九州支社・沖縄支社
九州支社が発行した福岡、大分、佐賀、宮崎、長崎、鹿児島、熊本の7県と、沖縄支社が発行した沖縄県のふるさとフレーム切手です。
603869
熊本
販売価格(税込):
¥1,870
在庫:
売切れ
●重盤岩
●つなぎ温泉 四季彩
●競舟
●孝女千代
●風ん子
●薫風
●爽風
●旧赤崎小学校
●三ツ島海水浴場
●重盤岩眼鏡橋
●つなぎ温泉 四季彩
●競舟
●孝女千代
●風ん子
●薫風
●爽風
●旧赤崎小学校
●三ツ島海水浴場
●重盤岩眼鏡橋
603856
宮崎
販売価格(税込):
¥1,870
在庫:
売切れ
航空自衛隊 新田原基地に編成されている『第301飛行隊』の編成40周年を記念したフレーム切手です。
603495
鹿児島
販売価格(税込):
¥1,870
在庫:
売切れ
特製ポストカード3枚付き。
●薩摩剣士 隼人×2
●薩摩犬 つんつん
●果樹神合体 カジュカンサー
●幻魔神狐 ヤッセンボー
●吉野狐 コンコン
●GA★ラッパー
●黒豚ヴィちゃん
●アマンクロス
●黒ぢょか太郎
●薩摩剣士 隼人×2
●薩摩犬 つんつん
●果樹神合体 カジュカンサー
●幻魔神狐 ヤッセンボー
●吉野狐 コンコン
●GA★ラッパー
●黒豚ヴィちゃん
●アマンクロス
●黒ぢょか太郎
603434
福岡
販売価格(税込):
¥1,870
在庫:
売切れ
●F-15×3
●F-2、F-15
●MB-3
●ペトリオット
●F-2×2
●短SAM
●携SAM
●F-2、F-15
●MB-3
●ペトリオット
●F-2×2
●短SAM
●携SAM
603532
沖縄
販売価格(税込):
¥1,870
在庫:
売切れ
●世界遺産 識名園
●世界遺産 首里城跡
●世界遺産 玉陵
●琉球国王尚家伝来品「玉冠」(国宝)
●那覇ハーリー
●琉球王朝祭り首里
●NAHAマラソン
●沖縄セルラースタジアム那覇
●さいおんスクエア
●那覇大縄挽まつり
●世界遺産 首里城跡
●世界遺産 玉陵
●琉球国王尚家伝来品「玉冠」(国宝)
●那覇ハーリー
●琉球王朝祭り首里
●NAHAマラソン
●沖縄セルラースタジアム那覇
●さいおんスクエア
●那覇大縄挽まつり
606099
沖縄
販売価格(税込):
¥1,870
在庫:
売切れ
●東平安名崎
●デイゴ
●池間島のハート岩
●伊良部大橋と砂浜
●前浜海岸からの夕日
●西平安名崎
●池間大橋
●伊良部大橋とヤマトブー大岩
●さとうきび畑
●伊良部大橋からの朝日
●デイゴ
●池間島のハート岩
●伊良部大橋と砂浜
●前浜海岸からの夕日
●西平安名崎
●池間大橋
●伊良部大橋とヤマトブー大岩
●さとうきび畑
●伊良部大橋からの朝日
606161
沖縄
販売価格(税込):
¥1,870
在庫:
売切れ
●波照間島(ニシ浜)×3
●波照間島(日本最南端の碑)
●波照間島(高那崎)
●波照間島(星空観測タワー)
●波照間島(コート盛)
●波照間島(ペムチ浜)
●波照間島(ナリサ浜)
●波照間島(波照間酒造所)
●波照間島(日本最南端の碑)
●波照間島(高那崎)
●波照間島(星空観測タワー)
●波照間島(コート盛)
●波照間島(ペムチ浜)
●波照間島(ナリサ浜)
●波照間島(波照間酒造所)
602084
宮崎
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
●飫肥城大手門
●飫肥城下町
●日南海岸鬼の洗濯板
●猪八重渓谷五重の滝
●「道の駅」なんごうからの眺め
●堀川運河
●鵜戸神宮
●坂元棚田
●花立公園の桜
●榎原神社
●飫肥城下町
●日南海岸鬼の洗濯板
●猪八重渓谷五重の滝
●「道の駅」なんごうからの眺め
●堀川運河
●鵜戸神宮
●坂元棚田
●花立公園の桜
●榎原神社
601672
福岡
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
さげもんは、福岡県柳川市に伝わる風習です。正式には50cmの竹輪に赤布を巻きつけ、細工ものと柳川まりを交互に7列7個の49個をつるします。全高は170cmを超えます。
602190
鹿児島
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
●観音滝公園
●忠元公園 桜
●かのこゆり(甑島)
●曽木発電所遺構
●阿久根大島海岸
●鶴田ダム
●藤川天神臥竜梅
●藺牟田池
●人形岩
●出水のツル
●忠元公園 桜
●かのこゆり(甑島)
●曽木発電所遺構
●阿久根大島海岸
●鶴田ダム
●藤川天神臥竜梅
●藺牟田池
●人形岩
●出水のツル
602214
鹿児島
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
●P−3C ×2
●二式大型飛行艇
●フォーメーションタクシー
●零式艦上戦闘機
●P−3Cコックピット
●SH−60J
●第1航空群庁舎
●OH−6DA
●UH−60J
●二式大型飛行艇
●フォーメーションタクシー
●零式艦上戦闘機
●P−3Cコックピット
●SH−60J
●第1航空群庁舎
●OH−6DA
●UH−60J
602135
福岡
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
太宰府市(だざいふし)は、福岡県の中部に位置する市で、九州地区の統治組織「大宰府」が置かれた事により栄えた。
太宰府天満宮等の史跡が多く有り、2007年度には701万人もの観光客が訪れた観光都市でもある。
太宰府天満宮等の史跡が多く有り、2007年度には701万人もの観光客が訪れた観光都市でもある。
602270
佐賀
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
●七山のさぎ草
●唐津城の藤
●肥前の牡丹
●名護屋城跡の桜
●厳木の橘
●肥前の芍薬
●浜玉のしだれ梅
●相知のあじさい
●北波多のしゃくなげ
●呼子の水仙
●唐津城の藤
●肥前の牡丹
●名護屋城跡の桜
●厳木の橘
●肥前の芍薬
●浜玉のしだれ梅
●相知のあじさい
●北波多のしゃくなげ
●呼子の水仙
602533
宮崎
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
●牧水生家
●書斎にて
●中学時代の絵画
●牧水かるた
●若山牧水記念文学館
●牧水肖像画
●夫婦歌碑
●銅像
●牧水祭
●自筆歌
●書斎にて
●中学時代の絵画
●牧水かるた
●若山牧水記念文学館
●牧水肖像画
●夫婦歌碑
●銅像
●牧水祭
●自筆歌
602451
鹿児島
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
●池田湖畔のポピー
●湖畔に映した開聞岳
●開聞岳と海
●初夏の開聞岳
●夕映え
●新緑の開聞岳
●薩摩長崎鼻灯台
●初冬の落日
●開聞岳(巻き雲)
●池田湖畔の菜の花
●湖畔に映した開聞岳
●開聞岳と海
●初夏の開聞岳
●夕映え
●新緑の開聞岳
●薩摩長崎鼻灯台
●初冬の落日
●開聞岳(巻き雲)
●池田湖畔の菜の花