来峡
604259
岐阜
販売価格(税込):
¥1,600
在庫:
売切れ
●春の槍ヶ岳
●夏の西穂高岳
●夕焼けの西穂高岳
●雲海の笠ヶ岳
●夕陽と雲海(白山)
●夏の槍ヶ岳
●冬の西穂高岳
●紅葉と錫杖岳
●冬の笠ヶ岳とロープウェイ
●紅葉とゴンドラ
●夏の西穂高岳
●夕焼けの西穂高岳
●雲海の笠ヶ岳
●夕陽と雲海(白山)
●夏の槍ヶ岳
●冬の西穂高岳
●紅葉と錫杖岳
●冬の笠ヶ岳とロープウェイ
●紅葉とゴンドラ
602965
静岡
販売価格(税込):
¥2,300
在庫:
売切れ
●北遠江戦國史 高根城
●高根城大手門
●高根城本曲輪
●高根城本曲輪 仕切門
●高根城井楼櫓 搦手門
●高根城虎口 ×2
●高根城二の曲輪
●高根城堀切
●高根城三の曲輪
●高根城大手門
●高根城本曲輪
●高根城本曲輪 仕切門
●高根城井楼櫓 搦手門
●高根城虎口 ×2
●高根城二の曲輪
●高根城堀切
●高根城三の曲輪
604531
岐阜
2014 年11 月にユネスコ無形文化遺産に登録された「和紙:日本の手漉和紙技術」の登録対象の1 つである「本美濃紙」を題材としたものです。
●記念台紙(A4 サイズ)
●本美濃紙付き記念カード(A7 サイズ)
●記念台紙(A4 サイズ)
●本美濃紙付き記念カード(A7 サイズ)