四国支社 を買うならスタマガネット 並び順:商品名 12/14ページ

四国支社

四国支社が発行した徳島、愛媛、香川、高知の4県のふるさとフレーム切手です。



東予の祭りと風物
601264
愛媛
販売価格(税込): ¥2,100
在庫: 売切れ
●西条まつり、
●お供馬の走り込み、
●宮窪水軍レース、
●船上の継獅子、
●新居浜祭り、
●来島海峡大橋、
●今治城、
●法安寺のぼたん、
●鉱山鉄道(別子)、
●翠波高原、
●シート地に西日本最高峰の石鎚山。
梼原千百年物語り
603849
高知
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
913年に藤原経高が平安京の都から下り、梼原を拓いて百年を迎えました。平安時代から戦国時代、藩政時代、幕末維新、そして平成の現代に至る「梼原千百年物語り」は、千百年にわたる梼原の誇りを視覚化、展示する歴史民俗資料館として2013年4月、開館しました。
●三嶋神社
●梼原 上成
●旧梼原村役場
●浦安の舞
●坂本龍馬脱藩の道
●藤原経高
●志士たちの群像「維新の門」
●風力発電所
●森林セラピーロード
●津野山神楽 第十七節鯛つり
道後温泉本館物語
601444
愛媛
販売価格(税込): ¥1,880
在庫: 売切れ
道後温泉は、愛媛県松山市(旧国伊予国)に湧出する温泉で、日本三古湯の一つに数えられます。夏目漱石の小説『坊つちゃん』にも描かれ、愛媛県の代表的な観光地となっています。
徳島ヴォルティスJ1 昇格記念
604078
四国
販売価格(税込): ¥3,050
在庫: 売切れ
●津田 知宏/キム ジョンミン
●大ア 淳矢/(監督)小林 伸二
●那須川 将大/高崎 寛之
●宮崎 光平/濱田 武
●青山 隼/斉藤 大介
●長谷川 徹/ドウグラス
●アレックス/花井 聖
●松井 謙弥/衛藤 裕
●藤原 広太朗/千代反田 充
●福元 洋平/橋内 優也
徳島うまれ徳島そだちのししゃもねこ
607094
徳島ほか
販売価格(税込): ¥2,310
在庫: 売切れ
「ししゃもねこ」は、顔がねこで体がししゃもになっているキャラクターで、徳島県北島町の服飾クリエーター・川久保貴美子さんがデザインしました。ゆるくてかわいい様子が人気で、全国各地でグッズが販売されています。
切手図案のイラストでは、「徳島うまれ 徳島そだちの ししゃもねこ」が、鳴門大橋や阿波踊り、徳島ラーメン等、徳島の名産品や観光地を楽しく紹介しています。
徳島うまれ徳島そだちのししゃもねこ 阿波弁
607537
徳島ほか
販売価格(税込): ¥2,310
在庫: 売切れ
「ししゃもねこ」は、顔がねこで体がししゃもになっている、ゆるくてかわいいキャラクター。
「あるでないで(あるじゃないか)」など代表的な阿波弁をデザインに採用し、解説コーナーも設けました。スダチや竹ちくわ、徳島ラーメンなど名産品を絡めながら、仲間とのコミカルなイラストが描かれています。
徳島の情熱 阿波おどり A
601262
徳島
販売価格(税込): ¥2,100
在庫: 売切れ
【題材】阿波おどり
徳島の情熱 阿波おどり B
601263
徳島
販売価格(税込): ¥2,100
在庫: 売切れ
【題材】阿波おどり
徳島県マスコット すだちくん
605561
四国
販売価格(税込): ¥2,100
在庫: 売切れ
●眉山と吉野川
●阿波おどり
●徳島ラーメン
●第20番礼所 鶴林寺
●うだつの町並み
●あすたむらんど徳島
●大浜海岸
●高の瀬峡
●祖谷のかずら橋
●鳴門の渦潮
内子座創建100周年記念
605017
愛媛
販売価格(税込): ¥2,150
在庫: 売切れ
1916(大正5)年に劇場として建てられ、創建100周年を迎える内子町の芸術文化活動の拠点「内子座」を切手の題材としています。  
版画:山田きよ
日本遺産 村上海賊と巡る瀬戸内しまなみ海道
606988
愛媛
販売価格(税込): ¥2,140
在庫: 売切れ
瀬戸内海を中心に活躍し、日本最大の海賊と言われた「村上海賊」。愛知県今治市には村上海賊の遺産が数多く残っています。サイクリストの聖地としても知られる瀬戸内海しまなみ海道を巡り、村上海賊の記憶を辿ってみてください。
●今治城
●今治市民のまつり「おんまく」の花火
●名勝波止浜
●来島城跡
●来島海峡大橋の夕日
●今治市村上海賊ミュージアム
●能登城跡(国指定史跡)と潮流体験
●伯方島開山
●甘崎城跡
●多田羅大橋
日本最古といわれる名湯 道後温泉
606364
愛媛
販売価格(税込): ¥2,100
在庫: 売切れ
道後温泉は、愛媛県松山市(旧国伊予国)に湧出する温泉で、日本三古湯の一つに数えられます。夏目漱石の小説『坊つちゃん』にも描かれ、愛媛県の代表的な観光地となっています。
日本最古といわれる名湯 道後温泉本館 全館営業再開記念
608488
四国
販売価格(税込): ¥2,310
買い物かごへ入れる
道後温泉本館が約5年半ぶりに全館で営業を再開!
切手には、工事を終えた本館の外観写真、浴室内部や振鷺閣(しんろかく)の刻(とき)太鼓や、皇室専用浴室「又新殿(ゆうしんでん)」など、本館のさまざまな「顔」を収めました。

