中国支社
中国支社が発行した鳥取、広島、島根、山口、岡山の5県のふるさとフレーム切手です。
605461
広島
販売価格(税込):
¥6,520
在庫:
売切れ
2016年12月発行。
広島東洋カープの25年ぶりセントラル・リーグ優勝記念!選手やコーチをはじめ多くのファンが感動の涙を見せた2016年9月10日(土)優勝決定試合をはじめ、2016年シーズンの躍進・躍動の名場面を納めた完全保存版の商品です。
3Dポストカード2枚(2種)、特製記念ホルダー、ジッパーケース付き。
広島東洋カープの25年ぶりセントラル・リーグ優勝記念!選手やコーチをはじめ多くのファンが感動の涙を見せた2016年9月10日(土)優勝決定試合をはじめ、2016年シーズンの躍進・躍動の名場面を納めた完全保存版の商品です。
3Dポストカード2枚(2種)、特製記念ホルダー、ジッパーケース付き。
605500
岡山
販売価格(税込):
¥1,650
在庫:
売切れ
●庄の国指定史跡盾築(たてつき)遺跡
●倉敷館(昭和30年代)
●鷲羽山からの瀬戸内海を望む(昭和20〜30年代)
●円通寺 良寛堂(昭和45年頃)
●船穂町の特産品 マスカット・オブ・アレキサンドリア
●茶屋町の磯崎眠亀が発明 錦莞莚(きんかんえん)
●倉敷館
●鷲羽山から瀬戸大橋を望む(昭和63年開通)
●円通寺 本堂と良寛像
●真備町ゆかりの偉人 吉備真備公
●倉敷館(昭和30年代)
●鷲羽山からの瀬戸内海を望む(昭和20〜30年代)
●円通寺 良寛堂(昭和45年頃)
●船穂町の特産品 マスカット・オブ・アレキサンドリア
●茶屋町の磯崎眠亀が発明 錦莞莚(きんかんえん)
●倉敷館
●鷲羽山から瀬戸大橋を望む(昭和63年開通)
●円通寺 本堂と良寛像
●真備町ゆかりの偉人 吉備真備公
605501
広島
販売価格(税込):
¥2,060
在庫:
売切れ
●海から見た三原城址 明治43年頃
●絹本著色小早川隆景像 一部(米山寺蔵)
●三原市公式マスコットキャラクター やっさだるマン
●新高山城跡と高山城址
●白竜湖花火大会
●久井はだか祭り
●三原やっさ祭り
●三原神明市
●三原浮城まつり
●絹本著色登覧画図 一部(妙正寺蔵)
●絹本著色小早川隆景像 一部(米山寺蔵)
●三原市公式マスコットキャラクター やっさだるマン
●新高山城跡と高山城址
●白竜湖花火大会
●久井はだか祭り
●三原やっさ祭り
●三原神明市
●三原浮城まつり
●絹本著色登覧画図 一部(妙正寺蔵)
605516
島根
販売価格(税込):
¥2,400
在庫:
売切れ
台紙(B5サイズ)付き。
千年の昔から続くたたら製鉄の歴史は、この地域の風土に大きな影響を与えました。いまでもその歴史に触れることのできる場所が多く残ることが日本遺産の認定に繋がりました。
●菅谷たたら山内
●金屋子神社
●出雲神楽
●田部家土蔵群
●櫻井家住宅
●絲原家住宅
●たたら侍
●棚田
●民謡安来節
●日刀俣 たたら吹き伝承
千年の昔から続くたたら製鉄の歴史は、この地域の風土に大きな影響を与えました。いまでもその歴史に触れることのできる場所が多く残ることが日本遺産の認定に繋がりました。
●菅谷たたら山内
●金屋子神社
●出雲神楽
●田部家土蔵群
●櫻井家住宅
●絲原家住宅
●たたら侍
●棚田
●民謡安来節
●日刀俣 たたら吹き伝承
605533
山口
販売価格(税込):
¥2,060
在庫:
売切れ
●萩・明倫学舎
●有備館
●松下村塾
●萩城城下町(菊屋横町)
●萩反射炉
●萩城跡
●高杉晋作立志像と萩にゃん。
●夏みかんと土堀
●萩・万灯会
●笠山椿群生林
●有備館
●松下村塾
●萩城城下町(菊屋横町)
●萩反射炉
