中国支社
中国支社が発行した鳥取、広島、島根、山口、岡山の5県のふるさとフレーム切手です。
602872
		広島
		
		販売価格(税込):
		
		¥1,820
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		●シマウマ
●ツキノワグマ(クラウド)
●シロフクロウ
●クロサイ
●コンゴウインコ
●オオサンショウウオ
●アフリカゾウ
●ライオン
●レッサーパンダ
●チンパンジー
		●ツキノワグマ(クラウド)
●シロフクロウ
●クロサイ
●コンゴウインコ
●オオサンショウウオ
●アフリカゾウ
●ライオン
●レッサーパンダ
●チンパンジー
602898
		岡山
		
		販売価格(税込):
		
		¥1,820
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		●DD13-551 キハ312 キハ303 キハ702
●柵原駅と選鉱所
●吉ヶ原駅舎
●駅長猫コトラ
●吉井川の清流に沿って
●キハ303
●苦木駅
●吉ヶ原駅キャンドルナイト
●ふるさと号 ほか
		●柵原駅と選鉱所
●吉ヶ原駅舎
●駅長猫コトラ
●吉井川の清流に沿って
●キハ303
●苦木駅
●吉ヶ原駅キャンドルナイト
●ふるさと号 ほか
602899
		岡山
		
		販売価格(税込):
		
		¥1,820
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		●西大寺鐵道 広谷駅
●西大寺鐵道 機関車
●西大寺鐵道 森下の踏切
●西大寺鐵道 長利駅
●自転車も運ぶ西大寺鐵道
●百間川も切通しを走る西大寺鐵道
●西大寺鐵道 大師駅
●砂川鉄橋を渡る西大寺鐵道
●西大寺鐵道 後楽園駅構内
●西大寺鐵道 財田−長利
		●西大寺鐵道 機関車
●西大寺鐵道 森下の踏切
●西大寺鐵道 長利駅
●自転車も運ぶ西大寺鐵道
●百間川も切通しを走る西大寺鐵道
●西大寺鐵道 大師駅
●砂川鉄橋を渡る西大寺鐵道
●西大寺鐵道 後楽園駅構内
●西大寺鐵道 財田−長利
602904
		広島・山口
		
		販売価格(税込):
		
		¥2,300
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		●’91 MAZDA 787B
●’70 CHEVRON B16 MAZDA
●’81 MAZDA RX-7 253
●’83 MAZDA 717C
●’84 MAZDA 727C
●’85 MAZDA 737C
●’86 MAZDA 757
●’87 MAZDA 757
●’90 MAZDA 787
●’89 MAZDA 757B
		●’70 CHEVRON B16 MAZDA
●’81 MAZDA RX-7 253
●’83 MAZDA 717C
●’84 MAZDA 727C
●’85 MAZDA 737C
●’86 MAZDA 757
●’87 MAZDA 757
●’90 MAZDA 787
●’89 MAZDA 757B
602905
		広島・山口
		
		販売価格(税込):
		
		¥5,240
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		MAZDA 787B #55 ×4
●MAZDA 787B #18
●MAZDA 787 #56
●ピットイン #55 ×2
●#55&#18 ランデブー走行
●’91年ルマンを戦った全メンバー&マシン
		●MAZDA 787B #18
●MAZDA 787 #56
●ピットイン #55 ×2
●#55&#18 ランデブー走行
●’91年ルマンを戦った全メンバー&マシン
602907
		岡山
		
		販売価格(税込):
		
		¥864
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		●大原美術館
●美観地区/路地裏
●夜間景観照明
●美観地区/なまこ壁
●有隣荘
●児島/瀬戸大橋の夕景
●船穂/一の口水門
●玉島/西爽亭
●真備/毘沙門天立像
●水島/コンビナートの夜景
		●美観地区/路地裏
●夜間景観照明
●美観地区/なまこ壁
●有隣荘
●児島/瀬戸大橋の夕景
●船穂/一の口水門
●玉島/西爽亭
●真備/毘沙門天立像
●水島/コンビナートの夜景
602913
		広島
		
		販売価格(税込):
		
		¥1,930
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		●平家納経 題婆品本文
●陵王
●管絃祭
●還城楽
●紅葉
●客神社
●海に立つ大鳥居
●雪の大鳥居
●平家納経 題婆品見返絵
●夕焼けの大鳥居
		●陵王
●管絃祭
●還城楽
●紅葉
●客神社
●海に立つ大鳥居
●雪の大鳥居
●平家納経 題婆品見返絵
●夕焼けの大鳥居
602973
		岡山
		
		販売価格(税込):
		
		¥1,820
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		●津山城(鶴山公園)
●旧津山扇形機関車庫
●城西浪漫館
●津山洋学資料館
●衆楽園
●黒木キャンプ場
●布滝
●サマーフェスティバルin塩手
●梅の里公園
●城東町並保存地区
		●旧津山扇形機関車庫
●城西浪漫館
●津山洋学資料館
●衆楽園
●黒木キャンプ場
●布滝
●サマーフェスティバルin塩手
●梅の里公園
●城東町並保存地区
602990
		山口
		
