フランス
まさに芸術の国ならではの趣ある切手からファッション感覚あふれるものまで堪能できます。
444868
フランス
フランス南東部ショーヴェ洞穴で発見された3万6000年以上前のフランス旧石器時代(オーリニャック文化時代)のマンモスやクマ、ヤマネコ、サイ、バイソンなどが写実的に描かれた洞窟壁画。人類世界最古といわれる世界遺産。
消印はショーヴェ洞窟があるヴァロンポンダルク(アルデシュ県)・先行発行日(2024.11.7)付け。
サイズ:210×299ミリ。
※ドキュマンとは銅版画用の特製紙に切手と初日印、原版の出来を確かめる凹版の単色プルーフ、切手に関連する絵や解説文を記載した郵政発行の郵趣品。
消印はショーヴェ洞窟があるヴァロンポンダルク(アルデシュ県)・先行発行日(2024.11.7)付け。
サイズ:210×299ミリ。
※ドキュマンとは銅版画用の特製紙に切手と初日印、原版の出来を確かめる凹版の単色プルーフ、切手に関連する絵や解説文を記載した郵政発行の郵趣品。
444321
フランス
凹版。「フランスの最も美しい村」のひとつ。南フランス オクシタニー地域圏オード県の村。
図案はブドウ畑に縁取られたサント・マリー修道院(8世紀頃創設)と14世紀の石橋。
消印はラグラス・先行発行日(2024.11.2)付け。サイズ:210×299ミリ。
※ドキュマンとは銅版画用の特製紙に切手と初日印、原版の出来を確かめる凹版の単色プルーフ、切手に関連する絵や解説文を記載した郵政発行の郵趣品。
図案はブドウ畑に縁取られたサント・マリー修道院(8世紀頃創設)と14世紀の石橋。
消印はラグラス・先行発行日(2024.11.2)付け。サイズ:210×299ミリ。
※ドキュマンとは銅版画用の特製紙に切手と初日印、原版の出来を確かめる凹版の単色プルーフ、切手に関連する絵や解説文を記載した郵政発行の郵趣品。
554942
フランス
2015.11発行。
過去に発行された「ガンドンのマリアンヌ」「デュラクのマリアンヌ」と同図案の切手4種14枚を収める。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
過去に発行された「ガンドンのマリアンヌ」「デュラクのマリアンヌ」と同図案の切手4種14枚を収める。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
554943
フランス
2017.1発行。
富士山(日本の世界遺産)、ドロミーティ(イタリア)、エバグレーズ国立公園(アメリカの世界遺産)ほかが図案の12種を収める。
※三つ折りの状態でのお届けとなります。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
富士山(日本の世界遺産)、ドロミーティ(イタリア)、エバグレーズ国立公園(アメリカの世界遺産)ほかが図案の12種を収める。
※三つ折りの状態でのお届けとなります。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
444324
フランス
フランス赤十字社の活動に寄与した3人の女性。赤十字社の「フランス婦人協会」副会長を務めたコラリー・カーアン(1832〜99)、看護のため病院兼学校「パリ赤十字病院」を設立したマリー・レオニー・ジェナン(1859〜1947)、赤十字社の社会緊急サービス設立に参加した第一航空救急看護パイロットのリーダー、マルセル・バリー(1896〜1989)。寄付金付き。
554944
フランス
2017.9発行。
ポン・デュ・ガール(フランスの世界遺産)、タワーブリッジ(ロンドン)、マンハッタン橋とブルックリン橋(ニューヨーク)ほかが図案の12種を収める。
※三つ折りの状態でのお届けとなります。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ポン・デュ・ガール(フランスの世界遺産)、タワーブリッジ(ロンドン)、マンハッタン橋とブルックリン橋(ニューヨーク)ほかが図案の12種を収める。
※三つ折りの状態でのお届けとなります。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
554947
フランス
2011.10発行。
「わたしは切手です」「今はすべて順調です」「頑張りましょう」ほかの言葉を題材にした、ベン・ヴォーティエによるメッセージ・アートが図案の12種を収める。
※三つ折りの状態でのお届けとなります。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