●萩城跡
●高杉晋作立志像と萩にゃん。
●夏みかんと土堀
●萩・万灯会
●笠山椿群生林
605539
山口
販売価格(税込):
¥2,100
在庫:
売切れ
向島小学校の蓬莱桜(ほうらいざくら)は、正面玄関前に自立している寒桜であり、2011(平成23)年に県の天然記念物に指定されました。防府市向島は昔、瀬戸内海を往来する船から「蓬莱島(ほうらいじま)」とも言われていたことから、この寒桜も「蓬莱桜」と呼ばれています。
605563
山口
販売価格(税込):
¥2,060
在庫:
売切れ
●カルスター(Mine秋吉台ジオパークセンター)
●秋芳洞 百枚皿
●That’s Mine it’s Mine
●大嶺炭田 荒川水平坑跡
●万倉の大岩郷
●ヤベオオツノジカ
●秋吉台の山焼き
●長登銅山跡PRキャラクター こぶっちゃん
●別府弁天池
●秋吉台
●秋芳洞 百枚皿
●That’s Mine it’s Mine
●大嶺炭田 荒川水平坑跡
●万倉の大岩郷
●ヤベオオツノジカ
●秋吉台の山焼き
●長登銅山跡PRキャラクター こぶっちゃん
●別府弁天池
●秋吉台
605595
島根
販売価格(税込):
¥2,400
在庫:
売切れ
クリアファイル A4サイズ 1枚(縦310mm×横220mm)付き。島根県観光キャラクター「しまねっこ」と島根県の名所旧跡を題材として、其ノ壱〜其ノ四までの4種同時に発行されました。クリアファイル、切手タブ部分は4種共通。其ノ壱のシート地は、国宝・松江城としまねっこ。
●ローソク島(隠岐の島町)
●宍道湖の夕日(松江市)
●国宝:松江城(松江市)
●出雲日御碕灯台(出雲市)
●出雲大社 勢溜(出雲市)
●太鼓谷稲荷神社(津和野町)
●アクアスのシロイルカ(江津・浜田市)
●温泉津温泉(大田市)
●石見銀山(大田市)
●三瓶山と浮布池(大田市)
●ローソク島(隠岐の島町)
●宍道湖の夕日(松江市)
●国宝:松江城(松江市)
●出雲日御碕灯台(出雲市)
●出雲大社 勢溜(出雲市)
●太鼓谷稲荷神社(津和野町)
●アクアスのシロイルカ(江津・浜田市)
●温泉津温泉(大田市)
●石見銀山(大田市)
●三瓶山と浮布池(大田市)
605596
島根
販売価格(税込):
¥2,400
在庫:
売切れ
クリアファイル A4サイズ 1枚(縦310mm×横220mm)付き。島根県観光キャラクター「しまねっこ」と島根県の名所旧跡を題材として、其ノ壱〜其ノ四までの4種同時に発行されました。クリアファイル、切手タブ部分は4種共通。其ノ弐のシート地は、出雲大社御本殿としまねっこ。
●ローソク島(隠岐の島町)
●宍道湖の夕日(松江市)
●国宝:松江城(松江市)
●出雲日御碕灯台(出雲市)
●出雲大社 勢溜(出雲市)
●太鼓谷稲荷神社(津和野町)
●アクアスのシロイルカ(江津・浜田市)
●温泉津温泉(大田市)
●石見銀山(大田市)
●三瓶山と浮布池(大田市)
●ローソク島(隠岐の島町)
●宍道湖の夕日(松江市)
●国宝:松江城(松江市)
●出雲日御碕灯台(出雲市)
●出雲大社 勢溜(出雲市)
●太鼓谷稲荷神社(津和野町)
●アクアスのシロイルカ(江津・浜田市)
●温泉津温泉(大田市)
●石見銀山(大田市)
●三瓶山と浮布池(大田市)
605597
島根
販売価格(税込):
¥2,400
在庫:
売切れ
クリアファイル A4サイズ 1枚(縦310mm×横220mm)付き。島根県観光キャラクター「しまねっこ」と島根県の名所旧跡を題材として、其ノ壱〜其ノ四までの4種同時に発行されました。クリアファイル、切手タブ部分は4種共通。其ノ参のシート地は、世界遺産・石見銀山としまねっこ。
●ローソク島(隠岐の島町)
