東海支社
東海支社が発行した愛知、岐阜、三重、静岡の4県のふるさとフレーム切手です。
602717
愛知
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
●すいとぴあ江南
●音楽寺と円空仏
●曼陀羅寺正堂
●布袋の大仏
●廣間家の門
●江南市マスコットキャラクター藤花(ふじか)ちゃん ×2
●江南藤まつり ×3
●音楽寺と円空仏
●曼陀羅寺正堂
●布袋の大仏
●廣間家の門
●江南市マスコットキャラクター藤花(ふじか)ちゃん ×2
●江南藤まつり ×3
602722
岐阜
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
湖畔に面して並び立つ2本の巨桜は元々この場所にあったのではありません。御母衣ダム建設により、湖底に沈む運命の光輪寺・照蓮寺の境内にあった、樹齢450年余の桜を移住する人々の心のよりどころとなるようにとの思いから現在の湖畔に移植されたものです。
602503
三重
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
●イワカガミ
●ミズバショウ
●タテヤマリンドウ
●ベニドウダン
●シャクナゲ
●樹氷
●サラサドウダン
●アカヤシオ
●シロヤシオ
●アカヤシオとロープウェイ
●ミズバショウ
●タテヤマリンドウ
●ベニドウダン
●シャクナゲ
●樹氷
●サラサドウダン
●アカヤシオ
●シロヤシオ
●アカヤシオとロープウェイ
602512
静岡
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
●楽太鼓(日本)
●リードオルガン(浜松)
●フォルテピアノ(ウィーン)
●サウン・ガウ(ミャンマー)
●土笛(メキシコ)
●トンバク(イラン)
●ホルン(パリ)
●チェンバロ(パリ)
●ピアノ(パリ)
●セルパン(ロンドン)
●リードオルガン(浜松)
●フォルテピアノ(ウィーン)
●サウン・ガウ(ミャンマー)
●土笛(メキシコ)
●トンバク(イラン)
●ホルン(パリ)
●チェンバロ(パリ)
●ピアノ(パリ)
●セルパン(ロンドン)
602540
愛知
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
●川見四季桜の里 ×2
●市場城跡址
●四季桜 ×3
●宮代の四季桜
●小原和紙
●ササユリ
●小原ふれあい公園
●市場城跡址
●四季桜 ×3
●宮代の四季桜
●小原和紙
●ササユリ
●小原ふれあい公園
602598
三重
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
●丸山千枚田
●花の窟
●獅子巌
●熊野古道松本峠
●熊野大花火 ×2
●七里御浜
●瀞峡
●鬼ケ城
●楯ケ崎
●花の窟
●獅子巌
●熊野古道松本峠
●熊野大花火 ×2
●七里御浜
●瀞峡
●鬼ケ城
●楯ケ崎
602628
静岡
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
●河津桜と菜の花
●河津七滝(初景滝)
●河津桜並木トンネル
●河津桜
●河津七滝ループ橋
●峰温泉大噴湯公園
●花菖蒲
●メジロと河津桜
●湯ケ野温泉
●河津桜ライトアップ
●河津七滝(初景滝)
●河津桜並木トンネル
●河津桜
●河津七滝ループ橋
●峰温泉大噴湯公園
●花菖蒲
●メジロと河津桜
●湯ケ野温泉
●河津桜ライトアップ
602629
静岡
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
第13回を迎えた「みなみの桜と菜の花まつり」は、2月5日から3月10日まで様々なイベントと共に、南伊豆町・下賀茂温泉で開催された。
602148
静岡
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
河津桜とは、静岡県賀茂郡河津町で毎年3月上旬に満開になるピンク色の桜です。
この桜は染井吉野のようにパーっと咲いてパーっと散るって感じの桜ではありません。
伊豆の温暖な気候と早咲きの特色を生かし毎年2月上旬から開花しはじめ約1ヶ月を経て満開になります。
この桜は本州でも早咲きの種類に分類され開花の過程を楽しめ更に満開を長く維持できる特徴もあります。
●河津桜と菜の花
●旧天城トンネル
●河津桜
●河津七滝(初景滝)
●おどくらの河津桜
●峰の大噴湯
●花菖蒲
●峰桜並木ライトアップ
●宗太郎杉並木
●●河津桜と河津川
この桜は染井吉野のようにパーっと咲いてパーっと散るって感じの桜ではありません。
伊豆の温暖な気候と早咲きの特色を生かし毎年2月上旬から開花しはじめ約1ヶ月を経て満開になります。
この桜は本州でも早咲きの種類に分類され開花の過程を楽しめ更に満開を長く維持できる特徴もあります。
●河津桜と菜の花
●旧天城トンネル
●河津桜
●河津七滝(初景滝)
●おどくらの河津桜
●峰の大噴湯
●花菖蒲
●峰桜並木ライトアップ
●宗太郎杉並木
●●河津桜と河津川
602149
愛知
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
中部国際空港開港5周年を題材としたもの。
中部国際空港開港(ちゅうぶこくさいくうこう Chubu Centrair International Airport)は、愛知県常滑市沖の伊勢湾海上の人工島にある空港法4条で法定されている空港である。
愛称はセントレア。
中部国際空港開港(ちゅうぶこくさいくうこう Chubu Centrair International Airport)は、愛知県常滑市沖の伊勢湾海上の人工島にある空港法4条で法定されている空港である。
愛称はセントレア。
602181
静岡
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
●遠州横須賀三熊野神社大祭
●獅子舞かんからまち(県文化財)
●横須賀城跡(国史跡)
●大日本報徳社大講堂(国重文)
●日本一の大獅子
●奴道中
●茶園と”茶”文字
●全国でも希少な木造のJR掛川駅舎
●吉岡彌生記念館
●潮騒橋
●獅子舞かんからまち(県文化財)
●横須賀城跡(国史跡)
●大日本報徳社大講堂(国重文)
●日本一の大獅子
●奴道中
●茶園と”茶”文字
●全国でも希少な木造のJR掛川駅舎
●吉岡彌生記念館
●潮騒橋
602459
愛知
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
●国宝犬山城 ×2
●犬山寂光院
●わん丸君
●国宝茶室如庵
●犬山祭
●リトルワールド
●明治村
●木曽川うかい
●風流もみじ船
●犬山寂光院
●わん丸君
●国宝茶室如庵
●犬山祭
●リトルワールド
●明治村
●木曽川うかい
●風流もみじ船