「わたしは切手です」「今はすべて順調です」「頑張りましょう」ほかの言葉を題材にした、ベン・ヴォーティエによるメッセージ・アートが図案の12種を収める。
※三つ折りの状態でのお届けとなります。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
554946
フランス
2016.9発行。
「噂をすれば影がさす」、「笑劇のシチメンチョウ」ほかフランスのことわざを題材にした図案の12種を収める。
※三つ折りの状態でのお届けとなります。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
「噂をすれば影がさす」、「笑劇のシチメンチョウ」ほかフランスのことわざを題材にした図案の12種を収める。
※三つ折りの状態でのお届けとなります。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
554940
フランス
2017.10発行。
人道支援活動、救護活動ほかが図案の8種を収める。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
人道支援活動、救護活動ほかが図案の8種を収める。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
554945
フランス
2013.3発行。
3月8日の「国際女性の日」にちなむ発行。毎年モロッコで開催されている、女性による国際ラリー(アイシャ・デ・ガゼル)のようすが図案の12種を収める。
※三つ折りの状態でのお届けとなります。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
3月8日の「国際女性の日」にちなむ発行。毎年モロッコで開催されている、女性による国際ラリー(アイシャ・デ・ガゼル)のようすが図案の12種を収める。
※三つ折りの状態でのお届けとなります。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
554937
フランス
1981-84発行。
会議場の入口と内部を描く。同図案、額面・刷色違い。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラや目打の山の低いもの等、難のあるものが含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。
会議場の入口と内部を描く。同図案、額面・刷色違い。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラや目打の山の低いもの等、難のあるものが含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。
554378
フランス
ドキュマンは、解説付き台紙に記念印及びフランス郵政のエンボス証印が押された、郵政公式の郵趣品。そのサイズや格調の高さから高い人気を誇っています。単品で平均1000〜2000円程度のものが多く、5点セットでこの価格は非常にお買い得です。
※複数組お買い上げいただいた場合、内容の多くが重複する場合がございます。
※完全セットではないものが含まれます。
※ご注文は一回限りの受付とさせていただきます。また、同一住所多数名義、近似住所同姓多数名義によるご注文等、他のお客様との公平性を著しく損なうと弊社が判断した場合には、ご注文をお受けできない場合がございます。あらかじめご了承ください。
※商品画像はいずれも一例で、お届けする商品は画像と異なる場合がございます。
※複数組お買い上げいただいた場合、内容の多くが重複する場合がございます。
※完全セットではないものが含まれます。
※ご注文は一回限りの受付とさせていただきます。また、同一住所多数名義、近似住所同姓多数名義によるご注文等、他のお客様との公平性を著しく損なうと弊社が判断した場合には、ご注文をお受けできない場合がございます。あらかじめご了承ください。
※商品画像はいずれも一例で、お届けする商品は画像と異なる場合がございます。
445392
フランス
素材にこだわり芸術性を極めた大人のためのスイーツを提供するパティスリー(洋菓子店)ブランド。
左側1種(額面1.39€)の図案はバラ色のマカロンでローズクリーム、ライチ、フランボワーズを挟んだ「イスパハン」。“世界3大マカロン”の代表格であるピエール・エルメ・パリの代表アイテム。
左側1種(額面1.39€)の図案はバラ色のマカロンでローズクリーム、ライチ、フランボワーズを挟んだ「イスパハン」。“世界3大マカロン”の代表格であるピエール・エルメ・パリの代表アイテム。
