近畿支社 を買うならスタマガネット 34/34ページ

近畿支社

近畿支社が発行した大阪、京都、奈良、兵庫、滋賀、和歌山の2府4県のふるさとフレーム切手です。


三好長慶生誕500年記念 戦国武将 三好長慶
607921
大阪
販売価格(税込): ¥1,620
在庫: 売切れ
戦国武将・三好長慶(1522〜1564年)の生誕500年を記念。三好長慶は、三好市を生誕の地とし、戦国時代に信長・秀吉・家康に先駈け時代を切り開いた武将です。
●飯盛城跡石垣(四條畷市)
●三好長慶公像(高槻市)
●三好長慶像(部分)南宗寺(堺市)
●三好長慶公像(堺市)
●飯盛城CG(大東市)
連続テレビ小説「舞いあがれ!」
607966
大阪
販売価格(税込): ¥2,520
在庫: 売切れ
2022年10月3日(月)から放送のNHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」。
物語の舞台は1990年代から現代。空とパイロットにあこがれ、ものづくりの町・東大阪と自然豊かな長崎・五島列島でさまざまな人との絆を育みながら、空を駆ける夢へ向かい奮闘するヒロイン「舞」の挫折と再生を描いた作品です。
永明 30th Birthday
607968
和歌山
販売価格(税込): ¥2,180
在庫: 売切れ
アドベンチャーワールドで暮らすジャイアントパンダの永明(えいめい)が、2022年9月14日で30歳を迎えました。
永明は1994年9月6日にパンダでは世界初となる中国との共同繁殖研究のため来園し、ジャイアントパンダファミリーの大黒柱として16頭の父親となり、自然繁殖において最高齢記録を更新し続け、日中共同繁殖研究に多大なる功績をもたらしてくれました。
2023年2月に、中国四川省の成都ジャイアントパンダ繁育研究基地へと旅立ちました。
京都 葵祭 令和五年版
608100
京都
販売価格(税込): ¥2,120
在庫: 売切れ
爽やかな初夏の京都を優雅な行列で彩る葵祭。今から約1500年前に始まったとされる賀茂御祖神社(下鴨神社)と賀茂別雷神社(上賀茂神社)の例祭です。
5月初旬からさまざまな行事(前儀)が行われ、2023年は4年ぶりに「葵祭」のハイライト「路頭の儀」が行われ、華やかな平安装束に身を包んだ行列がおよそ8キロの道のりをゆっくりと練り歩きました。
姫路城 世界遺産登録30周年記念 〜第壱章〜 黎明
608279
兵庫
販売価格(税込): ¥2,140
在庫: 売切れ
姫路城の世界遺産登録30周年を記念。
「第壱章〜黎明」では、白亜の大天守とブルーインパルスとの競演や、四季を通じて多彩な表情をみせる姫路城が楽しめます。
阪神タイガース JERA セ・リーグ公式戦 2023 CHAMPIONS
608331
近畿
販売価格(税込): ¥2,680
在庫: 売切れ
2023セ・リーグ優勝!シート地には、岡田彰布監督をはじめ有力選手が一堂に会した1枚絵がデザインされ、切手には、人気選手の試合中のワンシーンが収められています。
阪神タイガース 2023年 日本一
608344
近畿ほか
販売価格(税込): ¥2,680
在庫: 売切れ
阪神タイガースが38年ぶり2度目の日本一! 優勝後の胴上げや集合写真などを収めました。
紀伊山地の霊場と参詣道 世界遺産登録20周年記念
608390
奈良
販売価格(税込): ¥2,140
在庫: 売切れ
和歌山、三重、奈良の三県にまたがる、「紀伊山地の霊場と参詣道」の世界遺産登録20周年を記念。
豊かな自然がもたらした「山岳霊場」と「参詣道」の歴史的環境、自然的環境、人文的環境の他に、「文化的景観」が日本で最初に評価された世界遺産で、世界でも類を見ない資産のひとつとして高く評価されています。

●下千本の桜と金峯山寺蔵王堂
●金峯山寺蔵王堂×3
●ロゴマーク
●吉水神社
●吉野水分神社
●金峯神社
●金峯山寺蔵王堂と桜
●下千本の桜
大河ドラマ「光る君へ」
608470
滋賀・京都
販売価格(税込): ¥2,170
在庫: 売切れ
2024年(令和6)1月7日から放送されているNHK大河ドラマ第63作『光る君へ』。
平安時代中期を舞台に、「世界最古の女性文学」と呼ばれる『源氏物語』を生んだ紫式部の生涯を描きます。

●吉高由里子演じるまひろ(紫式部)×3
●まひろと柄本佑演じる藤原道長
●藤原道長
丹後をゆく 〜陸から海から〜
608565
京都
販売価格(税込): ¥2,800
在庫: 売切れ
海、山に囲まれた京丹後を巡る。シート地は昭和10年頃の天橋立ケーブルカー。

●天橋立傘松公園
●天橋立観光船KAMOME7
●天橋立観光船第二橋立丸(昭和32年頃)
●成相登山バス(昭和5年頃)
●天橋立ケーブルカー(昭和26年頃)
●天橋立ケーブルカー
●伊勢湾めぐり遊覧船かもめ8号(平成4年頃)
●路線バス
●貸切バス(昭和56年式)
●路線バス(昭和59年頃)
全国登山鉄道 ‰(パーミル)会
608758
神奈川・山梨・長野・静岡・京都・大阪・兵庫・和歌山
販売価格(税込): ¥2,630
在庫: 売切れ
「全国登山鉄道‰(パーミル)会」は、2024年9月に結成15周年を迎えました。切手には、加盟7社の車両写真などを収めました。

●全国登山鉄道‰(パーミル)会のロゴマーク
●神戸電鉄(神戸電鉄 3000系)
●南海電鉄(南海電気鉄道 こうや花鉄道「天空」)
●叡山電車(叡山電鉄 900系「きらら」)
●アルピコ交通(アルピコ交通 20100形)
●大井川鐡道(大井川鐵道 ED90形)
●富士山麓電鉄(富士山麓電気鉄道 8000系「フジサン特急」)
●箱根登山電車(小田急箱根 3000形「アレグラ」)
●50‰の上り匂配標
●シート地イラスト

「全国登山鉄道‰(パーミル)会」…株式会社小田急箱根、富士山麓電気鉄道株式会社、大井川鐵道株式会社、アルピコ交通株式会社、叡山電鉄株式会社、南海電気鉄道株式会社、神戸電鉄株式会社の7社では、『観光地が沿線にあり、かつ登山鉄道としての性格を有している』という共通点から、勾配を示す単位「‰」(パーミル)になぞらえた「全国登山鉄道‰(パーミル)会」を結成し、共同での旅客誘致に努めています。