●宍道湖の夕日(松江市)
●国宝:松江城(松江市)
●出雲日御碕灯台(出雲市)
●出雲大社 勢溜(出雲市)
●太鼓谷稲荷神社(津和野町)
●アクアスのシロイルカ(江津・浜田市)
●温泉津温泉(大田市)
●石見銀山(大田市)
●三瓶山と浮布池(大田市)
●ローソク島(隠岐の島町)
●宍道湖の夕日(松江市)
●国宝:松江城(松江市)
●出雲日御碕灯台(出雲市)
●出雲大社 勢溜(出雲市)
●太鼓谷稲荷神社(津和野町)
●アクアスのシロイルカ(江津・浜田市)
●温泉津温泉(大田市)
●石見銀山(大田市)
●三瓶山と浮布池(大田市)
605598
島根
販売価格(税込):
¥2,400
在庫:
売切れ
クリアファイル A4サイズ 1枚(縦310mm×横220mm)付き。島根県観光キャラクター「しまねっこ」と島根県の名所旧跡を題材として、其ノ壱〜其ノ四までの4種同時に発行されました。クリアファイル、切手タブ部分は4種共通。其ノ四のシート地は、鷺舞神事(津和野町)としまねっこ。
●ローソク島(隠岐の島町)
●宍道湖の夕日(松江市)
●国宝:松江城(松江市)
●出雲日御碕灯台(出雲市)
●出雲大社 勢溜(出雲市)
●太鼓谷稲荷神社(津和野町)
●アクアスのシロイルカ(江津・浜田市)
●温泉津温泉(大田市)
●石見銀山(大田市)
●三瓶山と浮布池(大田市)
●ローソク島(隠岐の島町)
●宍道湖の夕日(松江市)
●国宝:松江城(松江市)
●出雲日御碕灯台(出雲市)
●出雲大社 勢溜(出雲市)
●太鼓谷稲荷神社(津和野町)
●アクアスのシロイルカ(江津・浜田市)
●温泉津温泉(大田市)
●石見銀山(大田市)
●三瓶山と浮布池(大田市)
605613
鳥取
販売価格(税込):
¥2,400
在庫:
売切れ
鳥取県北栄町は、「名探偵コナン」の作者・青山剛昌氏の出身地。開館10周年を迎えた「青山剛昌ふるさと館」をはじめ、「コナンに会えるまち」をアピールしています。
605626
島根
販売価格(税込):
¥3,160
在庫:
売切れ
島根県の奥出雲に伝わる「たたら吹き」をテーマにした映画「たたら侍」は、国、文化、日本のすべての発祥の地ともいわれる出雲を舞台に、一人の青年の葛藤や成長を通じて、極めることの難しさ・大切さ“武士道精神”という日本人にとって普遍的テーマを描いた、本格時代劇映画。
クリアファイル A4サイズ(縦310×横220ミリ)、ポストカード(縦148×横100ミリ)、大型ポストカード(縦210×横99ミリ)各1枚付き。
クリアファイル A4サイズ(縦310×横220ミリ)、ポストカード(縦148×横100ミリ)、大型ポストカード(縦210×横99ミリ)各1枚付き。
605678
山口
販売価格(税込):
¥2,100
在庫:
売切れ
●400年前と変わらぬ平原岳
●秀就公 成長祈願 若宮神社の祠
●二の丸さまと秀就公を守った財満家
●若宮神社(山陽小野田市)
●馬乗り石(宇部市小野)
●二の丸さま菩提寺 周慶寺(現 善生寺)
●善生寺 雪舟の庭(山口市)
●二の丸さまの墓(山口市香山公園)
●萩城(萩博物館所蔵)
●萩焼 坂高麗左衛門窯 秀就公より拝領の「名替の御判物」
●秀就公 成長祈願 若宮神社の祠
●二の丸さまと秀就公を守った財満家
●若宮神社(山陽小野田市)
●馬乗り石(宇部市小野)
●二の丸さま菩提寺 周慶寺(現 善生寺)
●善生寺 雪舟の庭(山口市)
●二の丸さまの墓(山口市香山公園)
●萩城(萩博物館所蔵)
●萩焼 坂高麗左衛門窯 秀就公より拝領の「名替の御判物」
605728
山口
販売価格(税込):
¥2,060
在庫:
売切れ
秋吉台サファリランドは、山口県美祢市にあるサファリパーク形式の動物園。
