東海支社 を買うならスタマガネット 並び順:価格(高い順) 23/26ページ

東海支社

東海支社が発行した愛知、岐阜、三重、静岡の4県のふるさとフレーム切手です。


高山市合併10年記念
604655
岐阜
販売価格(税込): ¥1,620
在庫: 売切れ
●高山市 古い町並
●丹生川町 乗鞍岳
●清見町 ラベンダー
●荘川町 荘川桜
●一之宮町 臥龍桜
●久々野町 アルコピアひまわり園
●朝日町 氷点下の森
●高根町 野麦峠
●国府町 宇津江四十八滝
●上宝町 新穂高ロープウェイ
浜松まつり 凧揚げ合戦 其の壱
604579
静岡
販売価格(税込): ¥1,620
在庫: 売切れ
祝いの大凧を天高く美しく揚げようと町衆たちは砂ぼこりを舞い上げながら、懸命に糸を引きます。巧みな糸さばきで初凧が揚がり、悠々と大空を舞う姿は圧巻です。
浜松まつり 凧揚げ合戦 其の弐
604580
静岡
販売価格(税込): ¥1,620
在庫: 売切れ
祝いの大凧を天高く美しく揚げようと町衆たちは砂ぼこりを舞い上げながら、懸命に糸を引きます。巧みな糸さばきで初凧が揚がり、悠々と大空を舞う姿は圧巻です。
春日井市制70周年記念シリーズ第3集(52円)
604367
愛知
販売価格(税込): ¥1,620
在庫: 売切れ
市制70周年を迎えた愛知県春日井市を題材としたシリーズ第3弾。春日井の新たな魅力を子ども目線で捉えた「ココ☆スキコンテスト」「ココが好き!コンテスト」優秀作品から10種。
ぎふ地歌舞伎(52円)
604349
岐阜
販売価格(税込): ¥1,620
在庫: 売切れ
●緋色縮緬地金繍霞桜・火焔太鼓文打掛
●筋隈
●黒天鵞絨地金繍龍門 龍乗貴人文・鏡付打掛
●戯れ隈(藤太の替え隈)松竹梅
●黒繻子地金繍唐草・鉄線・鳥襷文打掛
●実悪の隈(公家荒の隈)新十郎
●江戸紫縮緬小菊文/緋鹿子花菱文胴抜
●弁慶の隈 古代弁慶
●勝色長裃(役衣装)
●腹出しの隈
水車と坂の宿場 中山道 馬籠宿
604150
岐阜
販売価格(税込): ¥1,620
在庫: 売切れ
馬籠宿(まごめじゅく)は中山道43番目の宿場で、木曽11宿の一番南の宿場町。
●水車小屋と枡形(シート)
●四季折々の馬籠宿の風景(切手)
富士登山 2014
604153
静岡
販売価格(税込): ¥1,620
在庫: 売切れ
●シート:山頂まで登った者だけが見られる、雲海越しの御来光が映し出された姿
●切手:山頂を目指して岩場の多い登山道を行く登山者の様子、様々な場所から映した富士山の風景、富士山頂上郵便局
浜松まつり 凧揚げ合戦 今昔 其の弐
605114
静岡
販売価格(税込): ¥1,620
在庫: 売切れ
浜松まつりとは、初子の誕生や子供たちの健やかな成長を願って、地域みんなで祝いあうもの。昼間は中田島の凧揚げ会場を舞台に子どもの誕生を祝う初凧が天高く揚げられ、夜は市の中心部が舞台になり絢爛豪華な御殿屋台が優雅で幻想的な美の競演を繰り広げます。
乗鞍岳と高山植物
605192
岐阜
販売価格(税込): ¥1,620
在庫: 売切れ
●コマクサ
●キバナシャクナゲ
●イワギキョウ
●クロユリ
●コケモモ
●コバイケイソウ
●ハクサンイチゲ
●ミヤマキンバイ
●ヨツバシオガマ
●ミヤマアキノキリンソウ
海フェスタ東三河
605196
愛知
販売価格(税込): ¥1,620
在庫: 売切れ
●海フェスタ東三河
●みどり湖(豊根村)
●寒狭川(設楽町)
●振草渓谷(東栄町)
●「この空と東三河の海が好き」
●伊良湖岬(田原市)
●阿寺の七滝(新城市)
