フランス
まさに芸術の国ならではの趣ある切手からファッション感覚あふれるものまで堪能できます。

410006
フランス
カサブランカ・ダカール間航空郵便就航100年。路線を運航するラテコエール航空の2機の航空郵便機ブレゲー14 No.161(登録記号F-AEEL)と同No.217(登録記号F-AFEJ)。
紫外線ランプを照射すると、機体記号、航路、3機目の機体が現れるUVインキを使用。
紫外線ランプを照射すると、機体記号、航路、3機目の機体が現れるUVインキを使用。

410007
フランス
カサブランカ・ダカール間航空郵便就航100年。路線を運航するラテコエール航空の2機の航空郵便機ブレゲー14 No.161(登録記号F-AEEL)と同No.217(登録記号F-AFEJ)。
紫外線ランプを照射すると、機体記号、航路、3機目の機体が現れるUVインキを使用。
消印はパリ。先行発行日(2025.5.30)付け。サイズ:210×299ミリ。
※ドキュマンとは銅版画用の特製紙に切手と初日印、原版の出来を確かめる凹版の単色プルーフ、切手に関連する絵や解説文を記載した郵政発行の郵趣品。
紫外線ランプを照射すると、機体記号、航路、3機目の機体が現れるUVインキを使用。
消印はパリ。先行発行日(2025.5.30)付け。サイズ:210×299ミリ。
※ドキュマンとは銅版画用の特製紙に切手と初日印、原版の出来を確かめる凹版の単色プルーフ、切手に関連する絵や解説文を記載した郵政発行の郵趣品。
449389
フランス
フランス人の父とユダヤ人の母の間にハンブルクで生まれた写真家、フォトジャーナリスト(1910〜77)。1945年4月、フランス通信社(AFP)の従軍特派員としてドイツに渡りユダヤ人強制収容所の恐怖を捉えた写真は国際的に広く公開された。戦後は収容所で再会した母とともにニューヨークへ移住しブロードウェイやハーレムのアポロシアターなどの写真を撮影した。
449390
フランス
フランス人の父とユダヤ人の母の間にハンブルクで生まれた写真家、フォトジャーナリスト(1910〜77)。1945年4月、フランス通信社(AFP)の従軍特派員としてドイツに渡りユダヤ人強制収容所の恐怖を捉えた写真は国際的に広く公開された。戦後は収容所で再会した母とともにニューヨークへ移住しブロードウェイやハーレムのアポロシアターなどの写真を撮影した。
消印はパリ。先行発行日(2025.5.23)付け。解説の横に強制収容所で撮影した写真(1945年)とニューヨークのキャバレーの楽屋で男の子のために演奏するルイ・アームストロング(1947年)。
サイズ:210×299ミリ。
※ドキュマンとは銅版画用の特製紙に切手と初日印、原版の出来を確かめる凹版の単色プルーフ、切手に関連する絵や解説文を記載した郵政発行の郵趣品。
消印はパリ。先行発行日(2025.5.23)付け。解説の横に強制収容所で撮影した写真(1945年)とニューヨークのキャバレーの楽屋で男の子のために演奏するルイ・アームストロング(1947年)。
サイズ:210×299ミリ。
※ドキュマンとは銅版画用の特製紙に切手と初日印、原版の出来を確かめる凹版の単色プルーフ、切手に関連する絵や解説文を記載した郵政発行の郵趣品。
449387
フランス
1945年5月8日、戦勝記念日。欧州における第二次世界大戦が終結。
凹版。フランス国旗が飾られたパりの凱旋門、ヨーロッパ戦勝記念日を祝うシャンゼリゼ通りの群衆。
凹版。フランス国旗が飾られたパりの凱旋門、ヨーロッパ戦勝記念日を祝うシャンゼリゼ通りの群衆。
449388
フランス
1945年5月8日、戦勝記念日。欧州における第二次世界大戦が終結。
凹版。フランス国旗が飾られたパりの凱旋門、ヨーロッパ戦勝記念日を祝うシャンゼリゼ通りの群衆。
消印はナチス・ドイツが1945年5月7日降伏文書に調印したランス。先行発行日(2025.5.7)付け。
サイズ:210×299ミリ。
※ドキュマンとは銅版画用の特製紙に切手と初日印、原版の出来を確かめる凹版の単色プルーフ、切手に関連する絵や解説文を記載した郵政発行の郵趣品。
凹版。フランス国旗が飾られたパりの凱旋門、ヨーロッパ戦勝記念日を祝うシャンゼリゼ通りの群衆。
消印はナチス・ドイツが1945年5月7日降伏文書に調印したランス。先行発行日(2025.5.7)付け。
サイズ:210×299ミリ。
※ドキュマンとは銅版画用の特製紙に切手と初日印、原版の出来を確かめる凹版の単色プルーフ、切手に関連する絵や解説文を記載した郵政発行の郵趣品。

410043
フランス
「愛の讃歌」をテーマに、新しい未来の愛へ導く「赤い糸」をモチーフにしたフランスパビリオンのイメージ。パリで活躍する日本人イラストレーターYukiko Noritakeによるデザイン。一部を赤で箔押し・ニス塗り。