554941
フランス
2016.11発行。
2種を各1枚収めるペーンと、2種を各6枚収めるペーンを綴じる切手帳。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
2種を各1枚収めるペーンと、2種を各6枚収めるペーンを綴じる切手帳。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
554379
フランス
2022年秋にご案内の際多数のご注文をいただき、多くの方にお届けがかなわなかった商品です。グラビュールは切手図案を厚紙に単色で凹版印刷したマテリアルで、フランスの優れた切手デザインや印刷技術を十分に堪能できます。近年発売がなく、今も販売再開を望む根強い声のあるグラビュール、お見逃しなく。
※複数組お買い上げいただいた場合、内容の多くが重複する場合がございます。
※完全セットではないものが含まれます。
※ご注文は一回限りの受付とさせていただきます。また、同一住所多数名義、近似住所同姓多数名義によるご注文等、他のお客様との公平性を著しく損なうと弊社が判断した場合には、ご注文をお受けできない場合がございます。あらかじめご了承ください。
※商品画像はいずれも一例で、お届けする商品は画像と異なる場合がございます。
※複数組お買い上げいただいた場合、内容の多くが重複する場合がございます。
※完全セットではないものが含まれます。
※ご注文は一回限りの受付とさせていただきます。また、同一住所多数名義、近似住所同姓多数名義によるご注文等、他のお客様との公平性を著しく損なうと弊社が判断した場合には、ご注文をお受けできない場合がございます。あらかじめご了承ください。
※商品画像はいずれも一例で、お届けする商品は画像と異なる場合がございます。
410501
フランス
フランスロマン主義派の画家(1791〜1824)。没後200年。
図案:「メデューズ号の筏」(1818〜19年、ルーヴル美術館)。
凹版。1816年に起こった海難事故の悲劇(*)を題材に圧倒的なリアリティとドラマティックな感性で描いた超大作。
*1816年7月2日、フランス海軍軍艦メデューズ号がアフリカ西海岸沖で難破。救命ボートに乗れなかった約150名の乗客・船員が急ごしらえの筏で13日間漂流し、救助船によって発見された時、生き残った者はわずか15名だった。
図案:「メデューズ号の筏」(1818〜19年、ルーヴル美術館)。
凹版。1816年に起こった海難事故の悲劇(*)を題材に圧倒的なリアリティとドラマティックな感性で描いた超大作。
*1816年7月2日、フランス海軍軍艦メデューズ号がアフリカ西海岸沖で難破。救命ボートに乗れなかった約150名の乗客・船員が急ごしらえの筏で13日間漂流し、救助船によって発見された時、生き残った者はわずか15名だった。
442010
フランス
理想郷を描くフレスコ画を多く手掛け、アルカディアの画家として知られる19世紀フランスを代表する壁画家ピエール・ピュヴィス・ド・シャヴァンヌ(1824〜98)。後期印象派や象徴主義の画家、マティスやピカソらに大きな影響を及ぼし、日本の近代絵画の確立にもインパクトを与えた。
「諸芸術とミューズたちの集う聖なる森」(1884〜86年、リヨン美術館)。古代の理想郷アルカディアの水辺で3人の造形芸術(建築、彫刻、絵画の擬人像)と9人のミューズが集う様を描く、シャヴァンヌの生地、リヨンの美術館の壁画の一部。
「諸芸術とミューズたちの集う聖なる森」(1884〜86年、リヨン美術館)。古代の理想郷アルカディアの水辺で3人の造形芸術(建築、彫刻、絵画の擬人像)と9人のミューズが集う様を描く、シャヴァンヌの生地、リヨンの美術館の壁画の一部。
449270
フランス
パリのノートルダム大聖堂(世界遺産)修復プロジェクトを支援する“ノートルダム大聖堂の宝”シリーズの最終。
崩壊した尖塔の「森」と呼ばれる柱が複雑に組み合わさった骨組み(基礎)部分。凹版。
崩壊した尖塔の「森」と呼ばれる柱が複雑に組み合わさった骨組み(基礎)部分。凹版。

445613
フランス
凹版。開催地マヌル県シャロン・アン・シャンパーニュの「国立サーカス芸術センター」(1899年建造)。
タブに切手展マスコット(ジャグリングするアライグマ)。
タブに切手展マスコット(ジャグリングするアライグマ)。
444867
フランス
凹版。フランス南東部ショーヴェ洞穴で発見された3万6000年以上前のフランス旧石器時代(オーリニャック文化時代)のマンモスやクマ、ヤマネコ、サイ、バイソンなどが写実的に描かれた洞窟壁画。人類世界最古といわれる世界遺産。