九州支社・沖縄支社 を買うならスタマガネット 並び順:価格(安い順) 24/26ページ

九州支社・沖縄支社

九州支社が発行した福岡、大分、佐賀、宮崎、長崎、鹿児島、熊本の7県と、沖縄支社が発行した沖縄県のふるさとフレーム切手です。


大分癒しの誘い
601528
大分
販売価格(税込): ¥2,200
在庫: 売切れ
●由布岳
●耶馬渓
●原尻の滝
●九住山のミヤマキリシマ
●九重『夢』大吊橋
●真玉海岸
●田染荘
●坊ガツル
●傾山
●くじゅう連山
門司港レトロ2008
601514
福岡
販売価格(税込): ¥2,200
在庫: 売切れ
●源平合戦 ●海峡ドラマシップ ●九州鉄道記念館 ●海峡レトロ通り ●旧大阪商船ビル ●旧門司税関 ●門司港ホテル ●ブルーウイング ●関門海峡 ●国際友好記念図書館
唐津城 築城400年
601548
佐賀
販売価格(税込): ¥2,200
在庫: 売切れ
唐津城は、豊臣秀吉の家臣である寺沢志摩守広高が、1608年に築城しました。鶴が羽を大きく広げて舞い立つ姿に似ていることから、別名「舞鶴城」と呼ばれています。
沖縄の風景
601116
沖縄
販売価格(税込): ¥2,200
在庫: 売切れ
日本郵政公社沖縄支社発行の、沖縄県内の名所・旧跡の風景10ヶ所をデザインしたフレーム切手。ホルダーなし。
壮麗な「首里城」、竹富島の古い赤瓦屋根の街並み、祈念碑「平和の礎」、美しいビーチや海岸線、シーサーやハイビスカスの花など、今年で返還35周年になる沖縄の代表的な風景や風物が描かれています。
陸上自衛隊 西部方面隊
606814
九州・沖縄
販売価格(税込): ¥2,290
在庫: 売切れ
陸上自衛隊西部方面隊創隊64周年を記念。西部方面隊とは、熊本市の健軍駐屯地に所在する、陸上自衛隊の方面隊の一つ。
●10式戦車
●多連装ロケットシステム
●輸送ヘリコプターCH-47JA
●戦闘ヘリコプターAH-64D
●96式装輪装甲車
●94式水際地雷敷設装置
●12式地対艦誘導弾
●03式中距離地対空誘導弾
●16式機動戦闘車
●多用途ヘリコプターUH-60JA
台紙付き。
那覇空港
601493
沖縄
販売価格(税込): ¥2,300
在庫: 売切れ
那覇空港は、沖縄県の中心都市・那覇市の西南西約6Kmの海岸部に位置し、県内外の航空交通の拠点空港であるとともに、東南アジアを中心とした地域に対する我が国の南玄関として、重要な役割を果たしています。
航空自衛隊新田原基地
602574
宮崎
販売価格(税込): ¥2,300
在庫: 売切れ
現在日本に配備されているF−4戦闘機は新田原基地の301飛行隊と百里基地の2個飛行隊のみであり、レーダーや武器システムに電子改良を行い対地/対空攻撃能力を向上させて運用されている。又、迷彩塗装のF15を運用する飛行教導隊ではパイロットの戦術技術向上のため全国を巡回し戦術指導を行っている
飛行教導隊AGGRESSOR 台紙付
603023
宮崎
販売価格(税込): ¥2,300
在庫: 売切れ
●52-8088
●82-8091
●32-8081
●92-8912
●92-8095
●72-8090
●92-8068
●32-8086 他
第25回エアーメモリアル in かのや 海上自衛隊鹿屋航空基地 開隊70周年記念
608425
鹿児島
販売価格(税込): ¥2,310
買い物かごへ入れる
2024年4月27日・28日の2日間、海上自衛隊鹿屋航空基地を開放し開催された「エアーメモリアル in かのや」。開隊70周年を記念し、10年ぶりのブルーインパルスの飛行展示や、地上展示など様々な催しが行われました。
シート地や切手には開聞岳を背に飛行するP-1哨戒機、桜島をバックに飛行するSH-60KやTH-135、鹿屋航空基地庁舎の写真などが収められています。

●TH-135
●飛び立つP-1
●SH-60K(鹿児島市内上空)
●P-1と沈む夕日
●P-1と開聞岳(薩摩富士)
●SH-60Kと桜島
●鹿屋航空基地正門
●救護消防車IB型3号からの放水
●海上航空発祥之地の碑
●P-1エレファントウォーク
HIJI Town 70th anniversary
608610
大分
販売価格(税込): ¥2,340
買い物かごへ入れる
全国他の自治体でもサンリオキャラクターが描かれた切手はありますが、複数の人気キャラクター達が一つのシートに描かれているのは日出町だけという、大変貴重なデザインになっています。

大分県の「日出町制70周年」を記念。キービジュアルデザインは町民の皆様への「感謝」と「未来をともに創る」という想いをテーマに作成されました。

©’24 SANRIO CO., LTD. APPR. NO. L654928
ひじまち X SANRIO CHARACTERS
608611
大分
販売価格(税込): ¥2,340
買い物かごへ入れる
全国他の自治体でもサンリオキャラクターが描かれた切手はありますが、複数の人気キャラクター達が一つのシートに描かれているのは日出町だけという、大変貴重なデザインになっています。