シートは、開園時にいたライオンの血を引き継ぐ赤ちゃんライオン。切手は、餌やりバスの様子やホワイトライガー、ホワイトライオン、ハリネズミ、レッサーパンダほか。
シートは、開園時にいたライオンの血を引き継ぐ赤ちゃんライオン。切手は、餌やりバスの様子やホワイトライガー、ホワイトライオン、ハリネズミ、レッサーパンダほか。
605773
広島・山口
販売価格(税込):
¥2,980
在庫:
売切れ
台紙(A4サイズ)1枚、クリアファイル2枚<A4サイズ(縦310ミリ×横220ミリ)レッド・ブラック2種各1枚>付き。2017年のキャッチフレーズは、「カ舞吼! ―Kabuku―」。歌舞伎の語源となった「常識にとらわれない、変わった行動や身なりをする」という意味のある「傾く(かぶく)」を元に、「カープ」らしく「舞」い、「吼」えながら戦っていくという意味。
●田中広輔
●菊池涼介
●丸佳浩
●鈴木誠也
●新井貴浩
●Brad Eldred
●阿部友裕
●野村祐輔
●岡田明丈
●Jay Jackson
●田中広輔
●菊池涼介
●丸佳浩
●鈴木誠也
●新井貴浩
●Brad Eldred
●阿部友裕
●野村祐輔
●岡田明丈
●Jay Jackson
605850
山口
販売価格(税込):
¥2,060
在庫:
売切れ
防府市出身の自由律俳人種田山頭火を顕彰する施設「山頭火ふるさと館」が、平成29年10月に開館しました。
●分け入っても分け入っても青い山
●うまれた家はあとかたもない ほうたる
●ふるさとの水をのみ 水をあび
●月が酒がからだいっぱいのよろこび
●雨ふる ふるさとは はだしであるく
●酔うて こほろぎと寝てゐたよ
●あたたかく人も空も
●もりもり盛り上がる 雲へあゆむ
●生へて伸びて 咲いてゐる幸福
●海よ海よ ふるさとの海の青さよ
●分け入っても分け入っても青い山
●うまれた家はあとかたもない ほうたる
●ふるさとの水をのみ 水をあび
●月が酒がからだいっぱいのよろこび
●雨ふる ふるさとは はだしであるく
●酔うて こほろぎと寝てゐたよ
●あたたかく人も空も
●もりもり盛り上がる 雲へあゆむ
●生へて伸びて 咲いてゐる幸福
●海よ海よ ふるさとの海の青さよ
605854
広島
販売価格(税込):
¥2,870
在庫:
売切れ
オリジナル缶バッジ(直径56ミリ)1個付き。(※2種類のうちいずれか1つ。柄はお選びできませんので、ご了承ください。)
●酒蔵通り
●西条・高屋・八本松町
●豊栄町
●福富町
●河内町
●黒瀬町
●安芸津町
●志和町
●河内町大内原地区
●酒蔵通り
●西条・高屋・八本松町
●豊栄町
●福富町
●河内町
●黒瀬町
●安芸津町
●志和町
●河内町大内原地区
605919
山口
販売価格(税込):
¥2,060
在庫:
売切れ
●150周年ロゴマーク
●高杉晋作誕生地/萩市
●高杉晋作 萩博物館所蔵
●高杉晋作の妻・雅 萩博物館所蔵
●辞世の句/防府市
●若き日の伊藤博文と 山口県光市 伊藤公資料館所蔵
●高杉晋作回転儀挙像/下関市
●功山寺/下関市
●高杉晋作立志像/萩市
●高杉晋作の署名 萩博物館所蔵
●高杉晋作誕生地/萩市
●高杉晋作 萩博物館所蔵
●高杉晋作の妻・雅 萩博物館所蔵
●辞世の句/防府市
●若き日の伊藤博文と 山口県光市 伊藤公資料館所蔵
●高杉晋作回転儀挙像/下関市
●功山寺/下関市
●高杉晋作立志像/萩市
●高杉晋作の署名 萩博物館所蔵
605963
広島・島根
販売価格(税込):
¥2,200
在庫:
売切れ
2018年3月末で廃線となる西日本旅客鉄道株式会社三江線(島根県江津市〜広島県三次市)を題材としたフレーム切手。