道後温泉本館は1894(明治27)年から1924(大正13)年にかけて整備された木造公衆浴場で、94年に国の重要文化財に指定されています。
秘境・夢・ロマンの旅 三好市
601577
徳島
販売価格(税込): ¥2,200
買い物かごへ入れる
●かんどり舟と吉野川
●腕山スキー場
●祖谷の小便小僧
●阿波踊り
●ラフティング
●大歩危遊覧船
●祖谷のかずら橋
●落合集落
●塩塚野焼き
●さぎそう
美しい郷 美郷
606418
四国
販売価格(税込): ¥2,100
在庫: 売切れ
吉野川市美郷のホタルや梅、高開地区の石積みの畑を題材にした「美しい郷 美郷」。
石積みの段々畑が広がる高開地区のシバザクラやライトアップの風景、梅の花、川遊びが楽しめる清流・川田川を紹介しています。
●高開石積み・シバザクラ
●ほたる館マスコットキャラクターほたむん
●美郷の風景
●美郷の梅の花
●清流 川田川
●重楽寺 紅葉
●梅園風景
●石積みと蕎麦の花
●高開石積み・ライトアップ
シート地:乱舞するホタル
平成の芝居小屋「弁天座」
605870
四国
販売価格(税込): ¥2,100
在庫: 売切れ
弁天座:絵金の街の芝居小屋/香南市赤岡町にある新しい交流拠点で、絵師・金蔵の芝居屏風の世界が「絵金歌舞伎」として演じられています。明治期に住民が建て1970年に閉館したものを文化交流活動拠点として2007年に復活しました。
豊島 NATURE & FOOD TESHIMA
605376
四国
販売価格(税込): ¥2,100
在庫: 売切れ
豊島は、岡山と香川の中間に浮かぶ、周囲約20キロメートル、人口は1000人余りの小さな島。レモンやいちご、オリーブの栽培も盛んで、島の南側には大きなオリーブ農園が広がっています。
北川村モネの庭マルモッタン〜開園20周年記念〜
607231
高知ほか
販売価格(税込): ¥2,140
在庫: 売切れ
北川村「モネの庭」マルモッタンは、2020年4月19日に開園20周年を迎えます。
色がパレットのようにひろがる花の庭や、モネの愛した睡蓮が咲く水の庭、地中海と高知の光に出会うボルディゲラの庭など、モネの光と色彩と世界観をお楽しみ下さい。
牧野富太郎 生誕160年記念
607689
高知ほか
販売価格(税込): ¥2,140
在庫: 売切れ
高知県佐川町出身の植物学者・牧野富太郎の生誕160年を記念。
来年春からのNHK連続テレビ小説「らんまん」の主人公のモデルになっています。牧野が植物を観察している写真や、地元で撮影された植物の写真などが収められています。
●牧野富太郎×3
●バイカオウレン
●タニジャコウソウ
●フクリンササユリ
●センリョウ
●ヤマアジサイ
●ジョウロウホトトギス
●牧野富太郎と寿衛子
本場 徳島 阿波おどり『躍動』
603263
徳島
販売価格(税込): ¥1,580
在庫: 売切れ
●阿波扇
●蜂須賀連
●若獅子連
●まんじ連
●水玉連
●天保連
●新ばし連
●新のんき連
●天水連
●葵連