日出城址から見た別府湾を描いたデザインで、郷土への愛着と誇りを持ち、町の豊かな自然を守り、次世代に町の素晴らしさを継承するデザインになっています。

©’24 SANRIO CO., LTD. APPR. NO. L654928
海上自衛隊 佐世保地方隊 創設65周年記念
606229
長崎
販売価格(税込): ¥2,370
在庫: 売切れ
台紙 1枚(A4サイズ)付き。
●護衛艦いせ
●ミサイル艇しらたか
●掃海艇ししじま
●多用途支援艦あまくさ
●水中処分母船5号
●輪送艇1号
●関門太鼓
●65周年
●佐世保音楽隊
●佐世保教育隊
世界文化遺産「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群
606010
福岡
販売価格(税込): ¥2,370
在庫: 売切れ
「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」が2017年、世界文化遺産に登録されたことを記念して作成されたもの。
●宗像大社
●幽玄の社
●清廉なる社
●春の舞い
●神奈備の森
●沖ノ島と三岩礁
●夕映えの海
●いにしえの丘
●遥拝の海
●冬来・沖ノ島
沖縄こどもの国開園50周年〜Okinawa Zoo & MUSEUM〜
606907
沖縄
販売価格(税込): ¥2,400
在庫: 売切れ
開園50周年を記念!!
1970年に開園した沖縄こどもの国は、動物園とミュージアム、どちらも楽しむことができる沖縄県有数のテーマパークです。動物園ではゾウやキリン、ホワイトライオンなど約150種の人気の動物をはじめ、琉球弧に生息する貴重な生き物を間近で見ることができ、直接動物とふれあえるコーナーもあります。
●ホワイトライオン セラム
●ジャガー ハク
●イベント クリスマスファンタジー
●インドゾウ 琉人&琉花
●イリオモテヤマネコ ケイ太
ポストカード5枚、台紙付き。
鶴田一郎と美人画
602823
福岡
販売価格(税込): ¥2,400
在庫: 売切れ
●愛のまなざし
●赤い告白
●A Meiden Voyage 〜処女航海〜
●黒いドレスに青いバラ
●メモリアルブーケ
●舞妓シリーズ さくら
●山鹿灯籠 ×2
●天草ほんどハイヤ ×2
肥薩おれんじ鉄道 開業10周年
603969
鹿児島
販売価格(税込): ¥2,410
在庫: 売切れ
ペーパークラフト(ポストカード付)×1 枚。
●不知火海沿岸を走る くまモンラッピング列車
●秋の風景(草道〜上川内)
●花菖蒲とおれんじちゃん号(野田郷〜折口)
●菜の花とおれんじ食堂
●柑橘畑沿いを走行中
●満開の桜並木を走行中(肥後二見〜上田浦)
●夕景の中にそびえる人形岩(薩摩川内市)
●棚田のあかり(水俣市)
●秋の松浜軒(八代市)
●人形岩とおれんじちゃん号(西方〜薩摩高城)
●薩摩大川〜西方を走るおれんじ食堂(シート)
グラバー園開園50周年記念
608540
長崎
販売価格(税込): ¥2,440
買い物かごへ入れる
長崎県にあるグラバー園開園50周年を記念。約130年前の明治30年に、世界遺産「明治日本の産業革命遺産」のひとつである旧グラバー住宅で開かれた結婚式の様子や、1935年の旧オルト住宅などの写真が収められています。

●旧グラバー住宅にてハナの結婚式 明治30年
●旧グラバー住宅 慶応2年ごろ
●旧スチイル記念学校 大正初期
●旧オルト住宅と噴水 昭和10年
●旧グラバー住宅と大浦天主堂 昭和30年代
●旧オルト住宅 昭和初期
●旧ウォーカー住宅 昭和48年
●旧グラバー住宅 昭和30年代
●2024年グラバー園
●2024年グラバー園夜景
かふぬ島〜小浜島〜
608719
沖縄
販売価格(税込): ¥2,630
買い物かごへ入れる
小浜島の美しい風景を元に作成。小浜島は、河川をもたない小さな島にしては地形の起伏、地質などの変化に富み、湧き水が多く、各戸に井戸が掘られ水利条件はよかったことから、果報ぬ島(かふぬしま)といわれていました。
九州新幹線全線開業10周年
607319
九州
販売価格(税込): ¥2,660
在庫: 売切れ
九州新幹線(博多〜鹿児島中央)が全線開業し2021年3月12日で10周年を迎えます。
●800系
●N700系R編成
●ラッピング新幹線「輝けみんなの九州」号
B5台紙(大型ポストカード2枚)付き。
ちくてつ電車 〜since1956.3.21〜
605061
福岡
販売価格(税込): ¥2,680
買い物かごへ入れる
筑豊電気鉄道の開業60周年を記念したフレーム切手です。
●開業当時の筑豊中間駅
●2000形車両(レインボーカラー@)
●2000形車両(レインボーカラーA)
●開業を祝う1000形車両
●1000形車両
●2000形車両
●遠賀川橋梁を走る3000形車両(直方市)
●三ヶ森〜西山間を走る2000形車両(八幡西区)
●熊西〜萩原間を走る2000形車両(八幡西区)
●2100形車両(楠橋車庫)
シート地:5000形新型低床車両

※台紙(A3サイズ、二つ折り)付き。