		販売価格(税込):
		
		¥1,820
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		●しょうぶ苑
●サクラ満開
●ツツジ咲く常盤湖岸
●サボテンの花
●喜ぶペリカン
●ときわ公園の猿たち
●彫刻「蟻の城」
●流形の青空
●TOKIWAファンタジア
●水面鏡
		●サクラ満開
●ツツジ咲く常盤湖岸
●サボテンの花
●喜ぶペリカン
●ときわ公園の猿たち
●彫刻「蟻の城」
●流形の青空
●TOKIWAファンタジア
●水面鏡
603000
		広島
		
		販売価格(税込):
		
		¥864
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		●サクラ
●バラ園
●ベゴニア温室
●サボテン温室
●サギソウ
●オオオニバス試乗体験会
●サガリバナ
●秋の夜間開園
●大温室空中散歩
●冬の夜間開園
		●バラ園
●ベゴニア温室
●サボテン温室
●サギソウ
●オオオニバス試乗体験会
●サガリバナ
●秋の夜間開園
●大温室空中散歩
●冬の夜間開園
603008
		山口
		
		販売価格(税込):
		
		¥1,820
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		●室積海岸
●虹ヶ浜海岸
●光花火大会
●石城山神籠石
●伊藤博文公
●室積海商通り
●象鼻ヶ岬
●梅まつり(冠山総合公園)
●里の厨
●茶臼山展望台
		●虹ヶ浜海岸
●光花火大会
●石城山神籠石
●伊藤博文公
●室積海商通り
●象鼻ヶ岬
●梅まつり(冠山総合公園)
●里の厨
●茶臼山展望台
603011
		広島
		
		販売価格(税込):
		
		¥1,820
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		●尾道大橋
●千光寺
●兼吉渡船
●西國寺仁王門
●浄土寺多宝塔
●御袖天満宮石段
●「小さな造船所ごしの眺め」向島
●天寧寺「海雲塔」
●住吉浜
●千光寺赤堂
		●千光寺
●兼吉渡船
●西國寺仁王門
●浄土寺多宝塔
●御袖天満宮石段
●「小さな造船所ごしの眺め」向島
●天寧寺「海雲塔」
●住吉浜
●千光寺赤堂
603053
		広島
		
		販売価格(税込):
		
		¥1,820
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		●清盛祭
●平清盛日招像
●日招像と夕日
●音戸の舟唄 全国大会
●第二音戸大橋と松山航路
●音戸港から見た音戸大橋と第二音戸大橋
●上空から見た音戸大橋と第二音戸大橋
●音戸渡船
●桜と音戸の瀬戸公園
●つつじと音戸の瀬戸公園
		●平清盛日招像
●日招像と夕日
●音戸の舟唄 全国大会
●第二音戸大橋と松山航路
●音戸港から見た音戸大橋と第二音戸大橋
●上空から見た音戸大橋と第二音戸大橋
●音戸渡船
●桜と音戸の瀬戸公園
●つつじと音戸の瀬戸公園
603060
		岡山
		
		販売価格(税込):
		
		¥864
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		●会陽護摩
●修正会(しゅしょうえ)
●少年はだか祭り
●本堂の裸群
●宝木投下直前の大床
●会陽甚句の演舞
●金牛神輿
●後会式 稚児行列
●大柴燈護摩祈祷
●西大寺駅前の裸祭りの像
		●修正会(しゅしょうえ)
●少年はだか祭り
●本堂の裸群
●宝木投下直前の大床
●会陽甚句の演舞
●金牛神輿
●後会式 稚児行列
●大柴燈護摩祈祷
●西大寺駅前の裸祭りの像
603086
		山口
		
		販売価格(税込):
		
		¥1,820
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		●武蔵・小次郎像(関門海峡花火大会)
●舟島神社
●佐々木巌流之碑
●人工海浜
●散策道
●巌流必勝タヌキ
●巌流島全景
●巌流島文学碑
●武蔵・小次郎 決闘の寸劇
●武蔵・小次郎像
		●舟島神社
●佐々木巌流之碑
●人工海浜
●散策道
●巌流必勝タヌキ
●巌流島全景
●巌流島文学碑
●武蔵・小次郎 決闘の寸劇
●武蔵・小次郎像
603087
		広島
		
		販売価格(税込):
		
		¥2,410
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		●ガソリン車(昭和24年頃)
●(昭和28年頃)
●広島線「はやしお」(昭和35年頃)
●局初のライトバス(昭和36年頃)
●さようなら市電(昭和42年)
●局初の低床車
●路線バス
●CNGノンステップバス
●貸切バス
●ボンネットバス
		●(昭和28年頃)
●広島線「はやしお」(昭和35年頃)
●局初のライトバス(昭和36年頃)
●さようなら市電(昭和42年)
●局初の低床車
●路線バス
●CNGノンステップバス
●貸切バス
●ボンネットバス
























































 
 