●御幸浜(豊川市)
●竹島(蒲郡市)
●神野埠頭(豊橋市)
大垣まつり
605103
岐阜
販売価格(税込): ¥1,620
在庫: 売切れ
大垣市で開催される国重要無形民俗文化財「大垣祭の軕行事」、大垣まつりを題材にしたものです。
●相生軕(本町) 
●布袋軕(中町) 
●菅原軕(新町) 
●鯰軕(魚屋町) 
●榊軕(竹島町) 
●浦嶋軕(俵町) 
●玉の井軕(船町) 
●松竹軕(伝馬町) 
●愛宕軕(岐阜町) 
●猩々軕(宮町) 
シート地:大黒軕、神楽軕、恵比須軕、夜宮
浜名湖花博2014 〜花と緑の祭典〜 浜名湖ガーデンパーク
604009
静岡
販売価格(税込): ¥1,620
在庫: 売切れ
2014年で10周年を迎える「浜名湖花博」。
シートの「花の美術館」の庭は、画家クロード・モネがフランス・ジヴェルニーに造った庭を模して造られたもので、バラやチューリップなど多様な花々が楽しめます。
浜松まつり 凧揚げ合戦 其の壱
604040
静岡
販売価格(税込): ¥1,600
在庫: 売切れ
●高丘
●千歳町
●出世大名 家康くん
●高町
●布橋北
●佐鳴台
●田町
●中沢町
●元城町
●蜆塚町
浜松まつり 凧揚げ合戦 其の弐
604041
静岡
販売価格(税込): ¥1,600
在庫: 売切れ
●天王町
●東田町
●出世大名 家康くん
●芳川町神出
●中田島町
●新津町
●薬師町
●上島町
●市野町
●参野町
徳川家康生誕ゆかりの地「鳳来寺山」
603458
愛知
販売価格(税込): ¥1,600
在庫: 売切れ
ポストカード1枚付き。
●鳳来寺と鏡岩
●石段の紅葉
●コノハズク(仏法僧)
●表参道石段
●表参道
●鳳来寺「鐘楼」
●鳳来寺「本堂」
●鳳来寺「東照宮」@
●鳳来寺「東照宮」A
●鳳来寺「東照宮」B
浜松まつり 凧揚げ合戦 今昔 其の壱
605113
静岡
販売価格(税込): ¥1,600
在庫: 売切れ
浜松まつりとは、初子の誕生や子供たちの健やかな成長を願って、地域みんなで祝いあうもの。昼間は中田島の凧揚げ会場を舞台に子どもの誕生を祝う初凧が天高く揚げられ、夜は市の中心部が舞台になり絢爛豪華な御殿屋台が優雅で幻想的な美の競演を繰り広げます。
今までも、これからも ずっと磐田『磐田市合併10周年記念』PartIV
604986
静岡
販売価格(税込): ¥1,600
在庫: 売切れ
静岡県磐田市合併10周年を記念して作成された、磐田市イメージキャラクター「しっぺい」をモチーフにした第4弾。
藤の花咲くまち江南市 江南藤まつり 第二集
604053
愛知
販売価格(税込): ¥1,600
在庫: 売切れ
愛知県江南市にある曼陀羅寺公園内で、紫・紅と色鮮やかに咲き誇る藤と園内に咲く花々。シートに江南市マスコットキャラクター藤花(ふじか)ちゃん。
北アルプスの四季
604259
岐阜
販売価格(税込): ¥1,600
在庫: 売切れ
●春の槍ヶ岳
●夏の西穂高岳
●夕焼けの西穂高岳
●雲海の笠ヶ岳
●夕陽と雲海(白山)
●夏の槍ヶ岳
●冬の西穂高岳
●紅葉と錫杖岳
●冬の笠ヶ岳とロープウェイ
●紅葉とゴンドラ
げんきなまち 多治見のうながっぱ(52円)
604239
岐阜
販売価格(税込): ¥1,600
在庫: 売切れ
うながっぱは「皿を割られたかっぱ様」の話が起源で、多治見市の名物であるうなぎを好んで食べたかっぱ様とも、うなぎとかっぱ様のハーフとも言われています。
キャラクターのデザインは、アンパンマンの作者として知られている「やなせたかし先生」です。