410044
フランス
「愛の讃歌」をテーマに、新しい未来の愛へ導く「赤い糸」をモチーフにしたフランスパビリオンのイメージ。パリで活躍する日本人イラストレーターYukiko Noritakeによるデザイン。一部を赤で箔押し・ニス塗り。
消印はパリ・先行発行日(2025.4.11)付け。サイズ:210×299ミリ。
※ドキュマンとは銅版画用の特製紙に切手と初日印、原版の出来を確かめる凹版の単色プルーフ、切手に関連する絵や解説文を記載した郵政発行の郵趣品。
消印はパリ・先行発行日(2025.4.11)付け。サイズ:210×299ミリ。
※ドキュマンとは銅版画用の特製紙に切手と初日印、原版の出来を確かめる凹版の単色プルーフ、切手に関連する絵や解説文を記載した郵政発行の郵趣品。
449402
フランス
西部ヌーベルアキテーヌ地方(旧ポアトゥー州)にある湿地帯の自然保護公園。運河でのボート遊び楽しむ観光地として知られ「緑のヴェネツィア」と呼ばれている。

410027
フランス
凹版。パリ3区、10区、11区にまたがる「共和国」という意味の広大な広場。
図案は1883年に設置されたフランス共和国を象徴するマリアンヌ像(自由の女神像)。
図案は1883年に設置されたフランス共和国を象徴するマリアンヌ像(自由の女神像)。
447902
フランス
愛、情熱、執着、死。ジプシー、兵士、密輸品、闘牛の世界。 1875年3月3日、パリのオペラ・コミック座で初演された19世紀初頭のセビリアを舞台とするジョルジュ・ビゼー作曲のオペラ「カルメン」。最も有名なフランスのオペラ。
凹版。セビリアの広場を背景に、ジプシーの女カルメンとカルメンが誘惑する衛兵の伍長ドン・ホセを描く。
切手部分は1922年にカルメンを演じたスウェーデンのダンサー兼オペラ歌手エボン・ストランディン。
シート上部にカルメンの楽譜の表紙。
凹版。セビリアの広場を背景に、ジプシーの女カルメンとカルメンが誘惑する衛兵の伍長ドン・ホセを描く。
切手部分は1922年にカルメンを演じたスウェーデンのダンサー兼オペラ歌手エボン・ストランディン。
シート上部にカルメンの楽譜の表紙。
447903
フランス
愛、情熱、執着、死。ジプシー、兵士、密輸品、闘牛の世界。 1875年3月3日、パリのオペラ・コミック座で初演された19世紀初頭のセビリアを舞台とするジョルジュ・ビゼー作曲のオペラ「カルメン」。最も有名なフランスのオペラ。
「記念シート入り」記念カード。記念シートのシート地は「ハバネラ」の楽譜。
表紙は第一幕カルメン登場の場面で歌われる「ハバネラ(恋は野の鳥)」の場面。
「記念シート入り」記念カード。記念シートのシート地は「ハバネラ」の楽譜。
表紙は第一幕カルメン登場の場面で歌われる「ハバネラ(恋は野の鳥)」の場面。
447904
フランス
愛、情熱、執着、死。ジプシー、兵士、密輸品、闘牛の世界。 1875年3月3日、パリのオペラ・コミック座で初演された19世紀初頭のセビリアを舞台とするジョルジュ・ビゼー作曲のオペラ「カルメン」。最も有名なフランスのオペラ。
凹版。セビリアの広場を背景に、ジプシーの女カルメンとカルメンが誘惑する衛兵の伍長ドン・ホセを描く。
切手部分は1922年にカルメンを演じたスウェーデンのダンサー兼オペラ歌手エボン・ストランディン。
シート上部にカルメンの楽譜の表紙。
消印はパリ・先行発行日(2025.3.27)付け。印影はビゼーのサイン。
サイズ:210×299ミリ。
※ドキュマンとは銅版画用の特製紙に切手と初日印、原版の出来を確かめる凹版の単色プルーフ、切手に関連する絵や解説文を記載した郵政発行の郵趣品。
凹版。セビリアの広場を背景に、ジプシーの女カルメンとカルメンが誘惑する衛兵の伍長ドン・ホセを描く。
切手部分は1922年にカルメンを演じたスウェーデンのダンサー兼オペラ歌手エボン・ストランディン。
シート上部にカルメンの楽譜の表紙。
消印はパリ・先行発行日(2025.3.27)付け。印影はビゼーのサイン。
サイズ:210×299ミリ。
※ドキュマンとは銅版画用の特製紙に切手と初日印、原版の出来を確かめる凹版の単色プルーフ、切手に関連する絵や解説文を記載した郵政発行の郵趣品。
448612
フランス
凹版。1934年発行「ルイ・ブレリオ英仏海峡横断25年」から85c(緑)を額面を変更して復刻。シートの四辺を目打型にカットしたポスター仕様のスペシャル4面シート。
発行数1万2千部。シートサイズ:220×286ミリ。
発行数1万2千部。シートサイズ:220×286ミリ。
448613
フランス
平和と商業の融和を象徴する図案の5f 切手4枚を収める「1925年パリ国際切手展」小型シート(1925年5月2日発行)を額面部分を変更して再現。
シートサイズ140×220ミリ。外枠部分に赤色箔。
シートサイズ140×220ミリ。外枠部分に赤色箔。
448614
フランス
オリーブの枝の装飾とロレーヌ十字が描かれた「ロンドンのマリアンヌ」とも呼ばれるエドモンド・デュラクがデザインしてロンドンで印刷された1944-45年の普通切手から復刻(額面変更)した2種を2枚ずつ収める。
シートサイズ:135×143ミリ。
シートサイズ:135×143ミリ。
448615
フランス
普通切手セレス・シリーズの6次。シャルル・マズランがデザインした農業神セレス(1945年発行)からの2種を復刻(額面変更)。ペーン2枚を収める。
ペーン〔1〕大型切手2種
ペーン〔2〕小型切手2種×各6枚
切手帳サイズ:183×57.2ミリ。
ペーン〔1〕大型切手2種
ペーン〔2〕小型切手2種×各6枚
切手帳サイズ:183×57.2ミリ。